みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3989
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

121.  ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 よーわからん・・・・・。ただカイブツは醜かったです。ダディッツダディッツダデッィッツぃえあ!!2点(2004-07-15 19:03:12)(笑:1票)

122.  ドラゴン危機一発 《ネタバレ》 おいおい何人殺してるんだよ。ブルース・リーはカンフーの達人じゃなかったっけ?人殺しの達人じゃねえだろ。4点(2004-06-29 19:49:57)

123.  トラックダウン(1976) 《ネタバレ》 家出した妹を追ってギャングに喧嘩を売りにきた兄ちゃん、かっこいーっすよ♪高層ビルのエレベーターを使った面白い銃撃戦はちょっと見ごたえありました。一つを使ったのはあるけど二つも使ったのはなかなかねぇべ。見えない敵に銃を撃つにはやっぱ怖いゎ。妙にジェームズ・ミッチャムがおっさんにみえたけどねん。7点(2004-06-28 09:19:25)

124.  トイ・ソルジャー 《ネタバレ》 ん~・・・・なんかありきたりのようなストーリーかな。テロリストが学園を占拠してその学園の生徒が倒す・・・。野獣教師っぽいよーな気もしない。ってかボスの息子とか殺しちゃっていいの?ルイス・ゴゼット・Jrって子供扱うの上手いね。5点(2004-06-22 19:56:24)

125.  トパーズ(1969) 思わず、これヒッチコック映画?っれ問いただしたくなりました。ジョン・フォーサイスってウィリアム・フォーサイスのお父さんなんだねぇ~。関係ねえか。3点(2004-01-28 10:02:42)

126.  逃亡者(1990) 逃亡者は逃亡者でもハリソンさんの逃亡者とは違~う。こっちのほうができたのがちと早いwまぁ~、なかなかよかったんだけどミッキー・ロークが最初ブルース・ウィリスに見えて仕方がなかった。あと不動産屋の死体は誰が見つけたんだろね。。。森の川の中とか結構見つかりにくいのに。。。マイケル・ボズワース・・・なかなか悪い奴やね。6点(2004-01-15 22:03:10)

127.  トゥームレイダー 《ネタバレ》 なんじゃこりゃ。普通におもしろくなかった。続編が出たのが不思議でならない。アンジェリ-ナファンのための映画かコレは。 1点(2003-11-19 18:38:09)

128.  TRICK トリック 劇場版 映画っぽくなく、ドラマっぽくなく。まさにハマリ役。野際陽子の意味不明な演技もなかなかだった。6点(2003-10-22 16:01:30)

129.  トラックス<TVM>(1998) スティーブン・キング監督デビュー作「地獄のデビル・トラック」のリメイク版。普通にオリジナル版のほうがおもしろかったです。4点(2003-10-19 20:39:28)

130.  トラ・トラ・トラ! これを超える戦争映画はないと思う。全て実際に撮影した襲撃シーンは圧巻の一言です。渥美清がコック役で出てたのはよかったな(笑10点(2003-09-09 16:51:00)

131.  富江 re-birth 《ネタバレ》 酒井美紀に汚れキャラはあわんなぁ・・。首だけなんで動くのやら・・。コーヒーにしょうゆ混ぜたら普通むせるだろ・・。オチも意味わからんかったし・・。1点(2003-08-28 15:02:56)

132.  トリプルX 《ネタバレ》 ん~・・・よかったんだけど・・・一つ気になることが・・・。スノボーって雪崩よりか速く滑れるの?6点(2003-08-21 15:21:27)

133.  ドラキュラ(1992) ウィノナラーダーきれかったなぁ~。もうオールドマンとライダーのキスシーンは叫んでしまいました(笑6点(2003-06-29 21:08:39)

134.  ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち メタルクウラ・・・・多すぎ(笑)5点(2003-06-18 20:13:20)

135.  トゥルー・ロマンス 出演者が有りえない位豪華すぎだね。もうたまんないね。8点(2003-05-31 22:54:27)

136.  トゥルー・クライム(1999) おいおい、ショーンペンと比べるなよ。イーストウッドに失礼だろうが。エロっぷりには感激。ラストの男の挨拶に感激。サンタの男の言葉に爆笑。それにしても、イーストウッドは推理系の映画が好きだなぁ~・・・。6点(2003-05-31 14:33:33)

137.  ドメスティック・フィアー なんかすっごぉ~く普通だった。89分と短くて展開も早かったが、警察がバカすぎてアホらしくなってきた。これって職務怠慢じゃないのか?それに殺され役のスティーブブシェーミがなんでこの映画に出てるのかもわからん。声は好きだからまぁいいけど。5点(2003-03-31 09:57:16)

138.  ドランク・モンキー/酔拳 いっつもジャッキー映画を見てて思うんだけど、ラストで戦う敵って異常に強いよね?9点(2003-03-12 16:19:47)

139.  ドラゴンハート う~ん。まぁ普通。ドラゴンも普通に感じた。5点(2003-03-08 10:52:06)

140.  隣のヒットマン なんか・・イマイチ・・。みんなあっさり死にすぎ。特にマイケルクラークダンカンは・・・ボートの上でねぇ~。あっさりと・・・。3点(2003-02-13 20:13:40)

0882.21%
11854.64%
22636.59%
340410.13%
453813.49%
584321.13%
670817.75%
748112.06%
82716.79%
91403.51%
10681.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS