みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  突撃隊 久々に感じたモノクロ映画の素晴らしさ。カラーでは表せない見事なる戦争の迫力。広大なスケールで描いたクライマックス15分の雰囲気はたまらん。スティーヴ・マックィーンのカッコよさもたまらんしカッコよすぎて思わず突っ込んじゃいそうになる見事な散り様、男たちが果敢に攻めて見事に散っていく姿、ああ!!みんなカッコいいじゃないかっ!!他の戦争映画とは何かが違う、ドン・シーゲルの男を描く見事な手腕は今回もいかんなく発揮されてることに思わず感動。個人的戦争映画のbest5入り決定です(笑)[DVD(字幕)] 9点(2010-05-31 01:12:07)

2.  トプカピ 「黄金の七人」みたいな、クセのある俳優がそろいクセのある映画になってますねぇ~。ピーター・ユスティノフのマヌケのようなボケたような演技も面白いしなかなかなイケメンのマクシミリアン・シェルと美人なメリナ・メルクーリのトリオが妙に合ってて面白かったです。舞台がトルコだけにトルコらしさを前面に出したところがストーリーと上手く絡み合ってて気軽に見れる映画のように感じました。こういう映画が最近少なくなってきてるからなぁ~、結構貴重です。[地上波(字幕)] 6点(2009-12-01 23:39:53)

3.  逃亡地帯(1966) 《ネタバレ》 マーロン・ブランド以外みんなアホばっか。こんな町いやだー。でもラストは怒りがぐあーんってきましたな。6点(2004-11-15 13:55:24)

4.  飛べ!フェニックス スチュワートがめっちゃ頑固親父ってますね~。ヒッチコック映画以外で彼の出演作は多分初めて見たと思うがやっぱ内容が内容だけに印象が違っちゃうね。何かに恐れる姿から頑固頑固の一点張りにはな~んかこ~ちょっとやりすぎかなぁ~とか思ったりもしたり。でも模型飛行機ってこんなにも簡単に作れるもんなのかなぁ~・・。っていうか誰が出てきて誰が死んだっていうのがイマイチ判りにくかったような気がする。7点(2004-07-28 20:59:11)

5.  トパーズ(1969) 思わず、これヒッチコック映画?っれ問いただしたくなりました。ジョン・フォーサイスってウィリアム・フォーサイスのお父さんなんだねぇ~。関係ねえか。3点(2004-01-28 10:02:42)

6.  鳥(1963) 鳥怖すぎ。こんなのいたら、日本潰れちゃうよ。6点(2002-12-31 22:34:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS