みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  Talking Head トーキング・ヘッド 押井作品で実写を初めて見た。言い回しがかっこよかったり、ところどころおもしろいんだけど、やっぱ退屈。永延と映画を語る映画。ゾンビ化までする立木文彦がおもしろい。アニメパートに結構期待してたんだけど、冒頭ちょっとだけでがっかりしたり。5点(2004-05-30 01:00:28)

2.  ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!? ドラミの卒業を控えたロボット学校で起こる怪事件のお話。ドラえもんズそれそぜの見せ場がしっかりしてていい。親友テレカでドラえもんズが結束するシーンはとてもかっこいい。王ドラとドラリーニョが好き。7点(2004-05-24 00:31:13)

3.  ドラミちゃん 青いストローハット 案山子ロボットのクロウがドラミと協力して姫に会いに行くお話。それを阻止するライバルロボットがよくわからない。そんなことするまでもなく勝ってると思うが。他にもいろいろとつっこめるが子供向けってことで。4点(2004-05-24 00:31:11)

4.  ドキンちゃんのドキドキカレンダー ドキンちゃんが主役の本編ちびごんより長い作品。内容はほとんどミュージカル風な総集編。ドキンちゃんの我儘さとそれに応えるばいきんまんがおもしろい。見所は2月のレアな五本指アンパンチ。終わり方がとても素敵。7点(2004-05-10 21:31:36)(良:1票)

5.  ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!! 最近ドラえもんってきついなぁと思う。これで子供楽しめるのかな・・・。凄まじくつまらないと思った。設定はドラミ達が恐竜といえば白亜紀ってことでタイムスリップ、そこで恐竜の赤ちゃんとのふれあいみたいな。愚かさしか見えないんだけど・・・。久しぶりに聞いたドラミちゃんの歌はよかった。2点(2004-04-03 02:59:10)

6.  ドラミちゃん アララ♥少年山賊団! 久しぶりにドラえもん面白いと思った。といってもドラミちゃんですが。初見だと思ったら、見てるうちに見たことあったと気づいた。懐かしい感じもあって楽しめた。終わり方も素敵だし、一番いいのはやっぱ道具で終わらせなかった点。のび平の勇気がいい。7点(2004-03-29 13:41:42)

7.  ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ ブロリーしつこすぎ。今作の見所は18号でしょう。悟天たちですら勝てないのでまるで歯が立ちませんが。彼女を救いにクリリンがかっこよく登場しますが瞬殺は哀れすぎ。でも最後のかめはめ波にも参加するなど活躍した。「あたしの言う事が聞けないのかい」やっぱ18号いいっす。4点(2004-01-08 02:41:43)

8.  ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 これ見たことなかったけど、おもしろくなかった。時期的にはトランクスが髪長い時期。ベジータのアホぶり、ヘタレぶりが見所ですね。あとはトランクスの魔閃光とかかな。ブロリーが話しするのも初めてみた。4点(2004-01-02 11:07:56)

9.  ドラえもん のび太と雲の王国 まあまあ普通の出来かな。いままでの過去キャラがけっこうでてきていろいろたのしめました。5点(2003-01-10 19:20:10)

10.  ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる これはトランクスの剣の秘密みたいな感じ。敵は幻魔人ヒルデガーンです。最後倒した龍拳っていったいなんだろ?。ものすごい技でした。4点(2003-01-02 12:36:41)

11.  ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ 敵はジャネンバとかいうやつでした。よくわかんない敵です。見所はやっぱ悟空とべジータのフュージョンなんですけどけっこうあっさり。しかもポタラの時と同じで残念。一回失敗してましたけど。死んだ敵が生きかえってましたがこのころになるとフリーザとかも雑魚すぎ。儚いです。4点(2003-01-02 12:30:10)

12.  ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち 舞台は新・ナメック星。なぜかウーロン・亀仙人・ヤジロベーも連れて行きます。敵はメタルクウラです。雑魚のようにいっぱいいるのはちょっとって感じでした。5点(2003-01-02 12:22:07)

13.  ドアーズ おもしろくなかった。ドアーズも知らないし。一応最後まで見たけどダメだった。3点(2003-01-02 03:09:11)

14.  トイ・ストーリー2 ふつうにおもしろかったです。感動でした。エンディングもおもしろかった。7点(2002-11-24 11:45:46)

15.  ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強 今回の敵はあの有名なクウラさんです。けっこう強いですよ。残念なのはフリーザより一個多いという変身をもっとみせて欲しかったです。6点(2002-08-15 22:20:51)

16.  ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空 ナメック星人が口笛が嫌いだというお話です。超サイヤ人とはいってもなんか違う意味でのことっぽい。一度も変身しませんでした。4点(2002-08-15 22:18:31)

17.  トゥルーライズ みなさんおもしろいみたいだけど自分にはよくわかんないです。よくあることですけど。4点(2002-04-22 22:07:59)

18.  トカレフ(1994) 別に感想ないんですけどちらっと見えるキャイ~ンがめちゃ若いですね~ってぐらいでした。特に天野クン。6点(2002-03-04 20:08:13)

19.  TOKYO EYES めちゃいいです。ひなのちゃん最高です。かわいすぎです。武田クンもこれだから好きです。ひなのちゃんにあんなに御願いされても哲太さんいっちゃうとはね。あの声だけでメロメロです。。。9点(2002-02-20 12:15:07)

20.  ドンファン(1995) かなりよかったです。愛を極めてるドンファンさんにマジ憧れます。けっこうファンタジー系好きなんでおもしろかったです。あんなおばあちゃんいたらいいなぁとか思いました。ロマンス病にかかりまくりでした。。。9点(2002-02-08 20:23:33)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS