みんなのシネマレビュー
南浦和で笑う三波さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 210
性別 男性
年齢 62歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 プリアモスがアキレスの野営地にヘクトルを引き取りに来た場面に惹かれた。アキレスの「どうやって来た?」の疑問に、「誰よりも詳しく知っている」とかなんとか短い台詞を言うだけで、さっぱり説明しないのになるほどそうかと納得した気にさせてしまうのが、ピーター・オトゥールのさすがの貫禄である。元になっている伝承通りなのかどうか全然知らないが、この時代を描いた映画で、飛び道具での決着というのには少し拍子抜けがした。6点(2004-06-01 23:10:48)

2.  ドラッグストア・ガール 初めて田中麗奈が出ている映画を観たが、凄い。これだけ無茶苦茶で荒唐無稽なストーリーでも、彼女が主役ならすべて許してしまえるくらいのオーラを感じる。この作品が彼女のキャリアの疵となるのか、転換点となるのかわからないが、個人的にはコメディを今後もやってほしいと思う。柄本をはじめとする男優陣の芸達者ぶりは予想通りであったが、目をひきつけられたのは余貴美子。接客が苦手な薬剤師の役作りは流石であった。二の線で十分いける容貌をお持ちであり、かつ、もういいお歳でありながら(1956年生まれって信じられる?)、一種キワモノ的な役を嬉々として演じてくれる女優はまことに珍しく、貴重である。7点(2004-02-26 19:59:25)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS