みんなのシネマレビュー
USS_Barcelonaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 133
性別 男性
年齢 49歳
自己紹介 【今最も観たい映画】
クイール!
【敬愛する映画監督】
ウォン・カーウァイ
【好きなジャンル】
単館系渋め映画、ホラー、サスペンス、SF、アニメ、犬関係
【苦手なジャンル】
大作系映画(つまりハリウッド映画全般)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  富江 re-birth 個人的には怖かったです、これ。途中で愛情物語になってしまったのは気に入らないのですが、それ以外は怖かったかなと。首が走るというのは、後から考えるとギャグに思えますが、見てる時は真剣に怖かったです。これで怖がれるのは、まだまだ自分にも純情さが残っている証拠ということで、良しとしましょう。5点(2003-12-14 11:11:28)

2.  東京ゴッドファーザーズ シッチェスの映画祭で観ました。地元の人にも大受けです。今敏監督の前作、全前作と違って、映像の連想によるシーンの切り替えを抑え、(今作では2箇所しかありません。)ストーリーの充実に力を注いだのが良かったのだと思います。全編笑いに満ちていますが、馬鹿馬鹿しい台詞のギャグと大仕掛けなどんでん返しギャグのコンビネーションが素晴らしいです。8点(2003-12-07 03:07:24)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS