みんなのシネマレビュー
ikuhiroさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 7
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  突撃隊 アメリカ陸軍分隊の戦闘映画。なんかコンバットを見ている感じがありました。 ただ、コンバットと違って一話限りなので兵士たちの背景や心情が大雑把です。 その分、感情移入ができずに戦闘がすぎていきます。 また、この映画のテーマみたいのはなんだろう?自己犠牲の尊さ?勇敢さ? まあ、古い映画なのでアメリカ軍素晴らしい的な需要がまだあったのかも。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-08-14 16:07:44)《改行有》

2.  トラ・トラ・トラ! 《ネタバレ》 いつものアメリカ万歳映画かと思いきやドキュメントタッチで淡々と進行していくのが好感をもてます。 アメリカでの興行は失敗だったようですが、ほとんどアメリカがやられっぱなしなので面白くなかったのでしょう。その反省からか後に続くP40無双、東京初空襲そして三文恋愛を入れた「パールハーバー」が作られていったのではないでしょうか? またこの二つの映画結構似たシーンがあって、乗用車で飛行場に駆けつけるや黒人水兵が艦上で機関銃をぶっ放すシーンとか、これは本当の体験談かなにかなのでしょうか? 映像的にはオープニングの長門での登舷の礼、黎明の出撃シーンが良かったです。戦闘シーンも時代的にCGはありませんが良くできています。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-01-14 14:22:56)《改行有》

3.  特攻大作戦 《ネタバレ》 もう昔のジャンルの映画ですね。戦争娯楽映画とうのは。何気に観ていましたが、そこそこ面白く最後まで観ました。ただ、終盤で女も含めた多数を地下に閉じ込め、ガソリンを撒いて、手りゅう弾をぶち込んで皆殺しにし、ミッションコンプリート。そこには何の躊躇もなくサラット過ぎていきます。ここで一気にドン引き。これが戦争と言ってしまえばそれまでですが、この映画を高評価にはできないです。[地上波(字幕)] 4点(2016-11-28 11:47:58)

000.00%
1114.29%
200.00%
300.00%
4228.57%
5228.57%
600.00%
7228.57%
800.00%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS