みんなのシネマレビュー
K&Kさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 833
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  泥棒成金 《ネタバレ》 -To Catch a Thief- “泥棒を捕まえろ”  美しい南仏海岸を舞台に繰り広げられるラブロマンス。ヒッチコック監督初のワイドスクリーン作品とのことで、この時代にしては中々スピード感のあるカーチェイス(空撮の長回し)に生かされていたと思う。セット撮影の印象が強いヒッチコック作品にしては、ロケも多かったように思う。お気に入りのグレースを使って南仏ロケに繰り出すのが目的か。 フランセスが部屋に入る直前、いきなりロビーにキスする唐突さ。この時代の映画の特徴とも言えるけど、ヒロインが主人公に恋に落ちる理由が描かれない。というかヒロインなんだから主人公を愛するのは当たり前。という事だろうか。恋愛の駆け引きに時間を割かないのと、この時代の女性にしては(男に都合よく)積極的かも知れない。 フランセスとブリジットの火花パチパチの言い争いは結構ドキドキする。ヒッチコック、グレースに対し面白くない思いでもあったんだろうか。いやいや原作アリの作品みたいだし、予定通りの言い争いだったんだろう。 若い二人の女優も魅力的だけど、ジェシー・ロイス・ランディス演じるママがサッパリした性格で良い味出してる。北北西のママ役も良かったけど。 カーチェイス。海外ロケ。殺人事件じゃない。サスペンスでもない。当時のヒッチコックが、普段やらないことに挑戦した作品の一つだとも言えるので、コレはコレで観る価値はあるかも。[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-06-12 21:17:45)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS