みんなのシネマレビュー
眼力王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 722
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  エルム街の悪夢3/惨劇の館 13日の金曜日もそうだったと思うのですが、このエルム街の悪夢も1、2と観てきた人は恐らくシリーズが完結するまで観てしまうんでしょうね、もう誰にも止められません、映画会社の思う壺なのは分かるんですけどね。5点(2003-01-19 23:45:46)

22.  エクスタミネーター ハリウッドは“ベトナム”って言葉で随分稼いだよね~、ちょっと不謹慎なコメントかもしれませんが事実です。5点(2003-01-19 15:23:27)

23.  エルム街の悪夢2/フレディの復讐 これってヒドゥンのジャック・ショルダー監督なんですね~、なんか映画会社の期待の大きさを感じます。作品としてはちょっと物足りない感じがしますが、おそらく続編って自分の持ち味を出すのが結構難しいんですね。4点(2003-01-19 03:21:26)

24.  エルム街の悪夢(1984) 海外旅行のおみやげでもらった緑と赤のストライプのTシャツがこの作品が公開以降着られなくなった(同じ横縞だったしね~、まさか映画グッズだったのか?)。5点(2003-01-19 02:49:10)

25.  XYZマーダーズ 前作があの“死霊のはらわた”だっただけに次はどんな作品を撮るのかな~っと興味津々だったが・・・これはちょっとひどすぎないか?、前作はソコソコ儲かったんじゃないの、低予算にも程があるよ~。2点(2003-01-19 02:27:45)

26.  SF/ボディ・スナッチャー 今では全く平気だけど、あの最後のシーン、子供だった自分にはトラウマになったよ~。6点(2003-01-18 21:54:56)

27.  エンド・オブ・バイオレンス ヴェンダース作品は映像と音楽のセンスがいいから、なんだかな~?と思っても最後まで観れてしまう。やっぱり才能のある人は絶対に得だ。6点(2002-10-22 00:48:21)

28.  エル・トポ 「やりたい事は全部詰め込んだ」って感じが伝わってくるほど内容はとても濃密だ。悪趣味みたいなところばかり注目されるが、意外に感動させるところやコメディっぽい要素もあり観客を飽きさせない作りになっていると思う。「最近は普通の映画じゃ物足りない」って人にはマンネリを打破する起爆剤になるかもしれない。7点(2002-07-20 15:09:18)

29.  エントラップメント 井筒監督がキャサリン・ゼタ・ジョーンズのことを「やらしそうな女やで!!」と言っていた・・・。4点(2002-05-31 20:10:31)(笑:1票)

30.  エド・ウッド バカバカしいけど、ここまでなかなか出来ないね、評価するよ。6点(2002-05-29 00:40:49)

31.  L.A.コンフィデンシャル キム・ベイシンガーがアカデミー賞受賞だなんて信じられない、何故だ~。6点(2002-04-07 20:49:57)

32.  L.A.大捜査線/狼たちの街 フレンチ・コネクションの再現かと期待した人も多かったのでは?4点(2002-02-16 03:34:59)

33.  エクソシスト ディレクターズカット版 昔はこれでも怖かったの、許してあげてよ。5点(2002-02-15 00:19:01)

34.  エンゼル・ハート パーカーだから期待したんだが...期待しすぎたか...。6点(2002-02-14 23:01:45)

35.  エム・バタフライ D・クローネンバーグの抑制されていた趣味の世界が発動か!!4点(2002-02-14 01:22:45)

36.  エレファント・マン アンソニー・ホプキンスの名演技が炸裂!!不覚にも泣いてしまったのを憶えている。あえてモノクロで撮ったのも大正解、デビッド・リンチってやっぱりスゴイと思う。7点(2002-02-13 01:35:45)

010.14%
1223.05%
2263.60%
3659.00%
411315.65%
518926.18%
614319.81%
710814.96%
8395.40%
991.25%
1070.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS