みんなのシネマレビュー
ロカホリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1504
性別
自己紹介 先日(2023/6/10)PCが逝ってしまいました。
長年のデータが全てパーです。登録前のレビュー数十本も全部消えました。
バックアップは大事ですねえ。

皆さんも気を付けてください。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 テレビ版はオンエアで見てましたし、前の劇場版も観に行きました。まぁでもそれ以後は見直すことも無く、単なるファンだったくらいのレベルですね。で、今回は今更リメイク?しかも四部作?金尽きたか?声優陣は燃え尽きたんじゃないの?と思ってました。しかし今回の一発目はかなり良かったかな。相変わらずカット割りのキレが素晴らしく、画像のクオリティは高い。特に日本の電気を一箇所に集めて攻撃するヤシマ作戦の克明な描写やラミエルの変形なんか堪らないですね。多少キャラが変わってたり、早いかなと思わせますが前回のIFの世界だったりするのかな?とか疑問点も多数あります。 前より前向きなシンジにはかなり期待出来そうですが、現在の庵野の精神状態はどんなモンなんでしょう?「新ヱヴァはエンターテイメントを目指す」という言葉を信用しときます。[映画館(邦画)] 8点(2007-09-09 18:53:05)

22.  エミリー・ローズ 《ネタバレ》 本当に存在するのか心の病なのか、悪魔祓いvs科学・精神医学。法廷でのエピソードがそれぞれどちらとも取れるので考えさせられた。信仰の無い人や非現実的な物を認めない人は精神の問題で片付けちゃうんだろうな。人間の脳も未知の部分が多くて実際には潜在能力の数パーセントしか活用できていないとか。多重人格とか難しい問題もありますね。専門の人から見たらどうって事無いモンかも知れないが、人知の及ばない事も時にはあるし難しいな。今作の結論は観る人に委ねる作りになってますね。法廷の討論の合間に再現シーンが巧みに挿入されるので飽きませんでした。[映画館(字幕)] 7点(2006-03-12 23:39:02)

23.  エイリアンVS. プレデター 脚本は隙だらけだしヘンな設定作っちゃったなぁ。寝かしておいたネタだったのに残念。もったいねぇお化けが出そうだ。[映画館(字幕)] 3点(2004-12-24 03:44:35)

24.  「エイジ」 《ネタバレ》 天才といわれる江口の未完結作品(多すぎw)のひとつであるエイジ。OVAだった今作はそれなりにまとめてありますね。漫画共々序章で終わりますが。6点(2004-10-31 02:23:35)

25.  エースをねらえ! OVAで岡ひろみを演じた水谷優子さんには悪いが、今作オリジナルの高坂真琴さんじゃないとシックリ来ないな。テニスアニメで最高峰。8点(2004-01-10 23:55:03)

26.  英二 「とんぼ」で英二は終わりにして欲しかった。5点(2003-11-10 01:25:53)

27.  エルム街の悪夢/ザ・リアルナイトメア 役者やスタッフが本人のまま出演、映画のキャラクターであるフレディが実際に現れるという設定は、どっかで聞いたことあるな。1の重要キャラを演じたヘザー・ランゲンカンプがキッチリとシリーズを締めてます。5点(2003-10-31 00:28:46)

28.  エルム街の悪夢/ザ・ファイナルナイトメア フレディの過去が明かされるなど、いい要素はあった。フレディを殺せるのは「血縁者のみ」というワケわからん設定もあったけど。パンフが300円で安いなぁと思ったら、厚紙一枚で泣けた。4点(2003-10-19 16:32:24)

29.  エルム街の悪夢5/ザ・ドリームチャイルド ここから悪ノリ。3点(2003-10-19 16:27:49)

30.  エルム街の悪夢4/ザ・ドリームマスター最後の反撃 これで終止符を打ってもよかった気がする。6点(2003-10-19 16:25:51)

31.  エルム街の悪夢3/惨劇の館 全く関係ない話だった2でなく、こちらが正統な続編と言える。6点(2003-10-19 16:24:50)

32.  エレファント・マン いろいろ考えているうちに泣けた。8点(2003-10-19 15:22:07)

33.  エンゼル・ハート ミッキー・ロークで最高傑作。7点(2003-10-18 20:30:14)

34.  エアフォース・ワン ハリソン・フォードなら大統領になってもイイね。しかし強すぎ。SPいらないでしょ。7点(2003-10-13 19:10:33)

35.  エクソシスト 神父に涙。7点(2003-10-09 23:06:09)

36.  SF/ボディ・スナッチャー こうゆうオチ、好きw8点(2003-09-30 03:41:30)

37.  エイリアン4 そのチャチな手を使うか?という感じでしたが、まずまず。7点(2003-09-30 03:16:16)

38.  エイリアン3 シガニーがもうリプリーを演りたくないとかで、こんなお話になってしまったとか。でも続々と演じてらっしゃいますね(笑)3点(2003-09-30 03:14:28)

39.  エイリアン2 原題タイトルに「S」が付いたことで、今回は群れになるというのはなるほどと思った。ビショップが良い味出てた。リプリー強い!9点(2003-09-30 03:12:43)

40.  エイリアン 偉大なる1作目。閉塞された宇宙船内、緊張感がありました。ギーガーのデザインは秀逸。8点(2003-09-30 03:09:54)

060.40%
1412.73%
2614.06%
31268.38%
415810.51%
525016.62%
626617.69%
729419.55%
819913.23%
9734.85%
10301.99%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS