みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  エド・ウッド 《ネタバレ》  世の中にはうまくいった人とうまくいかなかった人がいて、残念ながらその才能が成功の方向に作用しなかったのでしょう そんな不遇の映画監督エド・ウッドをジョニー・デップが熱演していてなかなか見ごたえがありました+女装シーンのとこは笑ったーー 。映画づくりにかける情熱はすごーく伝わってきましたね さぞ、いろんな苦労があることでしょう(O・ウェルズが愚痴をこぼすとこは面白い) いつかエド・ウッド監督の作品を観てみたいデスネ[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-13 16:35:23)

22.  エクソシスト 《ネタバレ》 いや~これは怖い、で、ものすごく「効果的」な音楽がこれまた怖い。こりゃ公開当時は衝撃的だったろうなぁ(感心) ホラー映画なのでしょうが、人間の内面的な悩み・苦しみをしっかり、そして丁寧に描いていて制作から約35年たった今観ても緻密で素晴らしい映画デス[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-12-03 07:56:38)

23.  エンジェルス 《ネタバレ》 んん~~いいですねぇ アメリカ人が野球ものの映画をつくるとしっくりくるというかはまっているというか、大体いい出来なんですよね~ この映画もなんだかんだいって最後に感動してしまいました。ディズニーものなだけに、ちょっとファンタジー色が強いけど万人にお勧めできる映画だとオモイマス[DVD(字幕)] 7点(2009-11-20 11:05:19)

24.  映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ 《ネタバレ》 ちょっと、なんとなく、、観てみたのですが、、、意外に良かった。このなんともいえない独特の世界観のキャラクター達(とんかつ!? でも端っこ俺すきだけどな笑)が大活躍! じゃないこれまた独特のノリ。でも全然嫌いじゃない、どちらかといったら好きな方かも(笑) なにか癒されたい そんな気持ちになったら是非。6点。[インターネット(邦画)] 6点(2020-06-21 09:56:44)

25.  映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 《ネタバレ》 面白いな~、偽ドラえもんが出てきたときはどうなることかと思ったよ。モフ助かわいいねーあんな生き物いたらいいね! 今回もやっぱりドラえもんのすごい道具が大活躍でアリマシタ[インターネット(邦画)] 6点(2018-08-27 00:15:41)

26.  エージェント・ウルトラ 《ネタバレ》 なかなかこういうの好きですよ、なんか普通の(ちょっとダメなw)男の子が実はすごい的な。彼の封印を解く言葉が面白いよね、(戦車は進む、なんとか集合・・・長ぇw)で、すごいことをしてるんだけど、彼の頭の中はいつ指輪を…としか考えてないというのがおかしい~。 プロポーズの場面も良かったですよハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-18 22:14:05)

27.  エアポート2015 《ネタバレ》 なんか無茶苦茶な設定のおはなしなんだけど、なかなかなとんでもっぷりで意外にも面白かった。でもあんなに普通の旅客機が撃たれて耐えるのだろうか(苦笑)+1940年にあんなジェット機あったらすごいよね。あっさり現在に戻れたのもこれまた良い感じで(笑)まぁ短めな時間でテンポが良かったですハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-05 17:14:20)

28.  映画 ビリギャル 《ネタバレ》 人が頑張る姿をみるのはやっぱり良いものである。そして、よい師との出会いはその人の人生を大きく変えるものなのだなと思う次第である。ベタだけど良い映画でした。[DVD(邦画)] 6点(2016-06-23 10:31:29)(良:1票)

29.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション 《ネタバレ》 もうぅ3作目だからどうだろうか?といった心配は無用でしたね! 出てくる出てくるスゴイ人たちが!! ウェズリー・スナイプスの脱税笑った~~、メル・ギブソン悪い役にピッタリ、ハリソン・フォードは結構意表を突かれたなー、あ、バンデラスさんの小物っぷりもうまい演出(笑)。さーー次は誰ですか?勝手な予想、リチャード・ギア!!ダメかなカテゴリー違いか、どーですかスタローンさん(笑[DVD(字幕)] 6点(2015-08-10 09:19:51)

30.  エクスペンダブルズ2 《ネタバレ》 「1」はいまいち面白くなかったケド、これはこうなるかな?という希望通りの展開ですね~。もうほんと予想ピッタリのドンパチ大合戦やもん(笑)。まぁ本シリーズのコンセプトは承知のところなので、あまり深く考えて観ちゃいけませんねこれは。往年のアクションスター達のお姿(ナントあのチャック・ノリスも!)を同じ「枠」で観れることはとってもありがたい(笑)。ということで次作に期待です![DVD(字幕)] 6点(2014-09-05 22:26:18)

31.  エンド・オブ・ウォッチ 《ネタバレ》 アメリカ(LA)の警官密着ドキュメントですねこれは。まぁしかし治安の悪いとこだよホント、日本はいいとこだなって心底思えます。いやーあんなふうに命を狙われるとか大変な仕事だ。ちょっと手持ちカメラのブレで酔いそうになるけどなかなかのものでゴザイマシタ[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-03-23 10:48:11)

32.  駅 STATION 《ネタバレ》 頭に浮かぶキーワードは 冬・雪・北海道・熱燗・演歌・健さんシブイだね(笑) いや~ほんとこれは日本してますね  北の方の出なのでとっても懐かしい風景が満載  3部のオムニバス形式&サブタイトルは女性の名前ズバリwがちょっと意外  あんまり駅関係ないかなぁ とか シリアスなのか笑わせたいのかわかりにくい(樺太まで聞こえたぜ、、、は、ないっしょ(苦笑))  健さん駅員だと思ってたし(それ違う映画w) 武田鉄矢出てましたね、一瞬だったけど  で、刑事物語で健さん確かに最後に出てきてました!あれって続編だったのか!?チョットビックリ  倍賞千恵子さんはとぉってもカワイイなと思いました 以上デスハイ[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-09-05 15:45:16)

33.  エアフォースII 《ネタバレ》 スゲーー バリ強… 結構お歳に見えますがこの強さは何?(苦笑) 細かい描写は一切無視(w)のちょっと、いや、かなり強引(w)な展開は 妙にシンプルで意外や意外に面白かった  前半は若干ドキドキしたけど 後半はヤレヤレーモードに  だってあまりに無敵すぎなんだもんな~(笑) +記者のオネーチャンの腕の日本語タトゥー?が気になって(苦笑)  全体的な雰囲気は  某●ンボーや 某セ●ールを意識した??  そんなことを思ってしまいマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-16 22:56:44)

34.  SP 野望篇 《ネタバレ》 TVシリーズ未見です  その為かイマイチよくわからないまま進行  予知能力? ヤバイついていけてない…  キレのあるアクション・格闘シーンは良かった  けど後半の襲撃シーンは正直長い というかこの人が襲われる理由が分かんない~  まぁ、かなり学習(!?)出来たので  革命編(でしたっけ?)はついていけるかと(笑)  続編に期待できる内容だったとオモイマス[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-03-04 09:08:13)

35.  エアポート’75 《ネタバレ》 ちょっとキツイお顔立ち(カレン・ブラック初めて知りました)のスチュワーデスがいきなりジャンボジェットを操縦 というパニック飛行機操縦モノ元祖? ちょっとチープで強引な部分がありつつも 実機撮影が中心で 前作の模型感全開(苦笑)からするとかなり良くなってる&銀色に輝くボーイング747の機体が美しい  ま 昨今のド派手な内容からすると 正直薄味だけど こういうシンプルなものもいいんじゃナイデショウカ[DVD(字幕)] 6点(2011-11-18 08:28:11)

36.  F/X 引き裂かれたトリック 《ネタバレ》 なかなか面白い♪ 80年代してる雰囲気もいいね~ 後半の大反撃っぷりは観ていて妙にワクワクしてしまった  ちょっと出来過ぎな感あるけどこのチープさも相まってかなりいい感じ  ありそうでない(たぶんw)設定でなかなか斬新でアリマシタ[DVD(字幕)] 6点(2011-09-03 10:02:23)

37.  エバン・オールマイティ 《ネタバレ》 なかなか面白かったです モーガン・フリーマンは「神」キャラ ぴったり! 髭や服とか 笑ったなぁ  動物達と方舟をつくるとこはなかなか良く出来てる 猿と並んで飲み物のむとことか かわいい~♡ まぁよーく考えるとかなり強引だけど たまにはこういうのもいいもので(笑) CGも迫力満点でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 6点(2011-07-18 08:19:34)

38.  エーゲ海の天使 《ネタバレ》 まず 画面の中の青い海・空と白い建物 この青と白の対比が印象深い そして素朴な島の風景が美しい ギリシャ系?な女たちも独特な雰囲気を醸し出してこれまた美しい  まったりした独特の雰囲気がイタリア映画してますね 91年の映画なのに何故か古ーい昔の映画のようなムードが  まぁとにかく全てが「外国」してて異国情緒がたっぷり  そんな印象でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-29 10:56:59)

39.  エネミー・オブ・アメリカ 《ネタバレ》 なかなか面白い こんなにあっさり監視されてる社会って恐ろしいですな すさまじいハイテク機器を駆使して追う様はホントスゴイ テンポもよくスリリングな展開はよい W・スミス G・ハックマン 始め出演の皆様のハマり具合もいい が、最後は相撃ちって…終わり方がちょっと乱暴(笑) せっかくの陰謀モノだからもちっと知的に終わってもらえれば良かったかな  情報化社会の便利さと裏腹の恐ろしさを描く秀作でアリマス[ビデオ(字幕)] 6点(2011-01-17 13:53:57)

40.  エターナル・サンシャイン 《ネタバレ》 うーーむ、、、むづかしい・・・ わかったようなわからなかったような なんともいえない独特の余韻が残ります 記憶を消すということがもし可能なのであれば、消したいものもあれば消したくない物もあるでしょう 消すことによって前に進める場合もあれば消してしまうことによって自分の存在意義を見いだせなくなる 過去に生きてはいけないが過去があることによって生きていける   なにか「深い」ものを感じた内容でアリマシタ[DVD(字幕)] 6点(2010-12-26 21:13:08)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS