みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3987
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

1.  SF核戦争後の未来・スレッズ<TVM> 《ネタバレ》 イギリスにはこの映画とレイモンド・ブリッグスの「風が吹くとき」の二つの核戦争・核爆発を取り扱った作品がありますが後者の方は核兵器について1mmも知識を持たない老夫婦を描き、絶望感はあるもののまだ人間の顔に笑顔があるだけ見ている人にとって希望もくそもないが夫婦の中ではどこか心の奥底にかすかな希望がある笑顔だろうがこの「SF核戦争後の未来・スレッズ」に関して言えば笑顔なんか一切なく絶望感しかない、広島や長崎に落とされた核爆弾とは比にならない国の姿をありのままに描いてるのはほんとに凄い。壮絶なる人間同士の生き乗る姿と情け容赦なしに襲い掛かる飢えと恐怖をセリフはもとより描写だけで描けているのはリサーチが完璧にできているのだろうか最初から最後まで、そして未来まで絶望しかない。色々バッドエンドな映画がありますが、リアリティを追求したこの映画に勝るものを探すのは大分難しい。[DVD(字幕)] 10点(2020-10-31 00:51:11)(良:2票)

2.  エイリアン 一作目が一番すき♪10点(2003-01-24 10:15:59)

3.  エイリアン2 エイリアンではこれが一番好き。リプリー最強!ってな感じがするね。10点(2002-12-31 13:35:47)

4.  駅馬車(1939) 人数が多いのでジョン・ウェインの存在はそんなにも強くないけど他の出演者たちと巧く繋げられてるので彼の個性はちゃんと生きてますねぇ。ウエスタン映画としてはよくあるストーリーですが、カメラワークが素晴らしいしアパッチ襲撃シーンなんかはあんだけダイナミックに、そして繊細に撮ってる映画なんて他にほとんどないと思う。今じゃカラーだし大作ウエスタン映画なんてもう作られることはないだろうからあの雰囲気を味わえないのが悲しい。。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-12-13 12:04:14)

5.  エリン・ブロコビッチ 裁判が関係しているのに、裁判シーンがオープニングしか出てこない珍しい映画(?)。ジュリアロバーツとアルバートフィニーの言葉の掛け合いがおもしろかった(笑)色気と怒りっぽい性格でここまでいけるとは・・。さりげにオープニングのレストランの定員役でエリン・ブロコビッチ本人が出てたし。9点(2003-12-10 18:15:11)

6.  エネミー・オブ・アメリカ ホントにこんな世の中になったら怖いですね。でも内容はよかったです。ジーンハックマンがいい味出してます。9点(2002-10-28 19:37:35)

7.  エクスペンダブルズ2 《ネタバレ》 オープニングが長げぇ!そこでもうお腹いっぱい!そしてジェット・リーがはけるの早えぇ!80年代のシンプルなストーリーそんままにぶっ飛び続けるスタローンが大好きなんですが一人映画館で叫び続けたあの時間が愛おしい。あぁ、こんなにも男男男男の大男祭りなアクション映画がたまらん、ヴァンダム、ラングレン、ウィリスにシュワワ、とどめはチャック・ノリスとほんと「うひょー!!!回し蹴りはヴァンダボー!」状態。おまけにコブラの下りは噂のチャックノリスファクトやし(笑)なんか3日分の喰いもんを2時間で食ってしまって体重激太りな映画ですけど、こんなのを待ってた自分がなんとも、なぁ。[映画館(字幕)] 8点(2012-11-15 01:27:34)

8.  英国王のスピーチ 実在の出来事を映画化し、地味ながらも面白いって言わせることが出来るのは監督の演出と俳優陣の演技が素晴らしいっていうことなんですね。吃音に苦しむジョージ6世をを見事に演じきったコリン・ファースは称賛に値するし王になりたいと一度もなりたいとは思ったことないのに王にならなければならない、そして事あるごとにスピーチもしなければならないという現実に対する苦悩は見ていて痛いほど伝わってきました。越えられない壁も本人の心と家族や妻への愛があれば叶うんですね、ラストのスピーチは感動して涙が出そうになった。[映画館(字幕)] 8点(2011-04-08 23:41:22)

9.  永遠の夢/ネス湖伝説 《ネタバレ》 ん~いいねぇ~。ぜひとも家族で見たい作品です。かなり内容もしっかりしているしうぉーーーってな感じだししっかりネッシー(?)も出てきます(笑)ほんわかなラストも結構好きっす。8点(2004-09-08 14:11:01)

10.  エクソシスト イタリアには今でも実際にいるというエクソシスト(=悪魔祓い師)。リンダ・ブレアのメイクはいつ見ても凄い。よく出演をOKしたと思います。フリードキン映画は外れがないからいいんだよね。やっぱブレアもジェニファー・コネリーのようにはホラー映画から脱色出来なかったんだね・・・。8点(2004-08-09 15:23:07)

11.  L.A.コンフィデンシャル みんないい感じで死んでたよ~。そこに感動♪8点(2003-03-16 12:02:49)

12.  エボリューション バカ将軍が面白かった。オチはフケ取りシャンプーのCMかい!!8点(2002-12-03 18:40:12)

13.  エレファント・マン おっさんにはむかついた。ジョンメリックを見世物にするなんて。思えば、ジョンメリックを演じてたのはアンソニーホプキンスだったんですねぇ。8点(2002-11-16 17:12:39)

14.  エレクション 今までの映画の中の香港マフィアの印象といえばめっちゃ古いけどチョウ・ユンファの「黒社会」みたいになんかあったら組同士で喧嘩っていう印象が強かったけど全然違うんですね。拳銃も出てこんし派手な戦いもない、ひたすら陰湿な雰囲気なのにBGMがそんな雰囲気を吹き飛ばしてくれるところがすごい気に入ったなぁ。今までにない手法のような感じがして初めて彼の映画を見たけどジョニー・トゥの手腕が素晴らしいもんだというのをおそばせながら実感しました。[地上波(字幕)] 7点(2009-05-12 11:16:00)

15.  F/X 引き裂かれたトリック 最近こういう一般人が陰謀に巻き込まれるっていう映画が少ないような気が。。。やっぱ80年代のサスペンス映画っていうのは面白い。ダイアン・ヴェノーラがあっさり死んじゃうところや助手のアンディをほったらかしにして金を手に入れて映画終了など微妙なところもありますけど、B級映画としてはヒジョーにできてると思います。でもこれで続編を作るのはちょっと無理があるような感じもするけど・、まぁそれは見てのお楽しみかな。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-28 22:54:12)(良:1票)

16.  es[エス](2001) いくら模擬刑務所と言いながらも囚人暴れすぎですねぇ。おまけに看守も暴れすぎ。人殺しちゃったら何の意味もないと思うけど。。。でも一番アホなのは教授ですかね。実験中に留守にするなよ(笑)7点(2004-09-30 20:24:01)(良:1票)

17.  エド・ウッド 「プラン9・フロム・アウター・スペース」の裏側にオーソン・ウェルズが関係してたとはねぇ。。ヴィンセント・ドノフリオが妙に似てたんでちょとびびった。彼の愛称はエド・ウッドですけど実際エドワード・D・ウッド・Jrでクレジットされているのでエド・ウッドで検索しないように(笑)[地上波(字幕)] 7点(2003-05-31 22:47:22)

18.  エビータ(1996) バンデラいいねぇ~。7点(2003-03-17 22:48:45)

19.  エグゼクティブ・デシジョン これってセガール主演?ラッセル主演?どっち?7点(2002-12-25 11:55:06)

20.  エンゼル・ハート まあまあだった。カルトなとこがあったけど。7点(2002-11-25 19:43:09)

0882.21%
11854.64%
22636.60%
340410.13%
453613.44%
584321.14%
670817.76%
748112.06%
82716.80%
91403.51%
10681.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS