みんなのシネマレビュー
civiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 597
性別
自己紹介 はじめまして。宜しくお願い致します。

精神的な怖さを感じる映画や、ヒューマン系などが好きです。



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エスター 《ネタバレ》 少女の顔からラストあたりの顔の変化が怖い。よく考えたら相当怖いことですよね、これ。[地上波(吹替)] 4点(2014-02-06 14:17:13)

2.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター 《ネタバレ》 プレデリアンがどんなか画面が暗くてあまり良く見えなかった。普通にエイリアンVSプレデターで終了したほうが面白かったです。[地上波(吹替)] 3点(2012-01-22 18:27:07)

3.  L change the WorLd 面白いストーリーかといわれると正直悩んでしまうけれど、いろいろなLが垣間見れたという面では少し満足かも。それよりも思いがけず工藤ゆうきの演技がわりと良くて驚きました。息切れしてるLとみんなでお菓子食べてるときのLが何気によかった。やっぱり人の子なんだと思えて。[地上波(邦画)] 4点(2009-01-28 14:36:31)

4.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 凄く良かったです。しかしジーンがあそこまで最強だったとは。。今までで一番面白かった。ラストのマグニートはまだ次に何かおこしそーな感じはあるけど、どうなんだろう。[映画館(字幕)] 8点(2006-11-06 07:26:53)

5.  X-MEN2 1は、ほとんど観てない状態で2をみたけど面白かった。とくにウルヴァリン、ストーム、ジーンはキャラクターのイメージそのままなのでファンとしては嬉しい。特殊能力をふんだんに使った見せ場よりも、内面に重点を置いたストーリーになっていたと思う。3を期待させる終わり方でした。良かったです。[地上波(吹替)] 6点(2006-09-13 15:13:59)

6.  エミリー・ローズ ダラダラ感が堪えられなかった。というか、あのCMはズルイと思った(爆)主役エミリーの役の女の子の演技は本当に怖かったけど。法廷ものなので、怖さ重視の映画ではないようです。[映画館(字幕)] 4点(2006-04-27 12:35:05)

7.  エアポート2001<TVM> サスペンスっていうよりは、爆弾パニックもの?だけど乗客が妙に落ち着いています。見所も特にないけれど、そこそこハラハラできました。[地上波(吹替)] 5点(2005-07-14 16:08:36)

8.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 プレデターとエイリアンの対決が本題なのに、前置きがだるい。と思っていたら本題に突入してからもだるい。何だかキレが悪かったなー。てゆうか、プレデターっていい人だったんですね(爆)宇宙に帰ってから、もう一度ゆっくりエイリアンと戦ってください。敗者復活戦。。。?!3点(2005-03-13 01:16:42)

9.  エリン・ブロコビッチ 5点(2003-12-08 01:47:44)

10.  英雄の条件 6点(2003-11-05 21:40:05)

11.  X-メン X-メンは、ゲームやってたから観てみました。ウルヴァリンとストームが好きで2人とも主役みたいな感じだったから良かった。ストームの雰囲気はよく出来てるなーと思ったけどウルヴァリンがあんまり。。で残念だった。この手の映画は駄目かと思ったら結構普通に楽しめてみれた。6点(2003-10-28 07:17:02)

12.  A.I. 素直にかわいそうで泣けた。母親を求め続ける気持ちが切なかったです。6点(2003-10-27 17:09:38)

13.  es[エス](2001) 軽い気持ちで借りたけど、精神的にとても怖かったです。7点(2003-10-23 00:15:30)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS