みんなのシネマレビュー
ダブロンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 30
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エンジェル・アット・マイ・テーブル 《ネタバレ》 この映画は自伝映画の中で個人的にピカイチだと思う。決して著者のオナニーのような自伝でもなく、脚色されすぎた自伝映画でもない。この映画の中には現実というより、人生がある。原作を書いた著者は勿論だが、そこはこの監督の手腕だろう。彼女が精神病と誤診され入院させられるような不条理も、平々凡々な保守的な田舎町で、人とは違う感受性を発揮したら変人にされてしまうという非常に身近で日常的な不条理である。精神病院に入れないまでも、変人の眼差しで見るようなことを我々の社会でも非常に日常的に行っているはずだ。そういった一つ一つを「人生」の中で語りかけてくるから、ものすごく強烈なパワー、脅威をこちらは感じざるおえない。色彩豊かな映像の中で静かに語られるのは、たった一つの人生であり、数多くのメッセージだ。とても感銘した。[DVD(字幕)] 10点(2006-08-14 10:04:53)(良:1票)

2.  栄光のスタジアム 野球、特に大リーグ好きは必見。今、活躍するバリー・ボンズやサミー・ソーサといった黒人選手だが、彼らが大リーグに入れてもらえない時期があった。当時のニグロリーグと、そこのジョッシュ・ギブソン、サッチェル・ペイジといった伝説の黒人選手。彼らが大リーグにいたらどうなっていたのか。とても雰囲気も見ごたえもある映画。10点(2003-04-20 00:49:00)

0310.00%
113.33%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
8413.33%
926.67%
102066.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS