みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1110
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版は昔、数話見た程度。正直、マニア向けのアニメというイメージが強く避けていた部分があるのだが、面白いとの評判をよく聞いたので鑑賞。映像も綺麗だし、音楽もかっこよく楽しく見れた。[DVD(邦画)] 7点(2009-09-27 15:16:55)

2.  X-ファイル:真実を求めて TV放送は1、2話見た程度で、殆ど前知識はありませんでした。低評価ではありますが、なかなか不気味な雰囲気が出ており、私は楽しめましたよ。終わり方も、この類にしてはすっきりして良かったですしね。前作も見てみようと思いました。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-30 00:09:53)

3.  X-MEN2 まーまー楽しめた。アメコミの中ではX-メンが一番かな。あくまでまーまーですけど。。[ビデオ(吹替)] 6点(2006-09-19 02:19:30)

4.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 大味だけれど、なかなか楽しめた。最後の決戦はさすがにすごかった!ただ、マグニートーのヘルメット?は、相変わらずすっげー安ものチック。[DVD(字幕)] 6点(2006-09-17 20:15:45)

5.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 わかるようで、わからん映画。完全にファン向けかな。映像の迫力はさすがでした。ぽけ~と見れれば面白い。考えて鑑賞すると、深そうだけれど時間の無駄の様な気もする。[DVD(邦画)] 5点(2010-08-14 17:30:11)

6.  エネミー・ライン どこかで見たことがあるような、ありきたりな作品だった。冒頭の空中戦は見ごたえあったけど、それ以降はダルかった。個人的に、いきなりスローモーションになったり早回ししたりするシーンが多くウザかった。[DVD(字幕)] 5点(2007-07-15 20:11:15)

7.  X-メン マグニートのヘルメットがすっごく安っぽかった!お遊戯レベル!!!彼が映る度に『ぷぷぷぅw』(笑[地上波(吹替)] 5点(2006-09-04 11:44:19)

8.  エイリアンVS. プレデター エイリアンが雑魚キャラ出演かと思えば、意外に強かったので、goodでしたw。キャノン砲みたいなん無かったらプレでターも雑魚ですな。最後、プレデターの体からプレデター風エイリアンの赤ちゃんが生まれた時は思わず『おぉ!!』って思っちゃった。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-19 01:49:07)

9.  エクソシスト ビギニング 《ネタバレ》 ハイエナが少年を「これでもかっ!」ってぐらい襲うシーンは少し見入っちゃったけど、全編を通してみるとすぐに見たことを忘れてしまうような内容の無い映画。[DVD(字幕)] 4点(2006-10-13 00:32:23)

10.  L change the WorLd Lは、見た目もう人間じゃないね。ちょっと過剰スギだわ。パソコンのキーボード打つ姿なんて完全にバカにしか見えない。一つ一つの演出がひどすぎる。そのせいで細かい所が気になった。たとえば、FからのSDカードの画質良すぎやろ~とか。やっぱり邦画は外れが多い。(わかっていたことだけれど)[DVD(邦画)] 3点(2008-12-17 20:37:08)

11.  エボリューション 序盤は、軽いノリでありながらなかなか面白かったのに、最後何あれ??コメディーといっても下品すぎるでしょ、後味悪いです。[DVD(吹替)] 3点(2005-10-31 19:01:21)

12.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター いや、画面暗過ぎるだろ!映画みせる気あるのかねぇ・・・。なに考えてるのか知らんが、ちょっと酷過ぎる[DVD(字幕)] 2点(2008-07-20 11:56:51)

13.  エミリー・ローズ これってホントに実話なんですかね?全くリアリティーを感じなかったです。法廷も緊迫感が全然ない!まぁ題材が題材だからしかたないか・・。日本でも裁判員制度が始まるけど、もしこんな裁判に当たったと考えると、バカらしくてやってられないなぁ・・・なんて考えながら見ていました。あまりの胡散臭さに、検事のトマスを応援しちゃいました。[DVD(字幕)] 2点(2007-03-31 13:55:55)

14.  エクソシスト ディレクターズカット版 数多くの人が知っているホラーの1つとしてあげられる『エクソシスト』。まだ観た事がなかった私はかなり期待してみたが、拍子抜けだった。だって全然怖くないんだもん。なんでこんなに有名な作品になったのか全くわからん・・・。むしろこの作品を見ることで、キリスト教が胡散臭い宗教に感じてしまった。楽しみにしていたスパイダーウォークも動きが不自然&描写時間が短いので、「あっ」と思った瞬間に終わっちゃったし。例のテーマソングも、流す場面が不自然。総括すると、エクソシスト=全く怖くないホラー=期待はずれの駄作[DVD(字幕)] 2点(2007-03-28 20:29:00)

15.  エイリアン/ディレクターズ・カット DVD借りたら、通常版とディレクターズカット版両方入ってるんですもん。もったいないから、こっちも見たけど、大した変化はないな~と思って見ていました。むしろ、通常版見た後だから、展開わかってるし・・・。もう見ることないでしょう。[DVD(字幕)] 2点(2005-11-18 22:52:19)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS