みんなのシネマレビュー
塚原新さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 61
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 1、2から監督が変わった不安要素を、スピーディーかつパワフルな演出で吹き飛ばす快作だと思います。むしろ、1や2に不満を感じてしまう程で、ここまで面白くなったパート3映画はかなり珍しいのではないでしょうか。 印象的だったのは、マグニートーが移動監獄のトレーラーを襲撃するシーン。道路に立ちふさがり、超能力でパトカーをいとも軽くつぶして放り投げる姿は、彼の底知れぬパワーを描ききっていたと思います。ミュータント達が、敵味方にぎやかに登場するのも映画を盛り上げ、「これがX-MENだ!」と見る者にX-MENワールドを強力に提示し続けた104分と言えるのではないでしょうか。私も、原作のアメコミはまったく読んでおらず、映画のみのファンでしたが、見ている間ずっと「これがX-MENか!!」と眼からウロコが落ちるような感覚を感じていました。 世界観の説明や、キャラクターの紹介等の省略が出来るという、パート3映画の有利な点をフルに生かして見せ場を凝縮させたことと、監督の(パンフレットによると大のX-MEN原作ファン)意気込みとこだわりから生まれたセンスがうまくマッチした傑作SFアクションになったと思います。1、2の存在が不可欠なのでマイナス2点にはなりますが。 [映画館(字幕)] 8点(2006-12-27 01:10:24)(良:2票) 《改行有》

034.92%
111.64%
21422.95%
31931.15%
41016.39%
534.92%
611.64%
734.92%
823.28%
934.92%
1023.28%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS