みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  NINE QUEENS 華麗なる詐欺師たち リメイク版は未見ですが、最初っから最後まで純粋なる詐欺師映画。ハリウッドがリメイクしたそうなネタやねぇ。オープニングの手の込んだ(1回見ただけじゃ分からん)コンビニレジ詐欺や今じゃ日本では社会問題になってしまってるオレオレ詐欺をもうこの映画ではやっちゃってます。ペソの通貨価値がよくわかんないので100ペソとか言われてもイマイチピーンとこないけどもその後の騙しあいは見事なもんです。すぐ前に見た「ビッグ・バウンス」がどっかに飛んでいってしまいました(笑)[DVD(字幕)] 9点(2009-01-23 18:27:53)

2.  72時間(2008) 《ネタバレ》 ストーリーに時間軸に関係するものが全くでてこないので邦題を何で「72時間」にしたのかよくわかりません(英語題もよくわかんない)がデンマーク産の2時間サスペンスって感じですかねぇ、雰囲気は地味でちょいと退屈感はありますが主人公のヨナスにどことなくヨーロッパ映画らしい男臭さあふれる薄ヒゲ面の渋さがかなりよかったっす。坊主時代のベッカムみたいやけど(笑)2つの事件を同時進行させて見てる側を混乱させない演出もなかなかよかったのに深読みすれば真犯人の察しがだんだんと付いちゃうとこがちょいともったいない。どんでん返しの前のヒネリがあれば一番よかったんだけどなぁ。[DVD(字幕)] 6点(2011-07-29 10:48:53)

3.  ナイロビの蜂 途中からだんだんと重くなっていってなんかドキュメンタリーな映像っぽくなってってどんどんと退屈になっていって。。。社会派サスペンスとしてはいいかもしんないし、映像の綺麗さはいいものがあったけどよく見れば無力の男が巨大な陰謀に立ち向かうっていう話にちょこちょこっと妻への愛情を脚色して作ったって感じがするんでそんなにも新鮮味を感じなかった。ただ報われないラストにはちと不満あり。ジョン・ル・カレってこんな小説書いてたんだ~っていうのに驚いた。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-26 23:19:58)

4.  ナショナル・セキュリティ 《ネタバレ》 まあ派手なシーンがいっぱいあったけどマーティン・ローレンスの喋りはどうも好きにはなれないなぁ~。スティーヴ・ザーンがあまりにも可哀想過ぎる。っつうか殴られたとか言って顔が腫れてないじゃん・・・。陪審員も気づけよ・・・とか思ったり。6点(2004-05-27 19:21:28)

5.  747 エア・ターゲット UFOが珍しく現代を舞台にし、珍しくサスペンスに力を入れた一品。頑張ったらいい映画作れるやん(笑)まぁCGはいつも通り綺麗だしツッコミどころ満載だしよくある仲間割れだけど、いつものUFO映画にない、前フリが長いお陰でどーやって乗り込むだとか作戦がよーく説明されてなんかよかった。爆破予告とかかなり強引なんだけど、B級映画にセオリーはないから何でもあり、ってことで、気楽に見ましょう。プロフィール紹介でフィリップ・J・ロスはハリウッドで最も忙しい人、って出てたけどそれはマジで?(笑)[DVD(字幕)] 5点(2006-05-12 20:24:03)

6.  9デイズ アンソニーホプキンスがよかったね。さすが演技派ただ・・・ラストの駅の中で走ってるシーンで、アンソニーって太ってるんだなぁ~っておもいました。体はかなり大きいです。ストーリー的にこんなにうまく話が進むとも思えないんですけどね。5点(2003-07-27 10:42:25)

7.  ナッティ・プロフェッサー2/クランプ家の面々 前とあんまり変わらないよ。作って損したかも。5点(2003-01-12 00:42:03)

8.  9INE ナイン(2009) 《ネタバレ》 これも「SAW」のパクりですがグロさが全然ない。銃で撃って殺すだけで特に残酷な殺し方もなくひよっこなグロさでシチュエーションスリラーとしては物足りなさ抜群。おまけに捕まる→理由探し→殺す→理由探し→殺す・・の連続なのでこれもまた物足りなさ抜群。自分の為なら人がどうなってもいいっていう人の集まりなので見ててイライラすること多々ありですが一番腹立つのはもちろん製作も加担してるあの女優だよね(笑)すげぇ一瞬のチョイ役でダニエル・ボールドウィンが出てる理由がサッパリわかりませんでした。安易に殺される役で中国人をキャスティングしたのもなぁ・・、面白いっちゃ面白いけどなんか物足りない。一番の自己中でシバきまくったヤツが逃げたその後が想像できて、笑いが止まらん。[DVD(字幕)] 4点(2010-10-18 01:10:15)

9.  ナショナル・トレジャー しょっぱなのシャーロットの建物のシーンでニコラス・ケージが自分の血を使って文字を浮き出すシーンがあるけどナイフで指をちょっと傷つけて血を出したのにその後普通に手袋をはめた意味が最後まで理解できなかった。両手で物は持ってるわ手袋はめるわで普通なら血がべっちょり付くと思うんですけどねぇ。アメリカに来たならここに来るといいですよ~と言わんばかりの観光名所ツアーを財宝を絡めて映画化したように思えました。[地上波(吹替)] 4点(2008-02-05 10:57:07)

10.  ナイト・オブ・ザ・スカイ 《ネタバレ》 空中シーンはすごいぐらいに綺麗なのに、ストーリーはすごいぐらいにつまらない。もともと戦闘機には興味がないのでなおさらである。「Taxi」のジェラール・ピレス!!で宣伝してるぐらいだから面白いシーンとかあるのかなぁと思いきや・・・盛り上がるのはドッグファイトぐらいで他はほとんどナシ。いやぁ、久しぶりにつまらん映画だと感じだ。[DVD(字幕)] 2点(2007-05-21 00:37:08)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS