みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1663
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  永い言い訳 あまり相性が良くないと思っていた西川美和監督(原作・脚本もだけど)の作品だけど,意外に理解できる映画でした. クズな幸夫の心情を丁寧に描いていたし,きちんと前を向けるようなエンディングだったのが良かったです.[DVD(邦画)] 6点(2022-07-14 22:28:38)《改行有》

2.  凪待ち 香取慎吾が意外な演技を見せているって頃は見所ですが、キャラクターが屑で全く共感できません・・・[DVD(邦画)] 5点(2020-07-25 14:52:29)

3.  七つの会議 原作を読んでおり、展開はわかっているので「まぁ、こんなもんか」といったところ。 TVドラマでもいいじゃない?[DVD(邦画)] 6点(2019-10-29 12:46:11)《改行有》

4.  ナミヤ雑貨店の奇蹟 原作既読。ただ、原作ほどのワクワク感はなかった。セットが少しちゃちいのかもしれません。[DVD(邦画)] 5点(2018-05-22 21:45:01)

5.  夏美のホタル 3日位前に観ましたが、映像が綺麗なのと有村架純が可愛いのだけが残っているだけで、他に印象的なことは何もない・・・ まぁ、ハッピーエンドなのは評価できる。[DVD(邦画)] 5点(2017-06-21 20:16:53)《改行有》

6.  ナイトクローラー 後味が悪い映画です。 ルイス(ジェイク・ギレンホール)、ニーナ(レネ・ルッソ)には反吐が出そう。二人の演技はすごいと思うが・・・ ワイドショーとかに興味がないから余計かもしれません。[DVD(吹替)] 5点(2017-05-15 21:11:17)《改行有》

7.  ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密 場所が変わったのと、インセプションもどきが加わっただけで、大して面白くない。 『ロビン・ウィリアムスに捧ぐ』とエンディングロールに出てくると悲しくなってしまい、1点プラスしておきます。[DVD(字幕)] 5点(2015-09-26 01:28:26)《改行有》

8.  夏の終り 正直、退屈以外の何者でもない。 瀬戸内寂聴の自伝的映画だと思うと、だから何と言いたくなる・・・ 何が伝えたかったのか? 加えて言えば、満島ひかりはこの役をやるには若すぎると思うし、シーンがぶつ切りになるのでわかりにくいことこの上ない。[DVD(邦画)] 3点(2014-10-19 20:45:15)《改行有》

9.  ナイトピープル 逢坂剛の短編小説「都会の野獣」を映画化したみたいだけど、原作もこれほど逆転につぐ逆転のストーリー展開なのだろうか。ここまで、逆転が続くと単なるご都合主義なんじゃないかと疑ってしまうが・・・ 現代日本を舞台にした映画の割には、平気で銃を乱射し、それに対して住民も警察も何もしないなんてありえないでしょう。つまり、リアリティってものがこれっぽっちも感じられない。 さらに言えば、佐藤江梨子って演技下手くそなんだね。[DVD(邦画)] 4点(2013-08-17 22:23:27)《改行有》

10.  中島みゆきLIVE「歌旅劇場版」 《ネタバレ》 新宿駅でふとレイトショーでも見に行こうと思い立ったので、立川のシネマシティに行ったところ、上映していたので観てみた。 まぁ、音楽は映画館じゃなくて、ライブハウスやコンサートホールに行くべきだね。 自分で登録申請しておいて言うのもなんだけど、映画とは呼びづらいよなぁ・・・ セットリストは↓です。 御機嫌如何 1人で生まれて来たのだから あなたでなければ 一期一会 with 糸 命の別名 ララバイ SINGER~アザミ嬢のララバイ 宙 船 (そらふね) 昔から雨が降ってくる 唇をかみしめて ファイト! 誕 生 I Love You,答えてくれ ボディ・トーク 重き荷を負いて 本日、未熟者 地上の星 背広の下のロックンロール --- 荒野より(プロモーションビデオ・フルバージョン)[映画館(邦画)] 6点(2012-07-04 14:23:33)(良:1票) 《改行有》

11.  ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島 原作があるのは知っているが、「パイレーツ・オブ・カリビアン」の影響を受けているんじゃないかと勘ぐってしまう。 どうでも良いが、アスランは最後にちょこっと出てくるだけだから、タイトルに「アスラン王」と付けるのはおかしいだろう・・・[DVD(字幕)] 5点(2011-07-19 01:50:16)《改行有》

12.  ナイト&デイ ストーリーなんてお構いなしに都合の良いシーンを繋げているだけの映画なんだけど、ラブ・アクション・コメディなんだから気にしちゃいけないねw 最初からそれを狙っているんだろうからね。 映画館で見るより、お家でチーズをおつまみにビールでも飲みながら見るのがよいと思う。[DVD(邦画)] 6点(2011-06-17 01:09:51)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS