みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4683
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  2010年 僕は2001年を最高の映画だと思ってる。だからこれは続編というより、ちょっとした別物、ととらえた方がいいかも。続編としては認めたくないからね。まぁ、果敢にも挑戦した心意気はかいますが、、、、。3点(2004-03-11 01:06:44)

42.  25時(2002) いやぁ、、皆さんの達者なコメントにおじけずいて、何書いていいやら、、、、ほんと言うとけなし文を書きたかったんだけど、書けなくなっちゃった(笑)。ボクはスパイク・リーさんの映画ほとんど見てないからなぁ、もっと勉強しなきゃいかんな。6点(2004-03-05 19:24:56)

43.  28日後... まぁ、皆さん言うように、確かに疑問を言えばいろいろあるかもしれませんが、そもそもゾンビ映画にそんなリアリティを求めたらゾンビ映画自体存在しないわけで(笑)、、、。ボクはロメロよりもむしろ「バタリアン」を思い出しましたね。だって感染者さんたちの足が早いのなんのって。あれじゃあ運動不足のボクはすぐ捕まって噛み殺されますね。終わり方がすごく清々しくてよかった。DVD借りてみたんだけど、それにはちゃーんと別エンディングも収録されてて、そっちの方はなんとも暗い、けどまだそこにも希望を見いだす、ていう感じのエンディングだった。確か本当はこのエンディングだったんだけど、これじゃ暗いからっていうんで清々しい方のエンディングにしたんじゃなかったかな。7点(2004-03-05 19:05:33)

44.  ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版 完全版は正直言うと、編集がうまいこといってない気がするんだよなぁ。モリコーネの音楽が流れて泣かせどころなのに、突然パッと変えちゃって、流れがぶったぎられてるような、、、、。てことで、完全版は1点マイナスにします。9点(2003-11-01 21:21:02)

45.  2001年宇宙の旅 僕の中で、生涯最高の映画はこれです。これを超えるものは今のところありません。10点(2003-10-11 16:23:40)

46.  ニック・オブ・タイム 殺人犯があんな素人さんを実行役にさせるわけでないと思うんだけど、それさえ乗り越えれば、普通に面白い。ハラハラさせる小ネタ満載で、それなりに佳作といえる。6点(2003-08-09 04:44:55)

47.  ニルヴァーナ なんか、よーわからんかった、、、、。やたらとオリエンタリズムなのは、ブレードランナーを意識してるのか、、、、ディックを意識してるのは間違いないな、、、、。それにしてもちょっとエンターテイメントと呼ぶにはどうもなぁ、、、、あまりにもカルト臭すぎて万人どころか、一部の人の中の一部の人の中の、ほんとにごく一部の人にしか支持されないだろうなぁ、これ、、。2点(2003-07-07 22:47:50)

48.  二十四の瞳(1954) いい先生だなー、、、、。童謡がてんこ盛りです。6点(2003-04-21 23:23:59)

49.  ニードフル・シングス 何でも屋のおっさんは、要するに人間の心のわるーい部分を人間の形にしたもの、てことでしょうか。5点(2003-03-12 12:37:56)

50.  肉片の恋 すげぇ短い!肉の恋!5点(2002-07-27 00:40:27)

51.  ニューヨークの亡霊 主人公だけが見えていて、他の人は見えてない。単純にそれが面白い。特に彼のファンだという女の子が家にきた時は結構笑った。6点(2002-07-10 21:16:27)

52.  日本鬼子 なんか松井家督の講義面白かったな、、、。世代を感じたね、、。5点(2002-05-26 23:24:57)

53.  ニキータ 最初の方の堕落した感じがよくでててよかった。恋人に隠れながら任務を実行するさまもなかなか。カメラワークもすでに非凡な才能がでてますね。でもなんかレオンぽいなぁ。なぜベッソン作品は女の人涙ながす?6点(2002-03-28 19:34:02)

54.  ニューヨーク1997 うーむ、、、本当にB級だ、、、、それにしても暗い映画だったな、、、設定はすごいけどね。マンハッタンがねぇ、、、、4点(2002-02-19 18:52:00)

55.  憎しみ 映像はとても斬新、結構関心しました。ただ、つかみどころのない話で、なんとも集中力にかけるストーリー。そこからは面白みがなかった、、、てことで、映像に5点。5点(2001-12-05 07:54:48)

56.  ニュー・シネマ・パラダイス 人生はすばらしい。僕に愛を教えてくれました。10点(2001-10-01 02:14:01)

57.  2300年未来への旅 実にちゃっちい映像が目について幻滅なんだが、それにしてもこの邦題、「2001年宇宙の旅」とかぶってるのが許せない。ほんとはLogan`sRunて名前なのに、、、、、4点(2001-09-05 01:15:47)

58.  忍者武芸帳 すべて静止画てつくられたアニメ。まさに革命的。内容はかなりむずかしい。6点(2001-09-01 13:53:54)

59.  ニューヨーク東8番街の奇跡 かわいいぃーー!!ほのぼのする映画。8点(2001-07-23 12:17:28)

090.19%
1360.77%
2651.39%
31803.84%
43717.92%
5110223.53%
6146331.24%
7105322.49%
83076.56%
9791.69%
10180.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS