みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  2010年 もしピーター・ハイアムズが主演を演じてたならほぼ100%自作自演になるこの「2010年」なんだが、このころのやつはすげぇ、あの映画のその後を描いちまうなんて!!個人的に「市民ケーン」と「2001年宇宙の旅」は何回か見ないと理解できない分類に入るんだけども二つに比べると分かりやすく見れたように思います。[地上波(字幕)] 6点(2007-11-27 10:04:33)

2.  ニューヨーク東8番街の奇跡 典型的なファンタジー映画っすね。スピルバーグは宇宙からの訪問者をメインにした映画を作るのがお好きなようで。ジェシカ・タンディの役柄がだんだんうっとうしくなってきたのは自分だけかも知んないけどビッグな体をしたハリーがいて何とか持ちこたえました。小型UFOのデザインを考えた人に感謝の意を述べたいかと思います。っていうかこの映画、「コクーン」に刺激されて作ったわけじゃないよね?[地上波(吹替)] 6点(2007-04-13 23:17:20)

3.  ニュー・シネマ・パラダイス この映画はノーカット版ではなくて劇場公開版を見るべきだ。そうすると、感動できる。アルフレッドはいい人間だと思いました10点(2003-01-23 19:09:52)

4.  ニューヨーク1997 暗くてよくわかんなかったし最初のほうはカートラッセルの言葉のト-ン低いし。何喋ってるかわかんなかったや。まあアクションは普通だね。5点(2002-10-24 20:06:27)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS