みんなのシネマレビュー
ウクレレさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 11
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  のんちゃんのり弁 大ファンの小西真奈美さん見たさ!に有楽町スカラ座に足を運びました。 母親役初挑戦との事。私にとってコニタン≒小悪魔という図式があり、ちょっと意外な 感じがありました。が、宣伝ほどのり弁のシーンが少なく、私としては、コニタンが一生懸命料理を作っている姿をもっと見たかったのだが拍子抜け。ただ、コニタンのジーパン姿に「足が長ーい」と大感動。ストーリーではダメ夫と別居をして、一人で仕事を探そうとして、ハタと何のとりえもない?自分に気付いて挫折した時に、岸辺一徳の居酒屋さんのサバの味噌煮を食べて感動するシーン、サバは美味しそうなんだけど、なぜか、感動まで、もう一息かな。現実の就職難に、「何だか、甘っちょろいぞ!」と思ってしまいました。あと、岡田よしのり君との体を張った大喧嘩のシーン、あそこまで殴りあう必要があったのかと。全体のほのぼのした雰囲気を壊してました。もう少しコミカルでもよかったかも。また、最後が、非常に食い足りない感じが残ります。写真屋の息子と結婚して、写真屋で、お弁当屋を開くという話の方が、ハッピーエンドであったのでは?あれでは、コニタンのお弁当屋や成功するのかどうか、コニタンの手が「料理人の手」になったのか、また、みんなが幸せになったのか。いまいちよくわかりません。せっかくなら、もう少しうまくいい話にまとめて欲しかった。というわけで辛口の5点。[映画館(邦画)] 5点(2009-10-01 23:35:12)《改行有》

000.00%
119.09%
200.00%
300.00%
400.00%
519.09%
619.09%
719.09%
8436.36%
919.09%
10218.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS