みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4684
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  オペラ座の怪人(2004) ロック調なテイスト、全編べったりの音楽など、「ムーラン・ルージュ」を思い起こさせるような作りだが、でもあれほどぶっ飛んでるわけでもなく、なんだか中途半端で下品な印象を受けた。「オペラ座の怪人」は有名で何度も映画化されてるけど、これはミュージカルという形で、好き嫌いははっきり分かれそう。ジャーン!!ジャジャジャジャジャーン!!ていうオルガンの音が耳にこびりつく事必至。それにしても主役の女性がとても美人だったので、いつのまにやらヌードを期待してたのだが、、、、、あ、映画より僕のコメントの方が下品だなこりゃ(笑)5点(2004-11-11 01:32:09)

22.  折り梅 あ、これって実話だったんですか?へぇー。アルツハイマー型痴呆症っていうのはこんな感じなんですか?いかんせん知識に乏しいものでして、、、、。このおばあちゃん全然しっかりしてるでしょ。突然怒りだしたりするのはあれだけど、でもこれぐらいしっかりしてたらまだいい方なんじゃないのかしら。5点(2004-06-02 00:41:59)

23.  オー・ブラザー! まぁ、一言でいえば「よくできたひまつぶし映画」ですかね。若干笑えるところもあったんだけどね。なーんかだるいんだよなぁー、、、。普通に考えたら各エピソードが断絶しててなんとも都合いい話で、劇中のギャグ台詞や歌がそれの接着剤みたいな感じになってるんだけどさ、まぁ他の人が監督したらあきらかに無理があると思う話も、コーエンがやればなんとなくすんなり見れるという、お互い分かりあえる兄弟だからこその技みたいなのを感じます、はい。5点(2003-06-04 02:04:04)(良:1票)

24.  陰陽師 ほぉー、かんなりCG使ってるねこれ、、、。この頃は陰陽師ブームだったからねぇ、、、、、。すまぬ、わしには妙な化け物映画にしか見えなかったわ清明。5点(2002-10-02 22:53:36)

25.  陰陽師Ⅱ 《ネタバレ》 主要面々はともかく、周りの若い役者陣が実に大根、、、。まぁ、この内容のお話に、気持ちを入れこんでいくのはなかなか難しいのかもしれないけど、演技の下手さが気になって見てる側が入り込めなかった。CGはまずまずだけど、特撮もショボさ全開なシーンが度々あったりしてやはり不満の残る内容であった。[地上波(邦画)] 4点(2013-03-14 18:26:05)

26.  オーシャンズ12 ああやっちゃった。前作がヒットしたからもうだいじょうぶだなってんで、自分の前衛色を出しちゃった。そしたらとたんに駄目になっちゃう。[DVD(字幕)] 4点(2005-09-02 19:22:29)

27.  親指フランケン 親指シリーズではまだましな方だったかな、、、、にして、フランケン・親指バットサムだなんて、、、、まったく、、。3点(2003-04-20 21:22:46)

28.  オクトパス うわー、、、これまたひどいB級だな、、、、潜水艦完全に模型でしょ、、、巨大タコはもろCGだし、、、。3点(2002-09-08 23:39:32)

29.  親指ゴッドファーザー ドンとマイケルの声は似ていたと思うが、、、、しかし失笑だな、、、さぶいすよ、、、笑いが、、、。1点(2003-03-12 01:13:23)

30.  親指ブレアサム<OV> 「親指ウォーズ」はまだ一作目ということで多少評価したものの、このブレアサムに関してはもう問答無用である。すでに見なれたしゃべる指達からは何の新鮮味もなく、笑いもまったくもってつまらん。「がちゃ目できるかも」だけがウケたので、それに1点をさずけよう。1点(2002-12-01 23:25:23)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS