みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3991
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

81.  オーシャンズ12 これはきっついなー。最初っから最後までしょーもない。特に盛り上がりもなく気が抜けるような音楽が終始流れてクルーニー・ピット・ロバーツ以外はどうでもいいような扱いはどうも気にくわん。むしろキャサリンが主演って感じしてたまらんのやけどなぁ。ただの娯楽映画で内容はうすっぺらい残念な続編な感じです。クルーニーはどー見ても50に見えます。[地上波(吹替)] 3点(2007-10-11 11:18:04)(良:1票)

82.  親指フランケン なんかNHKでやってる子供向け時代劇みたいなセットなような感じ。フランケンシュタインの名前がペッパーって。。助手の名前がコプコプて。。ジェニーとのやり取りはなんか綺麗過ぎて思わず吹いちゃったんだけど、フランケン・親指バットサムの意味は、、、全くわかりません。まぁ微妙ってことです。[地上波(字幕)] 3点(2007-03-08 13:52:04)

83.  オーメン4<TVM> 《ネタバレ》 ど~なんだろな~。2と3は未見なんでなんとも言えないけど「スーパーマン」の女性版「スーパーガール」みたいな感じ?なのかな。静か過ぎるストーリーにちょっとお怒りなところもあるんですが、どう考えても解決していないラストにもっとお怒りです。ダミアンとのこじ付けがちょっと無理だな~っていう印象があったんですが、よく見ればTV映画。。。「ヒドゥン2」の二の舞か。[地上波(字幕)] 3点(2007-02-05 12:07:14)

84.  親指タイタニック このビデオを借りようと思った時、上映時間が26分のくせに他のビデオと同額の金を取るこのムカつきさ。半額にしろよっ!ちなみにこの監督は親指映画をこの映画込みで6本作ってます。3点(2002-11-12 19:44:47)

85.  オメガ・ドーム<TVM> 《ネタバレ》 おそらくだけども映画史上最長レベルであろう、映画会社のロゴ出現時間。オープニングのスタッフクレジットで1分25秒ならわかるけど映画が始まる前の映画会社のロゴを出すだけで1分25秒もいる?(笑)しょっぱなからアルバート・ピュンに右フックで殴られたような感じだけどストーリー自体もほぼ同じ地区内でSF要素9.5割、ドラマ要素0.4割、アクション0.1割、2週間ぐらい仕事なくて暇してたからルトガー・ハウアーをキャスティングしたよう匂いがプンプン。ピュンが好きなサイボーグネタを扱ってるけどもそれを前面にだしたアクションは皆無に等しいし彼をわざわざ出すような必要性も全く感じないし案の定何もしてないんだもん(笑)オープニングクレジットとエンドクレジットが無駄に長いので本編は短いはずなのに長く感じてしまうのは・・・はい、どうしようもありません。[DVD(字幕)] 2点(2022-07-24 01:39:31)

86.  オデッセイ:セカンドレボリューション<TVM> 《ネタバレ》 へぇ~、中国が怒るような作品を作ったのはちょっと許せんけどまだいい。トーラスの謎を解かずに終わりですか。。。。。。。。なめとんかごるあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!![DVD(字幕)] 2点(2005-06-29 19:31:24)

87.  オースティン・パワーズ ホントに下ネタだ。よくこんな映画がヒットしたなって思うと不思議に思えてくる。これもマイクマイヤーズの力か?2点(2002-12-11 15:08:09)

88.  大雪崩 《ネタバレ》 爆笑。「大雪崩」という邦題でリリースする意味がわからない。ホントにもう呆れるぐらい、どこが大雪崩なんよ(笑)始まってすぐいきなりセックシシーンが始まってなんやねんこれと思ってた直後に大雪崩、ほんと何なんこれ(笑)しかも雪崩だよーむっちゃすごい雪崩だよーっていうシーンがそれだけという。。。Nuのサメ映画とか災害パニック映画でもまだメインには負けるけども目立った感じで使ってくれてるのにこれはまぁひどい。おもくそドラマやないですか、延々教授と連れてこられた美女でもない美女とスキープレーヤーなのにいうほどスキーが上手くない兄ちゃん2人のただの感動の再会ドラマでした。アクションなんて皆無、パニック性もほぼ皆無なのにこの映画をアクションの棚に置いてたレンタルビデオ店のセンス、最高だわ。[DVD(字幕)] 1点(2013-09-08 12:11:49)

89.  オクトパス IN N.Y. もう作らなくていいよ。日曜洋画劇場でやっちゃうじゃないか!1点(2002-11-25 19:27:59)(笑:1票)

90.  親指スター・ウォーズ 親指がなんだよ。 NHKでリメイク希望。[地上波(字幕)] 1点(2002-11-23 13:48:15)

91.  弟切草 だめだ~♪0点(2003-03-04 16:51:22)

92.  オクトパス これの映画は駄目作の1つだね。モンスター映画にバレバレのCGを使ってる時点でもう駄目だよ。0点(2002-10-28 19:18:46)

0882.20%
11854.64%
22636.59%
340410.12%
453813.48%
584321.12%
670817.74%
748112.05%
82726.82%
91413.53%
10681.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS