みんなのシネマレビュー
正義と微笑さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 54
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  オーケストラ! 《ネタバレ》 日本映画かよ!と突っ込みをいれたくなる展開。しかし並の日本映画と違って後半15分。花火のように垂直に上昇し、どこまでも高く舞い上がり思いっきりきれいに花開いてフィナーレ。 観客と、奏者と指揮者、そしてその家族、友人が一瞬のアイコンタクトとともに一体化する「協奏」。その奇跡の瞬間を表現した映画である。見事に成功している。普通の映画ならリハーサルをやって全然纏まらず、本番では奇跡を起こす、というストーリーで表現することを、本番の前半20秒足らずの時間だけで表現している。演奏後のサクセスストーリーも演奏後ではなく、あえて演奏中に挿入。確かに演奏の途中からハッピーエンドを迎えることは観客にとって自明であり、蛇足を廃するという意味で非常にユニークかつスマートな編集だ。 監督の表現したかったことは、最後の15分「だけ」に込められている。その他いっさいは、映画としての体裁を整えるため仕方なく追加したおまけに過ぎないのだ。おまけに突っ込むのも無粋なのでやめておこう。音楽って素晴らしい。つくづくそう思わせてくれる映画だった。[DVD(字幕)] 9点(2011-01-30 01:45:43)(良:3票) 《改行有》

2.  ALWAYS 三丁目の夕日 短けえよ。あっけなく終わっちまった。いやな予感はしてたんだよ。この監督のリターナーとかいう映画。ついにハリウッド映画に追いついたって言ってたけど、人真似以外何者でもなかった。タイトルクレジットに出てくる日本テレビとか電通とかのマスコミの協賛。マーケティングが絡んだ打算が透ける。ちょっと斜に構えて観た。しかし、まんまとひっかかった。真っ赤になった目を隠す暇もなくみっともない姿を家族にさらす。悔しいが、もっと浸っていたかったというのが正直な気持ちだ。 あまりにも古典的な泣きの演出だが、これでもかの押しの一手で見事陥落。考えるに人真似と王道は紙一重。前作では一歩も二歩も及ばなかったが、今回は壁を乗り越え王道を行く。40代以上なら必ず落ちる、という時代設定もだが、確実に若き吉永小百合をイメージして選んだと思われる六ちゃんをはじめ、脇を固める俳優人に隙がない。渥美清亡き後、もしくは「北の国から」終了後、ぽっかり空いた中高年の心の穴をジャストで埋めてきた。これはもう、企画の勝利というやつだ。 「死霊のはらわた」以来、久々にわざと劇場の画面からしばらく視線を外す。不覚にも嗚咽が漏れそうになったからである。あくまで吉岡君の声の周波数のせいであると自分に言い訳してみる。何だか「泣かされた」感が拭えず、手放しにこの監督の次回作に期待するという気持ちにはなれない。しかし、特に50歳以上の方、涙腺を止めておくのはダムの決壊後の濁流を受け止めるに等しい行いですぜ。[映画館(吹替)] 9点(2005-11-15 22:14:17)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS