|
1. オデッセイ(2015)
《ネタバレ》 ジャガイモ畑、水の量産、地球との通信の回復、それらが全部うまくいったとしても、1年以上火星に独りぼっちという「孤独」との戦いには勝てないような気がする。絶対精神がおかしくなるよなあ。私なんか転勤先の方違いのために2日間一人でビジネスホテルに泊まっただけで寂しくて仕方なかったですからなあ。NASAの長官は絶対主人公を見殺しにする方向に計画を持っていくと思っていたけど意外。地上の人達が一致団結して救助しようとしていたのはこの手の映画では珍しいのではないでしょうか。7~8点つけようかと思いましたが、後半突然出てきた中国語が非常に耳障りだったので0点。[映画館(字幕)] 0点(2016-03-31 23:52:12)
2. 親指スター・ウォーズ
《ネタバレ》 私はこの映画を高く評価します。なぜか。親指ルークがフォースを使ってデススターの排気口に爆弾を打ち込もうとした時,魂となったオビ・ワン・ケノービが「フォースなんかに頼らず戦闘機の照準システムを使え。こういう時のためにわざわざ搭載されているハイテク技術なんだぞ!」みたいなことを言うシーンがあるからです。ルークが「ここはまさにフォースを使う場面なんじゃないんですか?」と聞き返すとオビワン曰く「フォースなぞただの気休めにすぎん。現代科学の最先端技術の方が優れているに決まっておるだろう!」ある意味スターウォーズの世界観を根底から覆す身も蓋もないこのセリフが私は大好きです。実は自分も常々同じことを思っていたので。だってフォースだけで人を殺せるならライトサーベルもタイファイターもデススターもいらないじゃん。 あと,ダースベイダーが言うに事欠いて「私はお前の…ママだー!!!」ルーク「ノォオオオオオオオオオ!!!」(マカロニほうれん荘のクマ先生の如く)もう最高。[DVD(字幕)] 8点(2010-09-10 16:21:37)
0 | 34 | 23.45% |
|
1 | 7 | 4.83% |
|
2 | 13 | 8.97% |
|
3 | 12 | 8.28% |
|
4 | 8 | 5.52% |
|
5 | 13 | 8.97% |
|
6 | 8 | 5.52% |
|
7 | 18 | 12.41% |
|
8 | 12 | 8.28% |
|
9 | 9 | 6.21% |
|
10 | 11 | 7.59% |
|
|
|