みんなのシネマレビュー
レインさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 885
性別 女性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  オリバー! 《ネタバレ》 ミュージカルの映画化。 そのままだと暗くなりがちなディケンズの「オリバー・ツイスト」を楽しく見られるのがいいところで、3年後に「小さな恋のメロディ」で再共演するマーク・レスターとジャック・ワイルドがオリバーとドジャーに扮しています。 同じく舞台からの映画化の「マイ・フェア・レディ」のように、大英帝国時代の下層・労働者階級の人々の描写が生き生きとしてダンスもすばらしい。 歌は聴くほどに味わいの出るもの、歪みや崩れのあるセットがリアルな景観を生む。 マークは「メロディ」とそれほどイメージは変わりませんが、青い上着にシルクハットのジャックはまだ声変わり前のキュートさで芸達者。(かわい~♪) オリバー・リードのビル・サイクスには野生的な色気があり、彼の情婦ナンシー(シャニ・ウォリス)が彼を思って歌う"AS LONG AS HE NEEDS ME"は、「レ・ミゼラブル」の"ON MY OWN"のように女の一途で哀しい愛をうたった佳曲。 しかし何といってもロン・ムーディ演じる少年盗賊団の親分フェイギンの存在感が一番かもしれません。 ピカレスク小説の性質もおびた原作のキャラクターを悪党ながら生きたものにし、忘れがたい印象を残します。 ブラウンロー氏とオリバーの血縁関係は残されているものの、異母兄モンクスや叔母ローズは登場せず、救貧院(ワークハウス)の教区吏バンブル夫妻を小悪党として再登場させるにとどまり、自分が見た映画化のうちでモンクスの出番があるのは48年のデヴィッド・リーン版だけになります。 原作ではそれぞれ刑に処せられる運命のフェイギンとドジャーが落ちのびるアレンジは、ミュージカルならではの明るさがあります。[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-04-06 07:00:03)(良:1票)

2.  女は女である アンナ・カリーナがBEAU! 歌も聴けるし、50年前の彼女を今につたえる映画はタイムカプセル。 赤いレインコートや青い縁どりのあるブラも可愛くて、今でも通用しそう。 アンファン(子供)がほしくて、夫(ブリアリ)と男友達(ベルモンド)を手玉にとる小悪魔ぶりも彼女なら許されそう。 「わたしはただの女よ」 そうか? パリの街もお洒落で、バーにはジャンヌ・モローがさりげなくいたりする。 ゴダールの言葉遊びもそこここに。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-10-17 07:00:01)

3.  女と男のいる舗道 《ネタバレ》 パリは娼婦の街でもある。何不自由ない若い主婦が、満たされぬ日常からの逃避をもとめて街娼に身を染める。彼女もまた「昼顔」。マダム・ゴダールであったアンナ・カリーナは美しいが結末も「勝手にしやがれ」と変わりなく、彼の他の破滅型映画と同じに虚しい。[映画館(字幕)] 6点(2009-12-07 00:33:32)

4.  俺たちに明日はない 便宜上このカテゴリーに入れられている1作品を除いて、アメリカン・ニューシネマには得心のいかないところ。情け薄く頭も悪い犯罪者ペアに肩入れすることは到底叶わぬことであり、ラストシーンも派手な見世物以上のものではないし、フェイ・ダナウェイ演じるボニーの粋な着こなしもこの映画自体があまり洗練されていないという事実を覆い隠すまでには至っていない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-25 01:58:40)

5.  王さまの剣 キャラクター・内容も充実だが、デッサン力バリバリの作画が素晴らしく、ディズニー随一?輪郭線というものを持たないCGアニメはテクスチャーは出せてもこうした描線によるタッチの味は望むべくもない。若き日のアーサー王ワートの修行の日々、マーリンとミムの魔法合戦が楽しく、リスに姿を変えた主人公にぞっこんの女の子リスの叶わぬ恋が小さな余韻を残す。[CS・衛星(吹替)] 7点(2006-02-25 16:30:21)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS