みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1663
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!! 『大怪獣のあとしまつ』があまりに面白くなかったので,偶々なんだよなと思って,三木聡監督の過去の作品を観てみました. 感想 ・阿部サダヲの無駄遣い ・あいみょんの「体の芯からまだ燃えているんだ」の無駄遣い ・テンポが悪い ・しょうもないエピソードが多い ということで『大怪獣のあとしまつ』の評価を覆すような結果にはなりませんでした.[DVD(邦画)] 4点(2022-06-19 15:47:32)《改行有》

2.  オフィシャル・シークレット 公益の確保と守秘義務は,永遠のテーマだと思います. 主人公キャサリンがとった行動は,結果的に正しかったですが,当時,イラクが受託した停戦決議のUNSCOM査察を受け入れていなかったのは事実です. このような状況下で911テロを受けたアメリカの反応は至極当然だったと思います.[DVD(字幕)] 5点(2021-12-24 22:28:06)《改行有》

3.  おいしい家族 モトーラ世理奈が出演しているので観てみましたが,普通の出来栄えだと思います. 板尾創路が「かあさん」になるのは驚きましたが,暫くすれば慣れてきます.[DVD(邦画)] 5点(2021-05-25 23:58:23)《改行有》

4.  オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁 この映画ひどい。 製作陣は、8000m峰を理解しているのだろうか? ・デスゾーンと呼ばれる8000m峰(一歩を踏み出すのに何度も呼吸をしないといけないらしいですよ)で平地のごとく動くのは不可能だと思うよ。 ・そこにいるだけで命が危ない箇所で民間救助隊なんてありえないと思う。 ・酸素ボンベを持って登っているが、シェルパもいない少人数隊で多量の酸素ボンベを使う極地法なんてありえません。 ・1gで軽量化する必要がある8000m峰に拳銃、自動小銃を持っていくなんて正気の沙汰じゃない。 ・キャンプ用のテントにしか見えない外張りのないテントじゃ、生きられないと思います。 ・通話ができない携帯電話でモールス信号なんて無理じゃない? ・あんな脆い氷壁をダブルアックスで登るのは無理じゃない? ・さらに言えば、腹部を刺された人間がエベレストの頂上到達するのは、ほぼほぼ不可能です。 笹本稜平の『天空への回廊』でも読んだ方が良いと思います。[DVD(吹替)] 2点(2020-11-05 22:56:50)《改行有》

5.  終わった人 相変わらず、広末涼子(ちょっと老けたけどね)と黒木瞳は綺麗ですね。 会社が倒産しても、社長が借金の返済義務を負う必要はないのでは? 少なくとも会社と代表者個人は、別人格のはずです。まぁ、それを言ってしまうと、物語が破綻しますけどね・・・ まぁ、無難なエンディングで良かった。[DVD(邦画)] 6点(2020-05-13 22:43:16)《改行有》

6.  娚の一生 退屈な映画であることは確かですが、意外に評価が低いですね。 榮倉奈々さんは、きれいなんだけど、不倫は似合わないような気がします。ミスキャストかな?[DVD(邦画)] 5点(2019-10-29 18:05:30)《改行有》

7.  OVER DRIVE(2018) ほとんど期待していなかったけど、良い意味で裏切られた。 ただし、ラリーは、ターマックよりもグラベルの方がかっこよく見える。[DVD(邦画)] 7点(2019-04-08 22:34:00)《改行有》

8.  オーバー・フェンス 重苦しい映画なんだが、何が言いたいのかよくわからない。蒼井優のぶっ飛び度合いがひたすら痛い・・・[DVD(邦画)] 3点(2017-03-30 00:57:35)

9.  オール・ユー・ニード・イズ・キル 《ネタバレ》 タイムループ物は、どうしても矛盾が出てしまうが、その矛盾に気が付きつつも楽しめてしまうのが本作です。 やっぱり、ハッピーエンドの映画は良いですね![DVD(字幕)] 7点(2017-01-08 00:18:30)《改行有》

10.  オデッセイ(2015) リドリー・スコット監督とマッド・デイモンなので手堅く、面白い作品になっていると思う。ただし、岩石を拾っくるだけの火星探査の意義がよくわからない・・・[DVD(字幕)] 7点(2016-09-14 00:37:44)

11.  思い出のマーニー ジブリ作品だからファンタジーで行けばいいのに、変にミステリーな作りになっており、ジブリ作品としてはイマイチ。[DVD(邦画)] 5点(2015-09-16 01:31:46)

12.  おおかみこどもの雨と雪 人は生きてゆく上で、多くの選択をする。本作も、花が、雪が、そして雨がそれぞれの思いを抱えて選択をする。ただし、その選択肢に納得できなければ、共感を得ることはできない。ので、本作はイマイチ。[DVD(邦画)] 5点(2013-11-04 19:43:06)(良:1票)

13.  オブリビオン(2013) 結局、異星人スカヴは何をしたかったのかよくわからない。単に、水を奪いたかったのだろうか? また、なぜクローンを作る必要があったのだろうか? う~ん、謎です・・・ ついでに言えば、あのエンディングは蛇足以外の何者でもない。[DVD(字幕)] 5点(2013-10-12 23:31:55)《改行有》

14.  おかえり、はやぶさ 藤原竜也演じるドライなエンジニアは良かった。 「はやぶさ」を地球に戻したのはエンジニア達の知恵と努力であって、「はやぶさ」自身のがんばりではないはずなのに、擬人化した「はやぶさ」ががんばったようなイメージで描かれていたのが少し残念だった。まぁ、ドキュメンタリータッチだったらもう少し高評価になるって事だね。[DVD(邦画)] 5点(2012-08-14 00:25:01)《改行有》

15.  大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇 あんまり考えちゃだめな映画だね。ゆる~いと言うのか、お茶らけていると言うのかわからないが、ここまで徹底していると笑えて楽しい。 水川あさみはチェックしておこう。[DVD(邦画)] 7点(2012-07-02 23:52:51)《改行有》

16.  女たちは二度遊ぶ 「どしゃぶりの女」「自己破産の女」「夢の女」「平日公休の女」「つまらない女」の5編からなるオムニバス映画。 それぞれ、忘れられない女を描いており内容は薄っぺらいけど、結構好きなんだよなぁ。 長谷川京子が演じた「つまらない女」が印象的だった。[DVD(邦画)] 7点(2011-11-05 23:39:39)《改行有》

17.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! TVシリーズの頃から大好きだったが、良くも悪くもTVシリーズの延長戦になっており、劇場映画としての価値は低い。 ワニ、スカンク、角材でシャッターをこじ開けるなんてのは、クスリとも笑えない。 まだ、続きそうだから多分観ると思うけどね。[DVD(邦画)] 5点(2011-06-16 01:29:05)《改行有》

18.  オカンの嫁入り 宮崎あおいと大竹しのぶの演技は素晴らしいと思うが、ストーリーが今一だ。 同僚にストーカー行為を行った人間を謹慎だけで済ませ、同じ部署に戻すなんて普通ありえへんと思うし、PTSDで電車に乗れなくなるかなぁ? ついでに言うと、大竹しのぶの白無垢姿は無理がありすぎるだろう・・・[DVD(邦画)] 6点(2011-04-25 01:27:39)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS