みんなのシネマレビュー
CEDFさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 162
性別 女性
年齢 34歳
自己紹介 映画も映画館も非日常的な雰囲気が好きです.
映画館行きたいなあ.

王道的な大作もB級ホラーも好き.
でもやっぱりSWシリーズが大好き.

もっとレビュー増やしたい!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  大奥(2010) 《ネタバレ》 大倉くんはいかにも美少年って感じでよいし、玉木宏も美麗。柴崎コウがとてもりりしくて素敵。ニノのアクがない感じもよい。役者はよいの。しかし何かが薄い。ストーリーがしょぼいというか、あっさりしすぎてる。んー、何が足りないのかな。なんか、どのキャラが各々薄く描かれてる感じで、ストーリーにのめりこめない。ラストも、あれっ、結局ニノ帰ってきたんだ、みたいな感じで軽い。他のレビュワーさんが言ってるみたいに、出来女そうな将軍がやったことが人員削減だけってとこかなあ。んー、でもニノが何か活躍したってわけでもないんだよな。うん。それだ。映像とかセットとかはきれいだったから、これで普通にドラマやればよいと思う。そしたら見る。けどこの映画は意外と面白くない。[地上波(邦画)] 4点(2012-10-27 21:42:31)

2.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 《ネタバレ》 つっこみどころが多すぎてやばい。シャットダウンした壁を青島が木材で壊そうとするシーンはぶっちゃけしらける。すみれさんのスピーチ的なとこで「~だから青島君に捜査させてあげて」ってのもよくわからん。あと他のレビュワーさんが言ってるように最後は死ねばよかったのに、ってのももっと他にいいセリフがあった気がする。なんてゆーか団扇で盛り上がってる感がある気がする。…とこんだけ文句は言ったけど、見終わった後「時間無駄にした~泣」とも思わない映画。まあ、TVでやってると2回に1回は見ちゃうんですよね、このシリーズ。笑  あとすみれさんの髪があいかわらず美しすぎてうらやましいです。[地上波(邦画)] 3点(2012-09-15 23:54:55)

3.  オーストラリア(2008) 《ネタバレ》 まず諸手をあげて他のレビュワーさんに賛成したいのが、前半と後半でまったく違う映画だろぉぉぉ!というところです。後半は無理やりつけたした感じ。友達の評価はよくなかったねえ。牛追いの話で一本は無理だったのかな。迫力があった。雨季のシーンもきれいでした。でも、この映画長いので90分の映画を2本見たと思えばお得感があふれるのではないかと。何も考えずにいろいろ楽しみたい私としては満足です。主役(?)の二人も良かったです。まずニコールがただ気位が高いのではなく相手を否定しないところがよかった。そしてヒュージャックマン味があってかっこいい。カウボーイ似合います。二人のロマンスがさらっとしててナラ(かわいい!)をちゃんと出してるのはなかなかよかった。…うーん、私映画館に言ったやつはどうしても好きになりがちなんです。[映画館(字幕)] 7点(2009-03-17 20:13:36)

4.  奥さまは魔女(2005) なんかわりとあっさりって感じですね。ドラマ版の方は未見なのでわかりませんが、可もなく不可もなく、です。[DVD(字幕)] 5点(2008-02-10 13:58:25)

5.  オーシャン・オブ・ファイヤー 《ネタバレ》 学校の代休に行って、映画館に私と友達含めて4人しかいなかったのを覚えています。でも、そのため映画にじっくり浸れました。じつはもっと冒険活劇ってのを期待してたんですが、意外とそうではなかったので少し残念でした。でも、これはそういう不純(?)な動機で見ちゃいかんなあ。少し満たされない気分で見てましたが、最後のシーンを見て、見てよかったなあと思いました。[映画館(字幕)] 6点(2008-02-08 21:17:44)

6.  オーシャンズ12 《ネタバレ》 11より意外感が減ってると…。もっとからくりを丁寧にしてほしかったし、それぞれのキャラを生かしてほしかったかも。[地上波(吹替)] 3点(2008-01-14 14:33:26)

000.00%
121.23%
231.85%
31811.11%
42515.43%
52012.35%
62616.05%
73219.75%
81911.73%
995.56%
1084.94%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS