みんなのシネマレビュー
アラジン2014さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 678
性別 男性
自己紹介 ソフト化されたタイミングでのレビューが中心です。2008年、子供の頃から夢だった自宅シアタールームがついに実現しました。(100~110インチ程度、音響2.1ch)できるだけネタバレせずに書いていますので文章がおかしい場合もあると思いますが、暖かい目で見守ってやってください。(2014初登録)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  狼たちの午後 《ネタバレ》 レビューの為にほとんど20年ぶりに再鑑賞しました。以前は結構退屈な映画だと思っていましたが、今回改めて見直してみるとソニー(アル・パチーノ)とサル(ジョン・カザール)の演技がすこぶる良いので熱中してしまいました。 ただ昔の記憶の通り、ストーリー自体は結構間延びしているしお間抜けだしで割と退屈です。(というか、次の展開を待ちかねるといったほうが適切) 車に乗って空港へ向かう緊張感との対比という意味では前半の地味な感じも効果があったのかもしれませんが、画面を見ながらリアルに時間が気になってしまいました。また、実話なので仕方がないですが、恋人「レオン」(クリス・サランドン)とのやり取りも「長いよ。。」って感じてしまいますね。 総じて、オープニングから有無を言わさずいきなり始まるスピード展開の割に立てこもり時の流れがイマイチ地味で長かった印象。もちろん実話の映画化なので銀行内部のやり取りに全世界の興味があったものと思われますが、真面目に表現してしまうとこのように面白くもない感じになってしまうのでしょう。できれば銀行内でのやり取りを少し誇張するか創作ネタを散りばめてくれていたらもうちょっとエンタメになったのでは。 ま、無理難題はここまでにして、素直に実話物の映画として記憶にとどめたいよくできた作品でした。余談ですが、Wikiによると真夏の設定なのに秋に撮影したそうで、息が白くならないように口に氷を含んで撮影したそうです。[インターネット(字幕)] 7点(2022-08-26 11:42:22)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS