みんなのシネマレビュー
眼力王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 722
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  ハンバーガー・ヒル あれっ、自分もあまり思い出せないぞ?、良くはなかったけど悪くもなかったと思いますよ。でもなんでこんなに印象が薄いんだろう。5点(2003-01-20 22:06:40)

22.  針の眼 D・サザーランドが主演ということだけで何気なく観ました。D・サザーランドが迫真の演技でスゴク良かったです。全体的に地味な感じは否めませんが、独特の緊張感があるとてもいい作品でした。8点(2003-01-20 21:49:43)(良:1票)

23.  バトルランナー しょうもない作品だとは思うけど、なぜかTV放映は多いよね、意外に数字が採れるのか?5点(2003-01-20 21:32:12)

24.  ハートブルー このP・スウェイジは妙にハマッてる感じ、余裕を感じるよ余裕を、キャリアもこのメンバーでは抜けているしね。6点(2003-01-15 00:53:30)

25.  パラダイム おおっ、カーペンター&プレザンスだよ、これはハロウィンのコンビではないか~、と期待はしたんだけどね。5点(2003-01-14 00:02:41)

26.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 個性的な作品が多いキューブリック作品の中でも群を抜いているのがこの作品。水爆投下とか皆殺し装置とかこんな物騒な話を皮肉たっぷりに描きながらも、笑い飛ばすところまでの笑いは観る側に与えていない。笑いで誤魔化さないように絶妙なバランスを保っているのだ。案外キューブリックはどの映画よりも真面目にこの作品をつくったのかもしれない、皆殺し装置はこの映画の中だけのものであってほしい。10点(2003-01-11 02:12:59)

27.  バッファロー'66 キング・クリムゾンとか、イエスとか、映画にプログレを使うなんてギャロのこだわりなんですかね~。ボーリング場でのムーンチャイルドには驚いたよ。7点(2002-10-24 23:36:02)

28.  π(パイ) 難解な映画だと聞いてはいたが、ここまで難解な映画だとはね~、D・リンチに感化されたインテリが撮った映画って感じがする。5点(2002-10-23 20:25:18)

29.  バレンタイン 久しぶりにホラー映画が観たら、これだもんな~。ルール1&2の方にすれば良かったのかな~!?4点(2002-08-01 02:59:28)

30.  バリー・リンドン ここまで映像的に手抜きのない映画も珍しい、特に衣装へのこだわりは凄すぎ、質も量もかなりゴージャス(かなりお金かけてるよ)。それにしてもバリーには同情する、なんか存在そのものを否定された感じがする。最後にああなってしまうと、世渡りが上手いんだか下手なんだか良く分からなくなってしまう。7点(2002-06-03 03:58:37)

31.  パラサイト 依頼者?、助手?、ホームズは何処?・・・なんてね、ソコソコ楽しめました。6点(2002-05-27 04:03:11)

32.  バーニング 公開当時に劇場で観たけど結構怖かった。「殺される」と思ったら助かったり、「助かった」と思ったら殺されたり、意外に怖がらせるツボをおさえた展開に妙にハマってしまった。鋏を凶器に選んだのもグッドアイデアだったと思う。6点(2002-04-05 17:21:03)

33.  8mm なんか、がっかり。3点(2002-02-27 02:07:43)

34.  ハートに火をつけて あまり記憶にないぞ、人を助けるデニス・ホッパー。4点(2002-02-27 00:09:14)

35.  ハイランダー/悪魔の戦士 失敗作に続編なし!!6点(2002-02-27 00:01:57)

36.  裸の銃を持つ男 このくだらなさは世界共通!?5点(2002-02-26 23:48:31)

37.  ハスラー2 ポール・ニューマンがフォレスト・ウティカー(当時は名前も知らず)にカモられるシーンが最高!!二人共いい味出してます。でも、お薦めはこのシーンだけ、残念。5点(2002-02-26 23:40:52)

38.  バウンド(1996) 女同士の友情は意外に強かった!?いや、この二人は愛情でしたね。6点(2002-02-26 22:46:45)

39.  パリ、テキサス この作品で特筆すべきは全編に流れるライ・クーダーの音楽ではないだろうか。まるで彼のために作られた映画と言っても過言ではない、それにしても渋い、渋すぎる。7点(2002-02-21 23:49:00)

40.  薔薇の名前 ジャン・ジャック・アノーの才能を初めて認めた作品。7点(2002-02-15 02:37:59)

010.14%
1223.05%
2263.60%
3659.00%
411315.65%
518926.18%
614319.81%
710814.96%
8395.40%
991.25%
1070.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS