みんなのシネマレビュー
やっぱトラボルタでしょうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 680
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  花嫁はギャングスター 出だしが良かったので期待したが・・・テンポ悪いし展開がつまらない。もっとアクションシーン増やして欲しかった。主役はあっさりした顔でなかなか綺麗なのとラストの2段オチ?が多少救いかな。2点(2004-10-01 17:00:20)

22.  パーティ★モンスター 気色悪い映画だけど実話ものだしカラフルな画像と懐かしいディスコソングはグッド。グリーンをはじめ、みんな演技うまい。6点が妥当かと思ったがカルキン逮捕でリアル感が増し+17点(2004-09-24 23:45:36)

23.  半落ち 《ネタバレ》 タイトルになんとなく惹かれ借りて観ました。前半は農薬飲んだ奴が気になり集中できなかった。法廷シーンはまあまあ(樹木希林の演技は凄い!!!これなきゃ3点がいいとこ)エンドロールの歌は力みすぎだよ、吉岡に歌わせれば良かったのに5点(2004-08-07 15:45:07)

24.  波止場(1954) ブランドの若い頃をどうしても見たかったので、DVD借りました。内容としては、いまいちでした。なんか最後まで神父が仕切っていましたね。やっぱブランドはドン・ビトー・コルレオーネ!! (ご冥福をお祈りいたします)4点(2004-07-07 11:33:06)

25.  二十日鼠と人間(1992) 《ネタバレ》 演技が爺さん含めて3人共うまいです。レニーのセリフ「ジョォージ」と「おいら」がせつない。ただ自分としては3人で牧場を持つラストが良かったなあ。良い作品ではありますが映像が暗すぎる場面が多かったのはマイナスです。あとレニーがK1の選手に似てた。(マイク・・・ンーなんて名前だったかな?)7点(2004-07-05 15:08:00)

26.  ハルク びっくりしました。ストーリー、演技、音楽、映像、その他全てが中途半端です。やっとハルクが登場と思ったら映像が暗くて(内容もだが)頭にきました。ジェニファーコネリーの眉毛が印象的でした。あとロス将軍役はショーンコネリークラスの大物を使っていれば、得点UPしてました。主役は・・・どうでもいいです。ハルクのジャンプに1点です。1点(2004-06-26 15:26:13)

27.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 デップの登場シーンでワクワク、中盤まではニヤニヤして観ていたのだが、ジャックとエリザベスが島でラム飲んでダンスあたりから、おや?・・・あとは下り坂で期待してはいなかったが、長いし、おもしろくありませんでした。3点(2004-06-24 16:11:42)

28.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 ラストの追いかけてくるクララと機関車タイムマシーンは強引でくどかったが、前半は笑えたし2と違ってスムーズに話に入れました。イーストウッドの服とダンス最高でした。8点(2004-06-21 17:00:44)

29.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 確かに1の方が面白いけど、よおく出来てますよ。あーなるほどってかんじ。7点(2004-06-21 16:53:13)

30.  バック・トゥ・ザ・フューチャー うまく作りましたね。こういう再見したくなる映画は得した気分です。マイケルJフォックスと脚本に9点!!!9点(2004-06-19 15:16:42)

31.  ハード・プレイ 演技がオーバーだし、どーもノリについてけません。二人共バスケのテクニックは凄いと思う。が・・・この監督の作品、ティンカップ、さよならゲームもそうだがラブシーンがクドイためにテンポが狂う。なにか物足りません。1点(2004-04-25 15:05:18)

32.  バリー・リンドン 音楽、映像、内容、演技等完璧で、おもしろかったです。9点(2004-04-12 12:06:57)

33.  バニラ・スカイ ・・・よくわかりません。DVDの音声解説で少し意味わかりましたが・・・3点(2004-04-03 17:45:52)

34.  ハリー・ポッターと賢者の石 ロードオブもそうだが、こういうのは苦手です。RPGゲームの様に参加できるわけじゃなし、観ていて疲れます。まあ、あれだけヒットしたのだから、良い作品なんでしょうが5点(2004-03-05 15:51:08)

35.  パーフェクト・ワールド 《ネタバレ》 オーバー演技のローラダーンと棒読みクリントイーストウッド、あとラスト(あんな距離で声よく届くよなあ・・・)が引っ張りすぎだと思うが、それ以外は完璧でした。コスナーと子供のからみはいつまでも観ていたかったです。あとマトリックス・レボの預言者でてたね。8点(2004-01-23 11:06:30)

36.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 まあまあでした。スカラベが気持ち悪い。6点(2004-01-16 23:17:16)

37.  バイオハザード(2001) テンポよしスリルもあり、これぞジェットコースタームービー。映画ですよっゲームと比べてはいけません。続編に期待します。9点(2004-01-12 22:31:50)

38.  バックドラフト 7点(2003-12-25 08:25:23)

39.  バーティカル・リミット ハラハラ、ドキドキ6点(2003-12-02 00:50:25)

40.  バーディ みなさん評価高いですね。ラストはビックリしたけど・・・おもしろくなかったなあ。感動もしなかったし。主人公の鳥になりたいって気持ちは伝わりました。 4点(2003-11-26 10:43:52)《改行有》

0142.05%
1375.43%
2355.13%
3547.92%
4385.57%
58312.17%
612117.74%
711516.86%
88712.76%
9649.38%
10344.99%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS