みんなのシネマレビュー
c r a z yガール★さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 755
性別 女性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  バタフライ・キス 痛痛しい=綺麗なのか。私にはよく意味が理解できませんでした。というよりもアマンダ・プラマーが個人的にダメだったみたいです。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-05-11 00:08:19)

22.  ハンニバル(2001) 《ネタバレ》 恐くないですよ。恐がらせようと、脳みそ食べたって無理ですよ。それを子供にあげたって無理ですよ。4点(2003-12-23 15:48:49)

23.  バトル・ロワイアル ラストに生き残った奴ら、運良すぎ。4点(2003-12-23 15:20:17)

24.  バイオハザード(2001) ってか、実写版にする必要あったの?GAMEで十分じゃねぇ?やったことないけど。GAMEが好きな人には満足?4点(2003-12-23 13:56:06)

25.  ハロウィン(1978) ブギーマン、もったいぶりすぎでしょ。それに、ハロウィンな感じが全くしなかったのは、一番の失敗じゃないですかい?3点(2004-11-17 01:13:47)

26.  ハリウッド★ホンコン ブタがブタを背負ってる冒頭からどうしようかと思った。デブ三人組はかなり強烈。想像していたパッケージのようなポップなキュートさってのはあまりなく、重い現実とグロさだけが残った映画だった。3点(2004-09-20 16:23:46)

27.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 本当に、ハリー・ポッチャリーになってましたな。3点(2003-12-23 15:40:30)(笑:2票)

28.  パトリオット ブレイブとは全然違う!一緒にしないでくれ。3点(2003-12-23 15:00:11)

29.  π(パイ) 腹がキュルキュルした映画だった。是非、ムカツク数学教師に見せてあげよう。 3点(2003-12-17 17:11:07)

30.  バニラ・スカイ リメイクしたわりには劣ってないか?3点(2003-11-10 19:28:47)

31.  8mm ニコラス・ケイジがずっと無表情だったのが一番恐い。たしかこれR指定だったよね?3点(2003-06-08 22:49:57)

32.  花より男子(1995) うわっ、懐かしい映画発見。出演者若かったよなぁ。そして、私も若かったよなぁ。2点(2003-12-23 15:30:42)

33.  パニック・ルーム パニックルームじゃない、パニック親子だよ。2点(2003-11-29 21:09:53)(笑:1票)

34.  ハリー・ポッターと賢者の石 あららら?つっまんね~ぞ?コレ。ファンタジ-系はもともと苦手だが。ファンタジーが好きな奴は好きなんかね~。ただ、観て思ったことは、コレ観て、イギリス人の楽しみ方と日本人の楽しみ方は違うなと思いました。2点(2003-06-21 00:21:55)

35.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 更にスケールアップして、更につまらなくなった。1点(2005-01-06 05:26:31)

36.  灰の記憶 ポーランド・アウシュビッツにあるユダヤ人強制収容所が舞台で、ガス室から奇跡的に生き残った少女、そして本当はユダヤ人がユダヤ人を虐殺していたという事実があったと言う事を伝えたかった作品なのだろうが、希望も感動もあったもんじゃない。墜ちるとこまで墜ちて全く救いようがない。普通こういう作品でも何かしらのメッセージ性はあるものだが、これは真実を伝えるだけ伝えて後に何も残らない。だから何なんだよって話ですよ。こんなの映画って言えるんかな~と正直思ってしまった。あとキャストの方ももっと考えて欲しい。全くユダヤ人に見えないし。とにかくあのラストにはウンザリです。0点(2004-05-23 13:59:52)

37.  パール・ハーバー いろんな人がこの映画を勧める意図が理解できないです。0点(2003-12-23 13:40:35)

0212.78%
1334.37%
2577.55%
310413.77%
412616.69%
511214.83%
611415.10%
78611.39%
8618.08%
9314.11%
10101.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS