みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

21.  パディントン 《ネタバレ》 なかなか面白かった。そもそも熊が人間の言葉をしゃべる時点でふぁんたじぃ決定な訳で、ある意味常識的な展開は期待できませんからね(苦笑) 渋々だったお父さんも後半はノリノリwだったし、ベタな流れだけど良かった。続編も期待ですね[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-01-16 06:00:57)

22.  ハンバーガー・ヒル 《ネタバレ》 何もドラマティックなことは起きない淡々とした内容なんですが、とてもカメラが近く生々しい。このリアルさはベトナム戦争もののなかでもある意味一番かも。まぁ史実に基づいてるというのもあるけども、なかなかなものでアリマシタ[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-01-02 11:04:39)

23.  バトルガンM-16 《ネタバレ》 うわーーー、なんか結構滅茶苦茶だー。まぁあんまり突っ込むのは野暮だと思いつつ、でも一つだけ。ニセ新聞王に気付こうよ(苦笑)。ハードボイルド路線に振ったつもりでも違う方向に振れているよw。まぁなかなか荒々しい80年代映画でゴザイマシタハイ[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-11-28 08:59:37)

24.  バトル・ハザード 《ネタバレ》 まぁよくありがちなゾンビものか?と思わせきやのロボットの登場!  なかなか賢いロボットたちは頼もしいしカワイイ奴らだ。斬新な展開でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-10-18 12:12:01)

25.  パッセンジャーズ 《ネタバレ》 お?ん?? (!!) そういうことね。。。  なかなかよくできてるな~これは。このテのものは他にもあるけど、これは独特の作風でありましたね。あ、アンは相変わらず美人でしたハイ [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-09-17 22:33:26)

26.  パンドラム 《ネタバレ》 なかなか面白いね~、なにかどこかで観たような展開ではありますが(苦笑)途中で飽きずに一気に観れました。 しかしあの女性科学者はあんな戦士になっちゃうかなー、まぁつっこみどころはこのテの映画では楽しみの一つですからね(笑)なかなか良作だとオモイマス[インターネット(字幕)] 7点(2017-04-26 17:22:47)

27.  晩春 《ネタバレ》 小津監督らしい静かながら深い内容の作品ですね。でもちょっと過剰な父親愛な感じは否めないかなぁ+拾った財布(ガマグチ)はちゃんと届けましょう。[DVD(邦画)] 6点(2017-04-19 12:23:45)

28.  パリ20区、僕たちのクラス 《ネタバレ》 ワタクシの所属する団体の上映会で劇場にて鑑賞。かつフィルム上映。フィルムいいですね~デジタルとは違う味があります。さて内容は、我々日本人では全く想像できない授業の光景ですね。ただでさえも扱いの難しい年頃の子なのに、さらにいろいろな人種がいて、まー先生大変やわーー。あまりにいうことを聞かない、よく言えば自分の主張をちゃんとする(苦笑)子供たちの騒がしいこと、、、ちょっとイラっとしてしまった。先生も人の子やからね、大変な職業でありますなぁ。ぶつ切りのストーリーや唐突な流れはおふらんすな映画らしいものでゴザイマシタ[映画館(字幕)] 5点(2017-03-26 18:52:58)

29.  花とアリス殺人事件 《ネタバレ》 へ~~~、なんか変わった絵だな~、実写みたいだ~、とか思ってたら実際にも実写をもとにしたアニメだそうで、いろいろと手間が掛かってますなぁ。アリスが間違って尾行してたおじいさんは結局誰だったんでしょう、ちょっとそこらへんはもうちょっと見ていたかったかも。ある出来事がいつのまにか大きな話になってるということはよくあることで、人というのは不思議なものです。観終ってみれば、とても爽やかでかつ現代的な青春ものでしたねーー、なんかタイトルで損してるような? なかなか良かったデスハイ[DVD(邦画)] 7点(2017-02-12 12:32:31)

30.  ハドソン川の奇跡 《ネタバレ》 良かった!無駄のなく締まった構成、的確なキャスティングはさすがのイーストウッド監督の手腕のなせる技ですね。時間は長けりゃいいってもんじゃないと思いますよホント。良い映画でありましたハイ[インターネット(字幕)] 8点(2017-01-29 10:27:00)

31.  パピヨン(1973) 《ネタバレ》 久々観た、鬼気迫る映画を。凄い、凄すぎる。何か自分的にマックィーン出演の作品を結構見てきたつもりなんだけど満を持した感がありますw。今の時代じゃ絶対造れない、出せないこのまさに鬼気迫る迫力!気迫!!精神力!!! スゲーよマックィーン、そしてダスティ・ホフマン。見事でありました、10点でゴザイマス[DVD(字幕)] 10点(2016-10-28 21:56:52)

32.  はぐれ刑事純情派 《ネタバレ》 なーんか極端なキャラの人ばっかりだなぁ~、やたら元気で正直うるさいコニシさんと何故か目の敵にしすぎのムライ刑事。ちょっとあんまりでしょ~な強引さは劇場版らしくメリハリつけたんだろうけど、ちょっと逆効果な気がしたりして。テレビシリーズは昔観てたなぁ、いやーバブル期の日本だわー、の懐かしいぃ思い出に5点[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-07-16 18:15:52)

33.  ハワイ・マレー沖海戦 《ネタバレ》 1942年制作のモロ戦時中真っ只中の軍検閲済映画。厳しめな訓練風景かと思いきや意外とそうでもなく、結構笑顔も見られる。家族の描写なども何とも言いようがない戦争国策のにほひがブンブンする。そして円谷氏による特撮映像技術の素晴らしさがその後の特撮映画の発展を予感させる。しかし、総じて国策映画という物がよくわかるものでゴザイマシタ[DVD(邦画)] 5点(2016-07-03 07:56:52)

34.  ハートブルー 《ネタバレ》 ちょっと脚本が乱暴wなんだけどなかなか。というかキアヌがまぁ~若いこと! 固さはあるけど今とあんまし演技的には変わんないかもとか思ったり(苦笑)。サーフィン・スカイダイビングと爽快なシーンが多く映像的に美しい、かつ、よく撮ったよね~撮影班頑張ったとオモイマス[DVD(字幕)] 6点(2016-05-24 16:50:32)

35.  8 1/2 《ネタバレ》 フェリーニの代表作なんだろうけども、なんだかよく分からんな~~~。話の筋があるような無いような? 観てるこっちが混乱してくる難解さが名作たるゆえん?? まぁまたいつか観直してみたいと思いますハイ[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-05-16 06:11:10)

36.  パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト 《ネタバレ》 今でいう速弾き?という雰囲気ですね。まぁパガニーニ役の人、上手だわー(ほんとに弾いてるかはわかんないけども)。どこまで再現されてるかはわかりませんが、この当時からこのような演奏をしていたとすればそりゃあ大騒ぎでしょう。まぁとにかくすごかったですハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-01 08:17:20)

37.  幕末高校生 《ネタバレ》 まぁそんなに期待はしてなかったけど、軽薄なつくりで観てられない感じ? かな。突っ込みどころは満載でそこはSFものだからしょうがないとしても、先生や高校生3人がアホすぎ。歴史の勉強になるかと思いきやそんなことはほぼほぼ無しで、何をいいたいのかさっぱりわからん映画。まぁ時間の無駄でしたハイ[CS・衛星(邦画)] 1点(2016-04-19 06:43:26)

38.  バレンタインデー(2010) 《ネタバレ》 いろんな人が出てるからとても賑やかで豪華なんだけど、ちと物語が散漫になってしまった印象かな~? 日本じゃあんまりそこまでな日じゃないんだけど、向こうじゃ結構なイベントなんですね。ちょっと国民性の違いを感じたかな? まぁなんのかんの言ってうまくまとめたなぁとは思ってイマス[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-02-29 08:21:33)(良:1票)

39.  拝啓天皇陛下様 《ネタバレ》 渥美清さん、いいですね~~。今風に言うなら天然キャラ?なヤマショウの素朴さと長門裕之演じる棟本との友情が素晴らしい。戦前・戦中・戦後の混乱を生き抜き、数々の修羅場を乗り越えた彼の最後を思うと切ないです。重くなりそうな題材を独特の軽快さで構成した野村芳太郎監督の手腕が光る一作でゴザイマシタ[DVD(邦画)] 7点(2016-02-22 06:13:16)

40.  薔薇の素顔 《ネタバレ》 一言でいうと残念でかつキツい映画。ブルース・ウィルスにはこういう役は正直あってないと思う。まぁダ〇ハードのイメージが強いというのは否めないですが(あれは最高だったからさー苦笑)。といいつつジェーン・マーチとの戯れは楽しそうだなーーとか思ったりして(それかw)。結局のところは、強いて言えばそれぐらいなものでゴザイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 2点(2015-11-23 03:48:50)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS