みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  白熱(1949) いろいろあって、面白い。 随所に緊張感あるエピソードが続くし、展開も速くて飽きがこない。旧いがなかなかの映画だと思う。[地上波(字幕)] 7点(2016-05-28 10:04:12)(良:1票) 《改行有》

22.  バットマン ビギンズ 途中まではSFものと思えないような重厚な作りで、それでもバットマンが見え隠れするので期待も高まる。 むしろ、バッドマン化(?)してからは普通の感じだった。それでも、なかなかいい映画になっている。この後に名作のダークナイトが作られるのも分からないではない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-12-20 15:51:41)《改行有》

23.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 タイムトラベルものをこういった形で扱うのはなかなかセンスが良い。 最終的にどう解決するか、に興味があったが意外な方法で納得のいくものとなった。ちょっと悲しいものの、面白い作品だと思う。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-14 11:49:51)《改行有》

24.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 公開当時に映画館で観たが、久し振りに再鑑賞。 なかなか面白いし、ハラハラするものの何かちょっと物足りない気分になるのも確か。エンターテイメントとして、映画としてなかなかではあるが、西部劇風だったのが自分には合わなかった部分もある。 でも、こういった作品が今後出てこないかも、というのは寂しい。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-10-04 17:29:40)《改行有》

25.  バートン・フィンク 《ネタバレ》 単調な展開だが、考えようによっては深い映画。 普通に観ると前半は退屈。後半の殺人状況から自分がミステリー映画を観ていたことを思い出す。登場人物や個々のシーンが意味深いとは思うが、その意味を見出す気がなければ独特の雰囲気だが面白みは無い作品。評価が難しいが玄人向けで加点。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-09-22 16:13:55)《改行有》

26.  HANA-BI 北野武の作品は本当に独特な雰囲気があって、そのことはとても評価できる。 この映画も少ない会話と、バイオレンスと、シュールな内容、そして希望の無い未来のための現在の空虚感がよく表されている。[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-04-12 12:21:44)《改行有》

27.  バベットの晩餐会 多分、観る時の自分の感覚や状況で評価も変わるんじゃないだろうか。 特に前半は地味なので、これがいい映画だと思っていなかったら観るのをやめていても不思議ではない。 それでも、どんどんと引き込まれる。特に祈りの歌や言葉もその意味を考えてしまうぐらいジックリとくる。 とても静かな作品だが、「過ぎてしまった過去とこれからの人生」をちょっと考える。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-08 00:08:59)《改行有》

28.  遥かなる山の呼び声 素直にいい映画、と思える。しかも「日本的(って曖昧だけど)」な雰囲気が凄くする。北海道の風景がそうさせるところもあるかも。 何かを詰めて考えるようなものではないけど、どこかでこういった物語が展開されていてもいいな、と思う。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-12-08 00:22:41)《改行有》

29.  バーフバリ 王の凱旋 エンターテイメント作品として凄いと思うが、終盤少し長かった。 食傷気味になってしまうことは少し惜しいが、観るべき映画。[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-11-25 13:51:07)《改行有》

30.  ハンニバル(2001) 久しぶりに観た。最終盤はよく覚えているが、ここが強烈な映画。 ただし、前作に比べるとさすがに全体的な質や驚き、新規性などは少ないかもしれない。[インターネット(邦画)] 6点(2023-01-14 22:30:05)《改行有》

31.  ハンニバル・ライジング 「ムラサキ」という名前(名字?)が何とも微妙だが、作品全体としては悪くはない出来。 原作は未読なので少し疑問がある展開もあるが、単体の復習もの映画としてもいいと思う。[インターネット(字幕)] 6点(2023-01-14 15:59:29)《改行有》

32.  バクマン。 実在の少年ジャンプをベースにこういった世界を作る、面白い。 全体的に軽い感じはするが、ジャンルとしてありえる作品。[インターネット(邦画)] 6点(2020-05-23 18:29:28)《改行有》

33.  ハスラー2 当時(?)話題だったので観ていたが、ビリヤードの白熱したシーンでなく渋すぎて期待外れという印象だった。 今回見直して、なかなかいい映画だと思うが、終盤にもっとヒネリがあってもいいと思った。惜しい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-02 14:56:48)《改行有》

34.  バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生 雰囲気もいいし、面白い設定だが、話が分かりにくい。 惜しい。[地上波(吹替)] 6点(2019-10-05 10:30:29)《改行有》

35.  バットマン リターンズ 異様な世界。バットマンに合っている。考えてみれば、御伽話のような物語の中で活躍するのがいいのか。 ただし、思ったよりも起伏はない。[地上波(字幕)] 6点(2019-10-03 21:15:03)《改行有》

36.  バンテージ・ポイント しつこいくらいだが、なかなか面白い展開。 大作とは言えないが、興味深い映画。[地上波(吹替)] 6点(2019-09-19 20:46:56)《改行有》

37.  ハドソン川の奇跡 実話として素晴らしい話だが、映画にする際に「正しい行動」だったかを組み合わせていて、魅せる作品になった。 ただし、小品のイメージが残るのはまあ仕方ないか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-01-01 22:35:13)《改行有》

38.  バリー・リンドン 長いし、それ程ドラマチックということも無いが、不思議と飽きずに最後まで観られる映画。 主人公への感情移入は難しい。あの意固地な性格だとこうなるのは当然とも思える。でも何かを感じさせるものはある。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-06 21:26:43)《改行有》

39.  花とアリス〈劇場版〉 女子のための映画。 テンポが遅いようでそうでもない。嫌いにはなれないが、それほど好きにもなれない。自分が評価するような作品ではないと感じた。[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-04-22 15:06:06)《改行有》

40.  パニック・トレイン 結構面白い。この手のテーマはよく使われていると思うが、特に凝りすぎることもなく、それでもハラハラ感もそこそこあって、楽しめる。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-01-20 20:09:01)

000.00%
110.07%
2110.73%
3372.46%
415110.05%
534923.24%
649532.96%
735823.83%
8845.59%
9140.93%
1020.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS