みんなのシネマレビュー
真尋さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 896
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  ハードネス ボディガード役を女性にして、アクションをスタイリッシュにしたらもっと良くなるかも。主役のアクションももっさりしてるが、出演者みんなのアクションももっさりしていた。[地上波(吹替)] 3点(2010-04-10 16:45:34)

42.  バニシング・レッド 銃撃戦が異様に多かった。それしか印象に残らなかったです。[地上波(吹替)] 4点(2010-03-26 23:53:57)

43.  バンディッツ(2001) 観終わってって、あぁ穴だらけだったなぁって思いました。ケイト・ブランシェットの性格だけは納得いかない。あの三角関係は長続きしそうにないですね。オチは好きだったので+1点。[地上波(吹替)] 6点(2010-03-13 08:53:18)

44.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 騎士団って大層な名前の割に、みんな子供…。小学生が「俺らは不死鳥の騎士団だー!」とか「ダンブルドア騎士団だー!」ってのは許せるが、中高生じゃかなりキツい。だいたいコイツら「騎士」じゃなくて「魔法使い」でしょ。しかも使える魔法はレベルが低いときた。ドラクエなら「魔法使いLv8」ぐらいじゃない!?…このシリーズって間を空けて観ると前作との繋がりが全く分かんなくなっちゃいますね。予習が必要なファンタジー映画って疲れます。[地上波(吹替)] 3点(2010-02-14 23:44:11)

45.  ハッピーフライト(2008) コメディなんで深く突っ込んじゃ駄目と思うが、みんなドジすぎる。スパナを無くす間抜け作業員、副機長のアホな機内アナウンス、CA連中に至っては、厳しい試験を突破したのか怪しくなる程のドジっぷりでイライラする。まぁ所詮コメディなんだけど、なんだかなぁ。[地上波(邦画)] 3点(2010-02-13 12:31:42)(良:2票)

46.  BUG/バグ 《ネタバレ》 っっっつまんねぇ。「虫が見える!」なんて時点で妄想確定だし、こんなのわざわざ映像化するなって。こんな妄想男に感化されちゃう女もなんだかな~。[DVD(字幕)] 1点(2010-01-20 09:04:17)

47.  花より男子F(ファイナル) 元彼女がTVドラマを観ていて、自分も一緒に何気なく観てたら、「花より男子」にハマっちゃいました。いや~、個人的に面白かったです。「殴るシーン」もありえないけど、ギリギリ笑って許せます。他のF4の活躍が少なかったのが残念でした。[地上波(邦画)] 8点(2009-12-31 23:23:37)

48.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀 暗黒魔王の陰謀という副題ながら、実は暗黒騎士だったのね。まぁハワードのキャラは悪くなかったし、ラストのライブも良かったです。[地上波(吹替)] 5点(2009-12-15 01:18:06)

49.  バタリアン ゾンビコメディの最高峰。ってゾンビコメディって少ないんですど。[地上波(吹替)] 8点(2009-11-23 12:30:03)

50.  バビロン A.D. 睡魔と戦いながら観た為か、なんだか面白く感じた。無人戦闘機を銃で撃ち落としたり、ミサイルをかわしたりも何の疑問も抱かずに素直に楽しんでしまった。いや~睡魔って怖いな~♪んん~何も考えなければ楽しめる作品だったね(笑)[DVD(吹替)] 7点(2009-11-23 07:33:06)

51.  ハロウィン(2007) オリジナル未見、というか観たけどほぼ忘れました。マイケル・マイヤーズの生い立ちから殺人鬼に至るまでよく描かれていて良かったです。[DVD(吹替)] 5点(2009-10-21 12:30:32)

52.  ハンコック グダグダしたハンコックが更正していく過程は良かったので、後半は難事件を上手く解決ってパターンかと思ったのですが…。[DVD(吹替)] 5点(2009-10-18 11:44:22)

53.  HATCHET/ハチェット 失恋の痛手を沼の探検ツアーで癒やす事したというアホな主人公。ジェイソンもどきとの攻防なんかより、主人公達のやりとりの方がよっぽど面白い。B級ホラーよりホラーコメディを創って欲しかった。追記:ものすごく唐突にエンディングロールが流れて「おいおい!」って言っちゃいました。[DVD(吹替)] 4点(2009-10-10 15:49:21)(良:1票)

54.  バンテージ・ポイント 時間を巻き戻す手法は別に目新しくないが、ちょっとクドかったかな。話をわざわざ巻き戻すんだから、もう一捻りぐらいしてほしい。カーアクション部分がドキドキしたので+1点。[DVD(吹替)] 6点(2009-09-03 22:28:54)

55.  バリスティック なんだか大袈裟なストーリーだったけど、やってる事が大きいのか小さいのか。敵側組織がデカい割に敵の人数が少なかった様な…。ルーシーのロングコート姿がけっこうカッコ良かった。[地上波(吹替)] 5点(2009-04-30 00:50:15)

56.  バトルフィールド TOKYO<OV> 「クローバーフィールド」を、さらに低予算で撮った作品。設定は1月なのに、タンクトップで歩くヒロインが「地球温暖化で熱いわぁ」と爆弾発言。ラストには「この映像は2007年、彼女らの父親によって公開された」っと、どーでもいいメッセージが流れる…。「クローバーフィールド」か今作かのどちらか一本観れば、片方は観なくていいかもね。[DVD(吹替)] 2点(2009-03-22 16:55:17)

57.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 このシリーズは何でもありな感じが好きです。エヴリン役が違ったり、なんだかパッとしない顔の息子は残念だったが、久しぶりにブレンダン・フレーザーを見れてよかった。ん~、次回作がありそうな終わり方なんで、期待して待ってます。[DVD(吹替)] 8点(2009-03-21 18:08:16)

58.  ハプニング 《ネタバレ》 色々なシーンで思ったが、「友達の子供」って役は必要無かったと思う。しかも、連絡官の所じゃ主役の恋愛話や、下ネタを聞かされた後、自分の意思に関係無く、外に連れ出されちゃったしね。でもまぁ自分的には面白かったです。[DVD(吹替)] 8点(2009-02-23 01:59:30)

59.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット すごくつまらない内容でした。CG満載にお腹いっぱいでうんざりしました。[地上波(吹替)] 3点(2009-01-24 14:52:12)

60.  バレット モンク なにもかもが中途半端感が否めない作品。弾丸坊主って弾の字も出てこない程のヘタレっぷり。ホットドックとパンの格言はまったくもって意味不明。[地上波(吹替)] 1点(2008-12-14 18:15:31)

070.78%
1465.13%
2829.15%
311813.17%
413114.62%
520823.21%
612614.06%
710111.27%
8616.81%
9121.34%
1040.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS