みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 以前観た時は、インディ・ジョーンズを引き継ぐ面白いシリーズになると期待していたけど、今回観直した結果はそれ程ではなかった。 こういう映画があって欲しいという気持ちは変わらないけど。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-11-21 22:56:42)《改行有》

42.  バッドボーイズ(1995) こういう映画ってあるな、という作品。 アクションや会話もそれなりに見応えあるが、多少の中途半端感が漂う。悪くはない、楽しいかもしれない。 でも今となっては普通の出来。[地上波(吹替)] 6点(2017-10-15 20:25:03)《改行有》

43.  ばしゃ馬さんとビッグマウス 《ネタバレ》 多少まどろっこしいものの、このテーマはとても興味深い。 夢を追って、でも現実に戻って去っていく。単純だが人生における普遍的な状況だ。 誰かがいつかどこかで夢を叶えるが、それは自分ではない、という事実に人は優しくなっていく。それが哀しい。[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-10-07 21:13:29)《改行有》

44.  パレードへようこそ 実話というのがいい。そして「LGSM」という名称も面白い。 ちょっと期待しすぎたが、普通にいい映画と言える。[地上波(字幕)] 6点(2017-08-10 21:47:48)《改行有》

45.  博士と彼女のセオリー 確かに演技は素晴らしいと感じた。物語も結果的に幸せなことが多い。 ただし、この映画は淡々と進んでいくのでインパクトはない。多少残念だが、劇的にするのは逆に難しいんだろうな、と。宇宙論をもっと取り入れても良かったかな、ぐらい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-01-15 19:56:17)《改行有》

46.  母なる証明 あまり気持ちのいい映画ではないが、最後まで引きつける力はある。 終盤は意外な展開になるし、結末はこうなのか、と感じた。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-01-09 13:17:30)《改行有》

47.  ハタリ! 動物狩り、いいのか!?、と思うけど迫力はなかなか凄い。アフリカの風景もいいし、貴重な映画とは言える。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-06 20:45:13)

48.  バルカン超特急(1938) 古典的なサスペンスで、どこか別の映画かドラマでこの手のものを観ている感覚がある。 なので意外性に驚くことはあまりなく、面白いとは思うけど、ちょっとダレる感じもあり。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-09-18 00:14:57)(笑:1票) 《改行有》

49.  パリ、テキサス 途中で、あっ、これ観たことある、と気がついた。 それでも、その途中までは結構長くてダレる感じはする。渋くて良い映画だとは思う。そして何と言ってもギターの音色が素晴らしい。 だけど、評価は難しい。気持ちがどこまで入るか、だ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-14 23:32:47)《改行有》

50.  晩春 穏やかで平和な映画。 父親への、通常異常の愛情を持つ娘の結婚前の物語が中心だが、この親に対する過度の思いは普通は理解しにくい。でも、原節子の演技の上手さで納得してしまう。 それにしても、原節子の演技というか表情は凄く上手い。そして、笠智衆の棒読みのような演技はちょっと気になる。[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-04-11 00:06:31)《改行有》

51.  パーフェクト・ワールド 二度目かな、観たのは。 良い映画という印象があったけど、今回観直してみて、思ったよりは普通の作品だという気がした。 主人公が目指した世界にはそもそも到達しないし、それは矛盾した状況かもしれない。[地上波(吹替)] 6点(2016-03-19 11:40:42)《改行有》

52.  パシフィック・リム B級映画だが、怪獣やロボットの動きや闘いが面白い。 この手のものとしてよく出来た作品だと思う。途中で記憶を辿るような部分が多少冗長か。[地上波(吹替)] 6点(2016-03-13 13:39:28)《改行有》

53.  初恋のきた道 こういった恋愛物としては普通の出来だと思うが、少女時代の「チャン・ツィイー」のはまり役がこの映画の高い評価になるんだと思う。 ただし、年老いた母は応援しにくいので、ちょっと評価下がるかも。[地上波(吹替)] 6点(2016-02-14 21:11:25)《改行有》

54.  her 世界でひとつの彼女 《ネタバレ》 比較的シリアスな恋愛物にSFの要素も入っている。 どうせ下らないだろうとか思っていたが、思いの外良い作品。話し相手の機微を掴んでこんなに賢いOSがあったら凄いと思うが、近いものはいずれ可能かもしれない。 誰もが思うだろうか、終わり方微妙。でもこうじゃないとこの映画の世界観が崩れてしまうということだと感じた。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-12-26 16:22:57)《改行有》

55.  パニック・フライト 序盤から意外な展開が続き、なかなか面白い。 大作とは言えないが、女優がなかなか魅力的で最後まで引っ張る作品。[地上波(字幕)] 6点(2015-12-16 23:54:22)《改行有》

56.  バーバー 殺人事件を中心にちょっと意外な展開が淡々と進んでいく。 落ち着いていて渋い映画だが、あれっという感じで終わってしまう。この映画が好きかどうかは好みの問題だがもう一度観たいとは思えない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-11-14 14:26:56)《改行有》

57.  ハウルの動く城 凄く面白そうなのに、ちょっと中途半端な印象を受ける。 謎の解明もされていないけど、それはそれとしてもやはり納得感が少ない。惜しい映画かもしれない。[地上波(邦画)] 6点(2015-10-02 23:26:48)《改行有》

58.  バグダッド・カフェ ストーリーは複雑ではないけど、ちょっと不思議な雰囲気の映画。 最初にダレる感じがするので、そこを我慢して観ることが出来るかがポイント。最後の最後でちょっと感動したけど、何度も観ることは難しい作品。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-04-11 11:22:49)《改行有》

59.  バンディッツ(2001) 《ネタバレ》 すんなりと観られる娯楽映画。 男女三人の組み合わせも結構いい感じだ。でも最後はちょっとバレバレなのでそれが残念。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-02-11 17:53:06)《改行有》

60.  ハート・ロッカー 《ネタバレ》 観よう観ようと思っていたが、ドキュメンタリータッチのものをちょっと敬遠していた。 予想通りにかなりリアルな場面の連続。状況描写なのに引き込まれることが多い。 最後の場面においては、戦争の意味が主人公と観客で違っている。それがこの映画の主張だろうか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-03-16 21:15:37)《改行有》

000.00%
110.07%
2110.73%
3372.46%
415110.05%
534923.24%
649532.96%
735823.83%
8845.59%
9140.93%
1020.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS