みんなのシネマレビュー
ロカホリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1504
性別
自己紹介 先日(2023/6/10)PCが逝ってしまいました。
長年のデータが全てパーです。登録前のレビュー数十本も全部消えました。
バックアップは大事ですねえ。

皆さんも気を付けてください。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

81.  ハロウィンH20 《ネタバレ》 クソだろうなぁと思ってみたら、結構イケました。でも最後がアレなのになんで続編が出来るんだろう?6点(2003-10-13 02:49:34)

82.  HANA-BI 最後の銃声の意味を理解出来ない人がいるのには閉口した。8点(2003-10-13 02:29:08)

83.  バグズ・ライフ ストーリーも微妙だけど、CGアニメでNGシーンってのもアレだなぁ。2点(2003-10-13 02:07:02)

84.  ハリー・ポッターと賢者の石 子供たちにはワクワクさせる展開ですね。6点(2003-10-13 00:04:06)

85.  バトル・ロワイアル 特別編 人物描写に補足があり、前よりより作品を理解できる。8点(2003-10-12 23:37:39)

86.  パニック・ルーム 緊迫感は伝わるが、単なる避難場所に過ぎない部屋にションボリ。4点(2003-10-12 23:19:04)

87.  ハロウィン(1978) 1が一番ですね。カーペンターの音楽も怖い。寝た状態からの「ムクリ」と上半身を起す起き方が好き。8点(2003-09-30 03:46:12)

88.  ハウリング(1981) 狼男が何故か連発された時代の作品。6点(2003-09-30 02:58:05)

89.  バタリアン 《ネタバレ》 ロメロのゾンビの後日談的な内容ですが、これに出てくるゾンビは手の施しようも無いほど最強。音楽もよく、オチも素晴らしい。ちょっと政治批判的?9点(2003-09-19 01:02:09)

90.  バック・トゥ・ザ・フューチャー マイケル・J・フォックスの出世作で代表作。ストーリー展開、魅力あるキャラ、素晴らしい音楽など、文句の付け所の無い作品。9点(2003-09-19 00:46:25)

91.  バタリアン2 調子に乗って続編を作るとこうなります。1点(2003-09-17 01:03:51)

92.  パペット・マスター(1989) キャラ設定など非常に良く出来ている。埋もれた名作。8点(2003-09-13 21:37:51)

93.  バットマン(1989) 馴染の無いキャラなうえ、話も暗く楽しめなかった。3点(2003-09-13 21:36:06)

94.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 終演後の3の予告が始まると、米国ではブーイングだったそうです。気持ちは分かります。5点(2003-09-13 21:20:23)

95.  バード・オン・ワイヤー ゴールディ・ホーンがテリー・ゴディに見えてしょうがなかった。3点(2003-09-13 21:04:47)

96.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 シリーズを見てるモンとしては、ニヤリとさせられるシーンがあったり楽しめるけど、並。6点(2003-09-13 20:26:24)

97.  幕末純情伝 渡辺謙演ずる坂本龍馬ははまり役といえる。6点(2003-09-13 20:06:59)

98.  ハード・ウェイ(1991) マイケル・J・フォックスの映画としては並。6点(2003-09-13 19:44:14)

99.  パルプ・フィクション 時間軸をずらす必要はあるのか解らないけど、テンポが良く、引き込まれましたね。これ以降のタラはアレですねぇ。7点(2003-09-13 00:40:20)

100.  パラサイト B級モノとして良い出来です。まさかあの人がって人が多数出演。7点(2003-09-12 22:18:25)

060.40%
1412.73%
2614.06%
31268.38%
415810.51%
525016.62%
626617.69%
729419.55%
819913.23%
9734.85%
10301.99%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS