みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

141.  薔薇のスタビスキー 《ネタバレ》 初レビュー光栄でございます。なかなか散漫な印象の内容で、正直よくわからないまま終わってしまいました 悲しい結末ではありましたが、ある意味フランス映画らしいなぁと感じマシタデス[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-06-16 21:21:48)

142.  パトリオット 《ネタバレ》 ちょっと内容が退屈 しばらくしたら忘れそう… 時間的にも長いし メルギブソン好きなんだけど個人的にあまり見どころはなかったかなとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-05-27 08:13:40)

143.  バイカーボーイズ 《ネタバレ》 うーーーん・・・なんか、こう、パッとしないですね~ カタカナもアメリカ人からするとカッコイイのかもしれませんが、やっぱり日本人的に見ると「切ない」ですよねぇ  まあ、もっとも逆の立場からも同じことは言えるんでしょうけど(苦笑) いろんなバイクが出てきますので、バイク結構好きな人なら(ワタシも好きです)観ると楽しいかもしれませんネ[DVD(字幕)] 3点(2009-11-14 22:00:39)

144.  バリ島珍道中 《ネタバレ》 DVDパッケージに「歌と笑いのハイテンション道中記」とありますが、そこまでハイテンションかというと微妙かなぁ(制作当時のアメリカ人なら笑えるのかな?) 面白いっちゃあ面白いんだけど 単なるドタバタ劇にしか正直見えないなぁ~ 途中で突然「カメラ目線」になったりするので、ちょっとビックリしつつ、当時は流行っていた(のでしょう)映画的構成を考えてマシタ[DVD(字幕)] 3点(2009-10-07 13:51:09)

145.  ハンティング・パーティ 《ネタバレ》 まず、似てるな~と思ってたらリチャード・ギアでした… お年をお取りになりましたねぇ(溜息) 内容は 国や民族の戦争の無い平和な島国である我々日本には、ちょっとわかりにくい内容であったかな。 報道=ジャーナリスト 誰かが最前線で取材をし、それを平和な国の平和なお茶の間のテレビで見る そこには命をかけている人たちがいるのを忘れてはいけない とオモイマシタ[DVD(字幕)] 3点(2009-09-05 08:00:33)

146.  バリア 《ネタバレ》 うーーーん、正直あまりおもしろくないですね~  結局は極限状態に追い込まれた人間の心情というか本性(狂気)を描きたかったんでしょうか… きっとたぶんそういうことだったんでしょうネ[インターネット(字幕)] 3点(2009-04-14 21:57:10)

147.  ハッピーエンドが書けるまで 《ネタバレ》 なにか何一つ面白くなく、アメリカの若者の病んだ姿を見ただけ。頑張って最後まで観たけど、、、まぁこれがある意味アメリカの若者の姿なら相当終わってる気がするんだけど、どうなんでしょ? まぁギリギリ、あのスティーヴン・キングのご本人のお声(らしいですねこれ)が聞けたことが良かったぐらい。なんじゃこりゃな邦題もダメですな。残念ですハイ[インターネット(字幕)] 2点(2018-09-05 10:20:40)

148.  薔薇の素顔 《ネタバレ》 一言でいうと残念でかつキツい映画。ブルース・ウィルスにはこういう役は正直あってないと思う。まぁダ〇ハードのイメージが強いというのは否めないですが(あれは最高だったからさー苦笑)。といいつつジェーン・マーチとの戯れは楽しそうだなーーとか思ったりして(それかw)。結局のところは、強いて言えばそれぐらいなものでゴザイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 2点(2015-11-23 03:48:50)

149.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 なーんかつまんないなぁ、なんでかな? ミラ・ジョボビッチ歳とったね、前作・前前作のかわいさが激減、この人のキャラぢからで持ってるような映画なのにね。アンブレラ社のボスかっこ悪、、この人はお利口さんなのかおまぬけなのかさっぱりわからん(笑) 内容スカスカの上、マトリックスみたいなのはかなり切ない。何を今さら感全開ですごーく退屈。まぁ、真っ白なセットはおおーっと思ったけど、あとは何にもなし(苦笑)つか、いつの間にゾンビたちは口からなんか出てくるようになったんだ?? どこまで続くのかしらないけどまぁ頑張ってクダサイ[CS・衛星(字幕)] 2点(2012-12-19 09:43:24)

150.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 なーんか面白くないなぁ 途中で飽きてきちゃうよなぁ(時間も無駄に長い)  大して中身の無い話しを  なんか軽いアクションでごまかしてる感じ?  子供向けってことなのかなぁ(ディズニーだから?)  海中に潜れる帆船って ちょっと無理あるような もうぅいかにもな「続きます」エンディングもどうなんだかなぁ   退屈な2時間半でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 2点(2012-01-14 09:07:47)(良:1票)

151.  ハットしてキャット 《ネタバレ》 うむむ~ 笑えない… ギャグ!?アメリカ人には受けるのか?? おまけに目がシバシバしそうな色使いにちょっとビックリ えー結局なんだったの的な内容でアリマシタ ※たまには吹き替えで観るのもいいものですね 特にこのテのものは[DVD(吹替)] 2点(2011-05-20 09:20:23)

152.  花より男子(1995) 《ネタバレ》 うむむ~ そういやこんなのあったね的な印象 正直「映画」というならちょっと恥ずかしいレベルの内容で… なんとも言い難い(苦笑)  まぁ強いて言うなら若き紀香嬢が観れたぐらいな感想でゴザイマス[CS・衛星(邦画)] 2点(2010-07-21 21:56:00)

153.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 うーーーん、、、いきなりウイルス地球上に蔓延してて、おまけに砂漠化…これってもうどうしようもない状況じゃないの的なところからスタートで、おまけにトラック軍団、、、なんかどっかで観たことがあるような(笑)   しかし、前作「Ⅱ」も観て思うけど、噛まれても大丈夫な服着ればいいのになぁ…って、何故か、特に女の人は露出度が高いような気が(あ、お客様サービスでしたね(苦笑)) もう続編はないんですかね?なんか思わせぶりな終わり方+日本の地下って(笑) ここまで来たら(どこまで?)ぜひ続編を観てみたい!面白そ~~~[DVD(字幕)] 2点(2009-12-16 18:42:09)

154.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 《ネタバレ》 やっと観れましたハムナプトラ(でもなぜかPart3ですが…)素直に感想をいいますと、うーん、面白くない(苦笑) さすが新しい作品だけあってCGはキレイ、だけど どこが見所?? ジェット・リー変身し過ぎでよく分からないし、最後はあっさりやられちゃうし、出ている俳優さんたちはパッとしないし…やっぱり「1」から観たほうがよかったのかな~ いつかPart1観てみます[DVD(字幕)] 2点(2009-04-16 22:00:54)

155.  ハード・ターゲット 《ネタバレ》 ヴァン・ダム作品初めて観ました。確かにアクションシーンはキレイでスマート。スピード感あるしキレがいいですね~ が、やっぱり 悪役一人に対して弾撃ち過ぎでしょ、これは。おまけに回し蹴りまでしてるし(苦笑) まず根本の設定(ようは人間狩りでしょ?)にムチャがあると思います。 なんか全体的にカンフーなテイストを感じるのは ウームービーだからでしょうか[地上波(吹替)] 2点(2009-02-25 21:44:48)

156.  バニラ・スカイ 《ネタバレ》 トムクルーズはこういう役にはあってますねーかっこよくて・お金持ちで・ちょっと軽い感じで…ただ突然恋人をストーカー扱いして乗り換え…んーそりゃちょっとないでしょ~^^; その後の展開はなんだか訳わかんなく、夢なのか現実なのか、冷凍保存会社も唐突で結局よくわからないまま終わってしまいました。最初の無人のシーンは確かにスゴイですね。[ビデオ(字幕)] 2点(2009-01-12 10:58:44)

157.  バトルフィールド・アース 《ネタバレ》 スゲーーー、超笑えるねコレ。何もかもがハチャメチャである意味メーター振り切り映画(笑)。どこからいったらいいのか迷うほど突っ込みどころ満載! おまけに何かどこかで観たような場面が多い気がするのは気のせいかな(苦笑) 。まぁせっかくだから一つだけ、あんなちっちゃい爆弾で星が破壊されるとは!!www  これは気の合う友達とワイワイ言いながら鑑賞したらきっと楽しいと思います(笑)。ある意味オススメ! でも1点(笑[CS・衛星(字幕)] 1点(2019-07-02 10:45:35)(良:1票)

158.  ハルマゲドン<TVM> 《ネタバレ》 スゲーーーーー、地球消滅しちゃったよ・・・・。。。;;; 科学的なことに全くうといんで、何故そんな凄いレベルのことに発展するのか全くわかりません(苦笑)今まである程度このテのものは観てきたつもりだけど、こんな結末はなかったなぁ、初地球消滅(苦笑)。なんだかんだ言っても超裏技w的なことで地球は今まで救われてきたのに。。。無茶苦茶映画の最高峰かもしんないわコレ。ある意味映画史上初の結末だけに1点。[CS・衛星(字幕)] 1点(2019-06-24 17:19:32)

159.  幕末高校生 《ネタバレ》 まぁそんなに期待はしてなかったけど、軽薄なつくりで観てられない感じ? かな。突っ込みどころは満載でそこはSFものだからしょうがないとしても、先生や高校生3人がアホすぎ。歴史の勉強になるかと思いきやそんなことはほぼほぼ無しで、何をいいたいのかさっぱりわからん映画。まぁ時間の無駄でしたハイ[CS・衛星(邦画)] 1点(2016-04-19 06:43:26)

160.  8mm 《ネタバレ》 裏社会を描きたかったんだろうけど「オエー」な映像の連続でダメダメ。頑張って最後までみたけど、観たことを消去したいぐらい気持ち悪い。まぁ人の趣味なんてイロイロなんでしょうがね。アー気持ち悪い、とても残念デス[CS・衛星(字幕)] 1点(2014-10-23 05:29:25)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS