みんなのシネマレビュー
ボビーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  パリ、テキサス 穏やで温もりのある美しい音楽。誰もが認める、抜群のカメラワークからのいくつもの美しい風景と映像。そして不器用ながらも、しっかりと息子であるハンターを心から想い、心から愛し、そしてハンターの良き父になろうと努力するその姿。再会当初はぎこちないものの、言葉を交わし、共に時間を過ごすに連れて、少しずつ“父と子”の姿に染まって行く、その切なさ。これほどまで、繊細で不器用なストーリーは見た事がない。しかしこれこそ愛すべき姿。僕はこの映画とトラヴィスが大好きだ。9点(2004-10-30 08:58:37)

2.  バック・トゥ・ザ・フューチャー かなりありえない話しなんだけど、なぜか真実味がある。 テレビでたまにやるときは毎回見ますが、何度観ても全然あきないし ホントに面白い!9点(2002-12-16 17:25:24)《改行有》

3.  裸の銃を持つ男 吹き替えで観て正解だった気がします。笑えるシーン多すぎて、お手上げです!ストーリーもいいし、オチもいい!言う事ナシです!8点(2004-03-15 20:25:08)

4.  バットマン(1989) 観なければ良かった(泣)・・・自分の中で想像で描いていた『バットマン』は、自由自在に空を飛び、闇の中から突然現れ、敵をバッタバッタ倒す、そんな闇のカッコいいヒーローを想像していた。でも実際の『バットマン』は、マントは着けているだけで空は飛べず、身に纏っている衣装は鋼鉄で鎧、そして敵を倒すのは素手ではなく武器。なんだこいつ?お金があるからって“物”に頼りまくっている、ボンボンの自己満足ヒーローじゃん・・・想像とあまりにも落差があり過ぎて、落ちこんでいます・・・はぁ~、ホント観なければ良かった・・・彼を“ヒーロー”だと僕は思わない。5点(2005-01-23 12:18:35)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS