みんなのシネマレビュー
tubirdさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 160
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲 《ネタバレ》 この映画は史上最低のバットマン映画だそうだが、さんざん罵倒レビューを見てから鑑賞するとかなかなか楽しめた。笑えるし、嗤える。世評では「フォーエバーは良かったがこれはひどい」というのも多いが、これとどう違うんだ?どちらも同じベクトルだ。特撮はパワーアップして画面はさらに美麗。ないのはぶっち切れたマッドな演技だけ。思うにこれは現代のオペラを作りたかったのではないかと思う。音楽がかなり重視されていてBGMで場面を紡いでいく感じ。しかしモーツァルトのオペラはモーツァルトの音楽があるのでバカ話でも成立するが、そこまで狙ったのならちょっと無理というものだ。突っ込みどころなんて無限にあると思うが2点だけ。Mr.フリーズはずいぶんモテるようだがもしあれに抱かれたら凍死は確実だ。そしてポイズン・アイビーの哀れすぎる最期はなんだ?女に恨みでもあるのか。まあみなまで言うまい。言うなればジャンクフードのコース料理、なぜか2回も観てしまったので6点献上する。おバカで可愛いユマ・サーマンに+6ということにしておいてもいい。[DVD(吹替)] 6点(2010-05-02 20:44:22)

2.  バットマン・フォーエヴァー 《ネタバレ》 「バットマン映画」というのはひとつのジャンルらしい。しかし「バットマンとはこういうもの」という視点を持たずに観たらこれはかなりのバカ映画だ。バカキャラにバカ台詞にバカプロットにバカアクションにバカストーリー。それでも金かけたセットに豪華俳優を熱演させればなんとかなる。声が渋いヴァル・キルマーはしょうもない台詞でもなんとなくキマる。背景はセット臭いがとにかくカラフルだし、終始全部がセット臭いのでかえって気にならない。これはきっとセット星での物語なんだろう。この監督についてよく知らないのだが、「開始10分の間に一大スペクタクルを見せる」という技法の信奉者であるようだ。冒頭から始まって海に落ちたシーンのところで経過時間を見ると驚くぞ。とにかくあらゆる分かりやすいネタを仕込むのが好きなようで、観てるうちにだんだん思考能力が奪われてゆく。ビッチ心理学者とロビンを同時に助けるシーンは何が何だかわからないが、分かろうとする気が起きないので問題ない。かようにバカバカ言ってけなしているがけっこう楽しく観てしまったので5点。[DVD(字幕)] 5点(2010-04-21 23:09:15)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS