みんなのシネマレビュー
バチケンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 204
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  初恋のきた道 《ネタバレ》 初めは「遺体なんて車で運べばいいじゃねえかよ。わがまま言ってんじゃねえ」と思ったのだが、映画を観ていくうちに納得。これは手で運ばなければだめだわ。皆が経験する、そして記憶の中で大幅に美化される(笑)初恋を本当に美しい女優、映像で表現されていてとてもすばらしかったです。過疎の村にはなんにもなく、教師の声(すぐ飽きられるが)、恋愛なども娯楽になるんですね。豊かになるには教育が必要であるが、その教育を受けた若者達は村を出て、より過疎が進んでしまうという皮肉。遺体を運ぶために集まったかつての教え子達。一人の人間が残した無形の財産なんですねえ。いいー映画です。7点(2004-05-09 12:10:17)(良:1票)

2.  バタリアン リターンズ ゾンビを中心に親子愛、恋愛を描いた意欲作。なんともいえないB級な感じがたまりません。無駄にヌードが多い彼女に少し同情。コインのエピソードはいい話だと思うのですが、主人公の男はリバーマンに何もいいことをしていない(笑)、むしろ面倒に巻き込んだだけ。二人が駆け落ちしたとしてもドラマーとして生活できず、結局ホームレスになっちゃうだろう夢の跡ということで出したのかな?6点(2004-02-07 01:03:59)

3.  パルプ・フィクション このたび本当に久しぶりに見たのですが面白いですな。ブルースウィルスが日本刀を振り回したり、ユマサーマンの口がアップになりマイクでしゃべるシーンなどキルビルにつながる監督の感性がよく現れてます。よく見ると麻薬の売人がマッハゴーゴーゴー(多分)のTシャツを着ている、ブルースウィルスが監禁された店の中のポップライト壊れていて「KILL ED(インポをぶっ殺せ)」になっていたりと随所ににやりとした笑いを提供してくれますね。全身ボンテージの奴隷も気になるし、うーんすごい。あとkarikさんの銃の安全装置の視点はすごいですね。監督もそういう意図があって車の中での銃の暴発のシーンにつなげたんだと思います。 9点(2004-01-11 20:05:32)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS