みんなのシネマレビュー
山椒の実さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  パルプ・フィクション 《ネタバレ》 オシャレな感じがしました。掃除屋役のハーヴェイ・カイテルが渋くて良かった。[地上波(吹替)] 5点(2015-11-16 01:02:09)

2.  ハード・トゥ・キル 《ネタバレ》 妻を殺された刑事が7年間の昏睡状態から覚めて、身体をみっちり鍛え直してから、復讐するという分かりやすい展開。安心して見られます。はり治療、灸とか出てきます。[地上波(吹替)] 7点(2014-06-30 00:16:18)

3.  張り込みプラス あまりにもヌルい刑事コメディで楽しめない。[地上波(吹替)] 3点(2013-03-10 22:47:25)

4.  ハリウッド・ミューズ クッキー美味しそう。あまり笑えなかったコメディ。スカっと笑わせてくれー。[地上波(吹替)] 3点(2011-05-12 23:38:07)

5.  バードケージ 《ネタバレ》 途中は退屈しますが、「ウィー、アー、ファーミリー♪」な最後の15分位が楽しめます。[地上波(吹替)] 4点(2011-01-22 22:54:29)

6.  バスケットボール・ダイアリーズ ディカプリオの名演が光る。ドラッグ中毒の勉強用の作品。[地上波(吹替)] 5点(2010-09-07 23:25:46)

7.  パッセンジャー57 余計な物を省きましたって感じの短かさでなかなか面白かった。ブルース・ペインの不気味さが画面を引き立てていた。ウェズリー・スナイプスのアクションにも好感が持てた。[地上波(字幕)] 6点(2010-06-19 21:56:14)

8.  バニシング・レッド 女刑事役のクリスチャン・アルフォンソが奇麗で魅力的でした。台車を背に動きながら、銃を撃つシーンが面白かった。[地上波(吹替)] 8点(2010-02-14 00:41:42)

9.  パトリオット・ゲーム ラスト近くの家の内外での追っかけっこが面白かった。悪役の女性が綺麗でした。[地上波(吹替)] 6点(2010-02-10 23:10:23)

10.  陪審員 ティーチャーの話している事に筋が通っていたので、悪役ながらも好感が持てた。これを見てしまうと裁判員になるのが怖くなっちゃうかも。リスクがありそう。/700[地上波(吹替)] 5点(2010-01-18 22:58:49)

11.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 ドクとクララの恋には苦笑いでしたが、最後を締めくくるのに良い作品になっていた。さようならデロリアン。[地上波(吹替)] 8点(2009-07-12 16:37:00)

12.  ハドソン・ホーク ブルース・ウィリスを起用したチープでおバカな冒険活劇。見所は少ない。。[地上波(吹替)] 4点(2009-05-03 21:54:35)

13.  ハネムーン・イン・ベガス 《ネタバレ》 最後のフライング・エルビスには笑いましたが、ほとんど笑えないコメディ。パット・モリタさんは良い味出してました。[地上波(吹替)] 4点(2009-01-10 10:18:43)

14.  パーフェクト・ワールド 《ネタバレ》 最後、ヘリがブッチの周りを回ってから飛んで行くシーンが良かったです。[地上波(吹替)] 6点(2008-01-26 22:47:39)

15.  ハード・ウェイ(1991) シナリオに繋がりがあって面白かったです。楽しめます。[地上波(吹替)] 7点(2007-12-29 22:54:14)

16.  ハード・ターゲット 最後の決戦場所のオブジェが印象的。悪役のアーノルド・ヴォスルーがカッコ良い。[地上波(吹替)] 6点(2007-12-09 22:54:41)

17.  バウンド(1996) 《ネタバレ》 ジーナ・ガーションがカッコ良い。最後は平凡でした。。[地上波(吹替)] 4点(2007-12-08 14:01:00)

18.  8月のメモワール 《ネタバレ》 ツリーハウスをめぐる戦闘は、やり過ぎ。火はダメだよ。ラストは良かった。[地上波(吹替)] 5点(2007-11-11 10:47:20)

19.  バッドボーイズ(1995) ティア・レオーニが最高に綺麗ですね。警官2人のやり取りも面白かった。[地上波(吹替)] 7点(2007-10-13 22:14:05)

20.  バラ色の選択 《ネタバレ》 オープニングのキリンが可愛かったが、ヒロインには魅力を感じなかった。主人公に感情移入できないまま終わってしまった。[地上波(吹替)] 4点(2007-10-13 16:25:12)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS