みんなのシネマレビュー
名探偵コナン・ザ・グレートさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 129
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 前作以上にスピード感あふれる映画に仕上がっている ゾンビ映画でありホラー映画ですがアクション映画が好きな方にお勧めでしょうか。 結構原作のゲームを忠実に再現しており、追跡者が永遠と追っかけてきます。 原作好きにはたまらない?ジルなど登場人物も出てきます。点数低めですが気軽に楽しめるのでお勧めです。[映画館(字幕)] 6点(2006-02-28 16:04:58)《改行有》

2.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 バックトゥザフューチャーよりはオーロラの彼方へを思い出す作品でした。 制限された場面にだけ戻れるという事と 過去を変えても変えても上手くいかないもどかしさがたまりません。 だんだんと現代と主人公の体が壊れていき、恐ろしい結末を迎えてしまうのだろう と思った最後に、彼のとった選択が切なすぎて泣くしかありません。[DVD(字幕)] 8点(2006-01-17 13:44:54)《改行有》

3.  ハリー・ポッターと賢者の石 子供の頃に感じていたワクワクドキドキとしたような 冒険心を掻き立てられる作品(実際は学校いってるだけで冒険してませんが) 電車のホームに3/4があったり、子供っぽいけれど夢があって良いですよね。 [映画館(字幕)] 7点(2005-12-10 13:38:12)《改行有》

4.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 前作で世界観がなんとなく把握できたところで 今作では戦うべき相手が姿を現し始めるといった盛り上がりを見せる。 日に日に成長していくハリーだが敵はあまりにも巨大ではないか? わかりやすい、子供向けな作品だけど 、このシリーズのラストでは意外な展開がありそうな気がしますね。[映画館(字幕)] 7点(2005-12-10 13:36:57)《改行有》

5.  ハルク 《ネタバレ》 緑のおっさんがありえないほど高く飛んだりさすがアメコミやるすぎですがスカッとはします、ジェニファーコネリーがかわいー。[映画館(字幕)] 5点(2005-11-02 19:54:29)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS