みんなのシネマレビュー
男ザンパノさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 440
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  BIRD★SHT/バード・シット 《ネタバレ》 ひええ!映画館でみれるとは!おもろい!なんだか良くわからないけどオモロイ!なんかこの時代はガキだった自分にとっての憧れなんだよなあ。アメリカの風俗のすべてが!ブリットがパロされてたなんてしらなかったなあ!”フランクシャフト”だってよ。あと、シェリーデュバルがなんかなまめしかったなあ。あとこれ、昔の吹き替え判って、ないのかなあ?[映画館(字幕)] 7点(2010-07-19 23:39:54)

2.  八甲田山 小学校のとき。大好きで、3回も映画館に行き、”雪中行軍、かっこいい”と、ポスターの雪中行軍の絵を何度も描き、休み時間は友達と一緒に”軍歌ー!雪の進軍!”で廊下をねり歩き、図書館で八甲田山のレコードも借り、雪の中で裸になって発狂してしまうひとのマネを教室でし、先生に笑われ、とにかく、いろいろ楽しめました。うーん、小学生は、何をかんがえているやら。 それから、2008年12月現在、神田大尉は白い犬になってしまった。[映画館(邦画)] 6点(2007-03-04 01:10:11)

3.  パピヨン(1973) ダスティンホフマンが出てることでニューシネマの匂いも感じさせるし、米仏合ということでマックイーンがフランス映画?という違和感もあり非常に良い。特に、パピヨンが友人の水葬を桟橋から見つめ一人佇むシーン。綺麗な絵画です。フランス映画です。でもマックイーン。 仏領、サンローラン、フレンチギアナ。行きたいです。ご他聞にもれず、ギロチンシーンはスローにして何度も観ましたし、腰ぎんちゃくゴードンもでてるし。白化粧正装ピエロのマックイーン最高。””ユーアーデッド!”このあと、世紀のタワーリングインフェというのもいいなあ。 なんといってもこの映画は始まりと終わりが最高。”タタタ”と太鼓で始まって、スチーブマックイーン、ダスティンホフマン。最後はジャングルに朽ち果てた刑務所の廃墟。現実にあった恐怖感が映画をしめる。そして、バックのゴールドスミス最高のサントラ。映画のサントラのソノシートを持っていた中1の私は、このラストの荘厳な音楽をへんだなあとは思わずに、ずーっと33回転で聞いていた。よけい良かった。 最後に。”DONE!”追加!思い出した!高校生のとき、わたしが持っていたこれの映画のチラシを見て、友人がひとこと、、、”パピヨソ?なにこれ?”(パピヨンっていうんだよおおおーーーーう!!!??)[映画館(字幕)] 10点(2006-05-03 12:51:01)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS