みんなのシネマレビュー
白い男さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  8月のメモワール 最近こういう作品にはなかなか出会えなくて、いささか映画離れ気味になりかけていたところでした。道徳教育にもなるような優れた出来栄えはさすがジョン・アブネット。ご家族そろって是非観てほしいです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-11-05 00:50:30)

2.  華岡青洲の妻 見応えありましたのし!!今では当たり前のように、あらゆる治療に用いられる麻酔薬ですが、身内による決死の覚悟での人体実験あっての賜物で、この時代の医学においては画期的な発明でありました。テーマとなっている嫁と姑の関係ですが、これだけは今も昔も同じで仕方のないことです。[CS・衛星(邦画)] 8点(2011-09-21 00:09:22)

3.  バンク・ジョブ 実話らしいですけど英国映画のいい雰囲気で犯罪によって隠し事が徐々に暴かれていく張りつめた緊張感がたまりません。最近変わった役が多くて気になっていたジェイソン・ステイサムもここでは普通の人間らしい役で良かったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-21 22:33:12)

4.  パーフェクト・ゲッタウェイ こういった映画によく出ているスティーブ・ザーンでしたが今回は少しパターンが違いましたが、らしくなくて、余り馴染めなかった。それだけが難点!他の展開を考えられなかったのかなぁ?そこそこ面白いです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-04-30 22:44:07)

5.  八月の鯨 あくの強さが抜けきって穏やかな安らぎのある可愛いお婆ちゃんとなったリリアン・ギッシュの妹役と対象的な姉役ベティ・デイビスの刺のある憎々しいお婆ちゃんのガップリ四つ相撲といった感じの楽しい黄昏をきれいな風景と共に描かれていて、いつまでも見飽きない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-04-30 11:01:11)

6.  ハリーとトント 役者としてもいい味のある好きな監督の一人P・マザースキーの代表作。老人と愛猫の住む所さえもままならない現実に生きてゆく事の厳しさがヒシヒシと伝わってきて、とても他人事とは思えない重厚ないい映画でした。猫好きにはたまらないほどトントが可愛くいじらしい![CS・衛星(字幕)] 8点(2010-10-18 23:19:21)

7.  ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式 フランク・オズの本領発揮!!見事な傑作コメディー。ちょっとどころか大いにおかしい、てんや、わんやのドタバタ劇に喜劇の真髄のようなものを感じる、楽しい映画でした。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-05-18 22:28:18)《改行有》

8.  ハリー、見知らぬ友人 何とも不気味なハリーと名乗る男の出現に戸惑いながらも行動を共にした親子連れの恐ろしくも不思議な現実と妄想の区別がつかないような事件の顛末を描いたサスペンス。はたしてハリーと、一緒にいた女の子の二人の死は主人公の妄想とでも思えるようなラストの穏やかな優しい展開はフランス映画にしては珍しくハッピーなエンディングでした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-05 23:29:53)

9.  ハンティング・パーティ 恋人を殺された、ジャーナリストの無鉄砲で危険いっぱいの報復を息つく間もなくグイグイと画面に引き込まれて面白かった。これ程ハラハラさせられた上にゾクゾクと襲ってくる何とも言えない恐怖感がたまりません。創作部分も有りますが、実話とは思えない程の迫力でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-25 22:55:57)

10.  張り込みプラス 「張り込み」の続編。前作同様の作りですが、おかしな女検事捕が一人加わっただけですが、どうもこちらはかなりユル、ユル感が増してました。しかし、最後はキッチリとマデリーン・ストーが締めくくってくれました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-10-07 01:03:58)

11.  張り込み(1987) これは、前半とにかくおかしくて、楽しい。マデリーン・ストーが可愛くて、リチャード・ドレイファスにしては、まるでがチャップリン張りの演技で笑わせますが後半はアクションも加速してロマンスも加わりサスペンス・タッチでシリアスに仕上がってます。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-10-06 00:06:36)

12.  パニック・フライト 知恵のないありきたりな題名なんですが、最初からどうなるかハラハラさせながら最後まで一気に突き進んで目を離せないほどにこれは面白い心理映画でした。「スクリーム」の監督さんですか?なるほどね、うなずけます!![CS・衛星(字幕)] 7点(2009-10-04 13:18:20)

13.  はたらく一家 今の核家族なんて嘘みたいに、良くも悪くも貧乏で金のやりくりに明け暮れる毎日、お爺さんもお婆さんもいて子供は五人か六人はいるのが当たり前の時代の微笑ましくて、暖かい戦前のいい家族の姿を描いた佳作。出演者みんなが気のいい人ばかりの中でも徳川夢声のお父さんが特に良かった。[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-10-04 11:10:25)

14.  バルジ大作戦 いかにも職業軍人といった感じのドイツのヘスラー大佐をやったロバート・ショーがりりしくカッコ良かった。一方米軍ではテリー・サバラスの軍曹も形は違っても、戦うことにかけては一生懸命さが伝わってきます。ジェームス・マッカーサーも最初は頼んないけど後半はドンドン成長して段々と将校らしくなっていきます。何でもやってみて経験を積むということが大事だと思いました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-09-01 01:05:07)

15.  ハード・ウェイ(1991) あり得ない展開ですが、コメディーとして見れば面白いです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-08-19 11:10:52)

16.  パリ、テキサス 暖かくて好きです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-07-21 23:17:49)

17.  バウンド(1996) 面白い!良く出来てます。[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-07-02 00:20:41)

18.  ハンナとその姉妹 二枚目アルフィーもいい年の取り方をして、BハーシーとMケインのエピソードが良かった。[CS・衛星(吹替)] 8点(2008-12-25 16:31:59)

19.  パンチドランク・ラブ 好きだなあ!この映画、アダム・サンドラー強いのか弱いのか?上が姉ばかりのせいか、それともエミリー・ワトソンの魅力のせいかも? プリンのマイレージポイント巧く解決するのかなぁ?[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-25 16:15:46)

20.  バッファロー'66 これはオモロイ!!この男V・ギャロ、見かけによらずナイーブでセンスのいい映画撮りますね。ラスト逆恨み殺人をよく諦め、何もかもが吹っ切れた状態でココアとクッキーを買いに行く時の実にすがすがしい表情がとても良かった。クリスティーナ・リッチもW・アレンの「マンハッタン」でM・ヘミングウェーが演じたトレイシーとかぶるような可愛らしさの中に天使のような優しさに充ち溢れた少女は適役でした。[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-23 14:17:30)

010.19%
100.00%
200.00%
310.19%
410.19%
5244.57%
6417.81%
716531.43%
820539.05%
96211.81%
10254.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS