みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ビロウ 《ネタバレ》 普通に映像よりか音にびびりました。潜水艦に女を乗せることはタブーだとははじめて知りますた。でもコレってホラー・・?微妙ですかね。トゥーヒーの映画は見ると大体途中でワケワカメになっちゃいます(死語使ってごめんなちゃい)5点(2004-06-24 19:29:44)

22.  ヒルサイド・ストラングラー 丘の上の絞殺魔 《ネタバレ》 70年代に実在した連続殺人鬼ビアンキとブオノの狂気を描いた実話の映画化。殺人鬼好きなチャック・パレロが忠実に再現してる割にこれといったグロさもなくC・トーマス・ハウエルとニコラス・タトゥーロの演技ばかりが目立ちドキュメンタリー要素的な面が強いのでなんか物足りない。無差別に襲われるのは怖いっちゃ怖いんだが心理的なものばかりで絞殺魔っていうので特に血も出ないしナイフや銃で人を殺さないっていうのもあるかもしんないけど妙に静かな展開が合わなかったかなぁって感じがしました。[DVD(字幕)] 4点(2011-02-23 14:48:18)

23.  ビッグ・バウンス エルモア・レナードの原作なんだけども安っぽい出来はなんでなんでしょうね。豪華キャストと釣り合ってないというか面白みが全くないというか。チャーリー・シーンはボロクソにされてるのはなんか心地いい気分になったけど舞台がハワイということで、やけにロングショットが多いい、ハワイを全体的にアピールしすぎなのは後半ウザかったです。多分サラ・フォスターの水着シーンが大量になければ普通にスルーしそうな感じですね。[DVD(字幕)] 3点(2009-01-23 18:22:33)

24.  必殺処刑人 リベンジ 《ネタバレ》 まぁまた、復讐=処刑つながりで勝手にシリーズっぽくしたんですが全然関係コざいません。でも結構バイオレンスに血の描写が最近のセガール映画以上に激しいんでその辺はがんばってるんですが奈何せん脚本がなぁ・・・。後半「デアデビル」化してる主人公には茫然(笑)両目をつぶされてるのに銃で相手をうつわ微妙に普通に歩いてるわでなんやねんお前!!状態はひどかった。ありえんぐらいに敵の組織に入るのが簡単だったり人が殺されてるっつーても警察は汚職警官以外全く出てこんのはどうなんだか。オチを含め、いくら予算がないからってそれはあきませんなぁ。[DVD(字幕)] 2点(2010-04-20 02:23:43)

25.  ピンチランナー モーニング娘。ファンの、モーニング娘。ファンによる、モーニング娘。ファンのための映画。ちなみに私はファンじゃありません。1点(2002-12-11 15:13:17)(笑:1票)

26.  人質奪還 アラブテロVSアメリカ特殊部隊 《ネタバレ》 ナチを意識したのだろうか、敵のボスがヒトラーをイメージしてるように思える。まぁ、Nuの映画なんてそんなの意識してねーだろうけど。いつもより多めに人が殺されてます。むしろめちゃくちゃ殺されてます。100人は超えてるような。。人質を一人取り戻すためにアメリカ軍は何十人も殺しても何も言わないんですか?どー考えても爆発してる位置おかしいだろとかツッコミどころまんさいですけど、人質一人のためにこんなにやるのも考えにくい。序盤は最強ですけど中盤からどんどん死んでいく特殊部隊なんですが、国のためにやってるってモロ表現してる時点で、あんたら最低です。[ビデオ(字幕)] 0点(2006-08-29 10:57:05)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS