みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3989
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  ビッグ・ヒット こうマーク・ウォールバーグって大作に出ても未だB級俳優なのはナゼでしょう。ジョン・ウーがチョウ・ユンファ以外と組むと面白くないのはナゼでしょう。マークに2丁拳銃は似合いません。だからお父さんが出てるビデオなんか借りるんですよ。ねぇ、キングコングおと~さん♪(笑)4点(2005-02-18 11:25:13)

62.  ビバリーヒルズ・コップ3 この映画のシリーズって3しかテレビでやらないよね?1と2ってほとんどテレビでやってないような気がする・・・。3の内容はまあまあだったなぁ~。4点(2003-01-24 10:35:42)

63.  ピラナコンダ<TVM> 《ネタバレ》 ピラニアとアナコンダを混ぜてピラナコンダを作ってしまおう!という発想がすごいんだけど全くストーリーに関係してないんすけど(笑)その時点でちょいちょいちょいなんですが人が食われるシーンもすんげえ手抜きで血しぶきだけ飛ばしてりゃいいだろ!なノリはツッコミどころ満載でどっからともなく出てきては容赦なく人間を食いまくる展開はある意味すんげえです。まぁ出てくるやつみんなアホなんで半分ぐらいはギャグ的な感じで見終わったあとによくよく考えたら登場人物全員・・・・あっ!!!!!となってしまうこと間違いなしですが全く何もせずその辺をうろちょろしてるだけで知らん間に殺されたマイケル・マドセンはどう考えても作品選びを間違ってますねー、はい。[DVD(字幕)] 3点(2014-03-13 01:53:48)

64.  ビッグ・バウンス エルモア・レナードの原作なんだけども安っぽい出来はなんでなんでしょうね。豪華キャストと釣り合ってないというか面白みが全くないというか。チャーリー・シーンはボロクソにされてるのはなんか心地いい気分になったけど舞台がハワイということで、やけにロングショットが多いい、ハワイを全体的にアピールしすぎなのは後半ウザかったです。多分サラ・フォスターの水着シーンが大量になければ普通にスルーしそうな感じですね。[DVD(字幕)] 3点(2009-01-23 18:22:33)

65.  必殺処刑人 リベンジ 《ネタバレ》 まぁまた、復讐=処刑つながりで勝手にシリーズっぽくしたんですが全然関係コざいません。でも結構バイオレンスに血の描写が最近のセガール映画以上に激しいんでその辺はがんばってるんですが奈何せん脚本がなぁ・・・。後半「デアデビル」化してる主人公には茫然(笑)両目をつぶされてるのに銃で相手をうつわ微妙に普通に歩いてるわでなんやねんお前!!状態はひどかった。ありえんぐらいに敵の組織に入るのが簡単だったり人が殺されてるっつーても警察は汚職警官以外全く出てこんのはどうなんだか。オチを含め、いくら予算がないからってそれはあきませんなぁ。[DVD(字幕)] 2点(2010-04-20 02:23:43)

66.  光る眼 オープニングはジョン・カーペンターらしい不気味さが出てたんだけどそれからが・・・肩透かしすぎです。こんなB級映画でまさかスーパーマンとルーク・スカイウォーカーが競演するとは思わなかったけど話題にならないほどつまらない内容はどうしようもありません。ホラーなんだかミステリーなんだかサスペンスなんだかよくわからないジャンルの上に子供が目を光らせてどないやねん!!な感じでした。ネタ的にはいいんだけど見事に失敗したリメイク作になるなぁこりゃ。[地上波(吹替)] 2点(2008-06-16 13:58:59)

67.  ピカソ・トリガー/デイ・オブ・ザ・ウォリアー 《ネタバレ》 毎度おなじみ見るだけ無駄なこの勝手にシリーズになってしまったピカソ・トリガーなんですが、今回もバカのオンパレード。車の中にFAX機かよ!!フクロウもろ人形やん!!エルヴィス・フー思いっきり口パクやん!!政府のコンピュータに簡単に侵入されてるやん!!潜入捜査ってヤラシイ仕事ばっかやん(笑)一人だけ浮いてるジェラルド・オカムラ以外みんな筋肉ムチムチの男ばっかと豊満なボディを持った女しかでてこないので最初の10分ほどでもう見飽きました。[DVD(字幕)] 2点(2008-02-26 11:09:43)

68.  ピカソ・トリガー2/サベージ・ビーチ 《ネタバレ》 ひどいもんだよなぁこのシリーズも。ほんと趣味で作ったとしか思えないんだもん。前置きなしでどんどん話が進んでいき何年島に住んでるかわかんないし出てきた意味がイマイチよく分からない旧日本軍の生き残りが出てきたり海軍のひげのおっさんはめちゃくちゃ動きが早いのでどーみたって演技してるの丸分かりだし相変わらず爆発の規模が相変わらず合ってないし。序盤で新武器発明したから教えてやるよ→フィリピンの病院に血清を軽飛行機で運んでくれ→一方で金塊がフィリピン海域にあることがわかった!!・・・・軽飛行機がどこかに墜落して金塊を奪い合う奴らに出会って戦うことになるって、、、すまん、先読め読めだわ。[DVD(字幕)] 2点(2007-10-20 11:34:51)

69.  ピカソ・トリガー/殺しのコード・ネーム すんません、何が面白いのかが全く分からないっす。爆弾の大きさと爆発の規模が全くあっとらんし無駄に人が殺されたりお馴染みである無駄に裸が登場で途中から誰が誰やらわからぬ方向へ。もっかい見たら分かるハズだと思うんだけど、見る気が全くしないのは内容が薄っぺらすぎで全く面白くないからなんだよね。。。ようし!頑張って全シリーズ見るぞっ!![DVD(字幕)] 2点(2007-10-14 00:02:32)

70.  ビーン イギリスはナメテマス。2点(2002-11-23 13:43:36)

71.  ピカソ・トリガー/エネミー・ゴールド指令 《ネタバレ》 あほらしくて仕方がないこのシリーズなんですが、相変わらずえっ、なんでそうなるんとか頭悪ッ!とかありえへんばっかです。謹慎処分を食らって旅行かキャンプに行ったらどう?っていわれて素直に「よし!行こう!」っていう奴は初めて見た。潜入捜査にタンクトップ1枚で乗り込む捜査官も初めて見た。潜入捜査してるのに「動くな!捜査官だ!」と自分から身分ばらすバカは初めて見た。こんな映画でも劇場公開されるんだぁ・・・という驚きはノーベル賞級です。[DVD(字幕)] 1点(2007-11-09 20:18:17)

72.  ヒドゥン2 《ネタバレ》 前作を見なかったら分からん話ですが、見れば損するというヒジョーーーーに珍しい作品。これほど映画の質もテンションもやる気も下がり切なさが見る前に比べて倍増した映画は初めてでした。まぁ日本もあふぉーんやから続編だから劇場公開したみたいやけどアメリカではTV放映なのねー。ほんと劇場公開しなくてよかったばぃ。なんせ「ヒドゥン2」のオープニング=「ヒドゥン」のクライマックスですから。ほかにもツッコミを入れたくなるところはカイルが住んでた家の電気代は誰が払っていたんだとか、埃はぁ?とか他にも鱈腹~あるからホントに見たい映画がなくなったーという人が見るべきです(笑)[ビデオ(字幕)] 1点(2005-07-19 16:11:21)

73.  ヒーローインタビュー なんで?神宮球場でランニングホームランってほぼ無理じゃん。1点(2003-03-05 19:42:18)(笑:1票)

74.  ピンチランナー モーニング娘。ファンの、モーニング娘。ファンによる、モーニング娘。ファンのための映画。ちなみに私はファンじゃありません。1点(2002-12-11 15:13:17)(笑:1票)

75.  ピカソ・トリガー/リーサル・エンジェルス 《ネタバレ》 すんません、今まで「ピカソ・トリガー」シリーズを見てきましたが一番ひどい。面白くもない、何がしたいんだかまったく分からない、アクションまったくなしのただのエロ映画になってしまってては・・途中で何回見るのをやめようとしたかな。多分映画に全く関係ないエロシーンは10分は合っただろうね、普通に早送りしたよ(笑)どう見ても胸の大きさジャマやろ!!と突っ込んでしまう服装やなぜか服の着替えシーンがめっちゃあるし10年たっても進化しない道具や毎度お馴染みラジコン爆弾にマネキンもろバレの爆破シーンや人体爆発。「全員にFAX送って知らせなきゃ!!」・・・・ため息が出るわ。[DVD(字幕)] 0点(2008-09-21 12:09:52)

76.  ピカソ・トリガー/ダラス・コネクション 《ネタバレ》 今までいろいろと「ピカソ・トリガー」シリーズを見てきましたが今までで一番つまらなくて全く笑えず鼻でも笑えない映画を見たのは初めての経験かもしれない。爆破シーンだけに手を入れてストーリーに全く手を入れずに一体何がしたいんだかわからず女性の上半身裸が多すぎで後半見てるのがしんどかったです。まぁアンディ・シダリス追悼な感じでレンタルしてるようなもんですが、いい加減レンタル代がバカになってきた(笑)[DVD(字幕)] 0点(2008-05-12 17:10:18)

77.  人質奪還 アラブテロVSアメリカ特殊部隊 《ネタバレ》 ナチを意識したのだろうか、敵のボスがヒトラーをイメージしてるように思える。まぁ、Nuの映画なんてそんなの意識してねーだろうけど。いつもより多めに人が殺されてます。むしろめちゃくちゃ殺されてます。100人は超えてるような。。人質を一人取り戻すためにアメリカ軍は何十人も殺しても何も言わないんですか?どー考えても爆発してる位置おかしいだろとかツッコミどころまんさいですけど、人質一人のためにこんなにやるのも考えにくい。序盤は最強ですけど中盤からどんどん死んでいく特殊部隊なんですが、国のためにやってるってモロ表現してる時点で、あんたら最低です。[ビデオ(字幕)] 0点(2006-08-29 10:57:05)

78.  漂流教室 なんでこんな映画作ったの?大林さん!答えて!0点(2002-12-20 19:57:42)

0882.21%
11854.64%
22636.59%
340410.13%
453813.49%
584321.13%
670817.75%
748112.06%
82716.79%
91403.51%
10681.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS