みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  緋牡丹博徒 花札勝負 《ネタバレ》 第3作。シリーズの中でも評価が高い作品みたいだけど、過去2作と比べて特に秀でてるとは思えない。なんというか典型的な仁侠映画のパターンといった印象が強い。若山富三郎や清川虹子の登場はシリーズものとして見ると面白いけどね。[CS・衛星(邦画)] 7点(2006-06-15 23:46:59)

2.  緋牡丹博徒 一宿一飯 《ネタバレ》 第2作。前作と比べるとちょっといまいちか。東映任侠のパターンなのかあんな強引に鶴田浩二はじめみんな死ななくても...。それにベタベタなロマンスすぎるというか。藤純子は今回のほうが綺麗だったけど、緋牡丹のお竜のキャラとしては前回のほうが好き。気を張りまくってた前回に比べて今回は優しすぎるというか。それにしても旗本退屈男並に着替えまくってたなぁ。[CS・衛星(邦画)] 7点(2006-05-21 00:02:35)

3.  緋牡丹博徒 《ネタバレ》 これが藤純子の緋牡丹博徒かぁ…。かなり良かった。まさに「立てば芍薬座れば牡丹」の如く美しい藤純子。上目使いがたまらないです。健さんもかっこよかったなぁ…。ストーリーは漫画っぽいというかなんか修羅雪姫みたいだったけどコミカルなシーンも多くて楽しめる。若山富三郎・山城新伍なんかかなり驚いたし...。娯楽性の高い作品でした。[CS・衛星(邦画)] 8点(2006-05-21 00:01:56)

4.  人斬り 《ネタバレ》 幕末四大人斬りの一人、岡田以蔵のお話。ストーリーも面白かったけどやっぱりキャストが凄い。以蔵に勝新、武市に仲代、龍馬に裕次郎(!)、他三島由紀夫・倍賞美津子といったこの時期ならではの各社スターが出演。みんなそれぞれ好演だけど裕次郎だけはずっと西郷みたいだったw あとは砂埃を巻き上げながら走る勝新が阪妻みたいで面白かった。[ビデオ(邦画)] 7点(2006-04-10 23:39:37)

5.  光る海 中平康作品だしタイトル的にも芸術作品系かと思ったら普通の青春ラブコメだった。眼鏡姿の吉永小百合が超キュート。これで着物姿ならなおGoodなのに、なぜか若い頃の吉永小百合って着物姿少ない気がする。あとから着物着てるけどなぜか眼鏡ないし…。変な格好でツイスト?してるシーンなんかも見所か。しかしみんな若い。出演者の年齢調べてみるとみんな20前後。和泉雅子なんて当時16歳?でめっちゃめちゃかわいいです。そしてみんな喋る喋る(笑)。ちゃんと聞いてないと何言ってるのかわかんなくなったり...。明るくお洒落な映画で結構好みです。次の小百合作品は「うず潮(64)」いってみます。[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-01-13 23:30:13)

6.  ひとり狼 「俺にドスを抜かせるな 無駄な死人がまた増える 月の木曽路に影をさく 一本どっこの凄い奴!」 雷蔵主演の股旅もの。今まで見てきた股旅ものでも最高クラスに面白かった。長門勇から語られる展開ってのがいい。小池朝雄・遠藤辰雄・内田朝雄と、この悪役三人が共演してる作品ってのも珍しいんじゃないかな。マイナスは女優さんに魅力を感じないというかいまいち印象に残らないことか...。[DVD(字幕)] 8点(2005-12-06 00:32:29)

7.  氷点 若尾文子が怖いくらい美しいからこういう役ぴったりです。中年女のヒステリーも恐ろしいけど、出てくる人がみんな悪趣味。昼ドラにありそうなありえない展開。若い津川雅彦がかっこいい。長男役の人なんか見たことあると思ったら山本圭だったのね。若い・・・。[DVD(字幕)] 7点(2005-10-03 23:05:23)

8.  ひばり・チエミの弥次喜多道中 テンポが良くて見やすい。ひばり・チエミってあるから普通にアイドル映画かと思ったけどこれがなかなか面白い。東千代之介との宿場でのシーンが一番好き。「暴れん坊兄弟」もそうだけど千代之介はコメディが意外と似合うしかっこいい。山形勲・堺駿二・田中春男・千秋実etc脇役もいい味出していて映画全盛の傑作といえる出来。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-09-14 19:07:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS