みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4684
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  ブルージーン・コップ これはバンダムの回し蹴りとジャンピング・キックを見るためだけの映画であろう。3点(2003-05-27 01:32:47)

22.  フィアレス うむ、いろんなことを想起させる映画だった。冒頭のさ、トウモロコシ畑から、ジェフブリッジスへ飛行機へ事故の現場の全体へって、見せ方がすごいうまいし、そしてあのラスト、うん、映像の力だねぇ。7点(2003-05-24 00:19:47)

23.  プラクティカル・マジック なんだこれ?なんでこんな映画にこの二人は出演OKしたんだ?3点(2003-05-18 21:48:37)

24.  ブロンディー/女銀行強盗 最後の移植臓器のオチはうまかったな。僕も捕まるかと思ったちゃったもん。5点(2003-05-10 23:40:33)

25.  フェアリーテイル(1997) フェアリーテイルの題名の次に大きくTrueStoryと書かれていましたけど、はっきりいってこんな話ほんとに実話なわけ?妖精はこの世にいたんですか?、、、、。なんだかあのラストはいまいちよくわかりませんでした。妖精は子供にしかみえないんじゃ、、、。6点(2003-05-09 22:39:57)

26.  プロポーズ 結局あの彼女と結婚してハッピーエンドってのが予想通りだったのがどうもなぁ、、、。まあでも結局は愛する気持ちだと、本当に一緒になりたい人となりなさいと、まあそういうことですよ。5点(2003-04-20 22:55:51)

27.  フル・モンティ 最後の最後に帽子を取った。5点(2003-03-31 15:26:23)

28.  ブラック&ホワイト(1998) 話と関係ないんだけどこのジーナ・ガーションて女優さん、唇の形がエロいよねぇー。そう思うのは僕だけ?4点(2003-03-30 00:42:55)

29.  不思議の国のアリス/アリス・イン・ワンダーランド<TVM> あの不思議な世界をなんとか実写化しようとがんばってるのはわかるんですが、しかしつまらない。なぜかワクワク感がない。やはりアニメの方がずっといいです。3点(2003-02-28 22:38:41)

30.  WHO AM I? ジャッキーは真のエンターテナーだなと改めて思わされました。ちょっとだけケイン・コスギが出ていた、、、。6点(2003-02-24 22:26:50)

31.  ファンタジア2000 最後の「火の鳥」が一番好きですね。ちょっと余談ですがDVDの特典にあるプカドン交響楽は必見です。実にわかりやすい音楽の勉強です。7点(2003-02-14 21:05:50)

32.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 何に驚いたって、イライジャ・ウッドががきんちょ!。途中からメルがどんどん老けていくんですが、そのメイクがなかなかナチュラルだったように思います。強引な話ではありますが、まあまあいいラストでした。6点(2003-02-05 04:16:54)

33.  ブラックジャック<TVM>(1998) なぜジョン・ウーの映画はこうもツッコミどころ満載なのだろう?どうもこの人はストーリーうんぬんよりも自分のやりたいアクションを優先するようだ。いつものことながらバレエのような銃撃戦が見れて楽しめますが、なぜプールの横にトランポリンがあるのか不明。4点(2003-01-30 22:52:53)

34.  ブレイン・スナッチャー/恐怖の洗脳生物 つまらなすぎる。B級もいいとこだ。1点(2003-01-25 20:03:11)

35.  プライベート・レッスン(1993) なんかいかにも景気いい時の映画って感じ。SMAP若いねぇー!でっかいサングラスが時代を感じさせます。ストーリーの方は、、、、、。3点(2002-12-26 10:31:05)

36.  ファースト・コンタクト/STAR TREK うーむだめ。やっぱスタートレックって僕には合わないみたい。なんか話がなじめません。3点(2002-12-20 23:14:28)

37.  普通じゃない まあ一応飽きることなく見れたが、ただどうも普通じゃないストーリーに違和感を感じてしまう。そもそも誘拐犯にはじめからあれだけ味方になってるディアスはおかしい。というか、神様にお願いしてお命助けてちょうだいましためでたしめでたし、て。ふざけるでないこら!5点(2002-11-18 11:12:40)

38.  プラトニック・ゲーム ナチに恋愛に妄想癖?なんじゃこりゃ?つまらん。クレアに3点。3点(2002-11-16 13:03:04)

39.  ブロークダウン・パレス というかあの娘二人がまずバカである。あんなことしなきゃこうならなかったのに、、、。とはいえ、実話をもとにした話。実際にああいったように知らない麻薬が鞄の中に入っていて、冤罪をきせられることがあるそうです。だから観光に行かれる方は十分注意して下さい。これを見たアメリカ人は確実にタイにいきたくなくなることでしょう。しかしなぁ、、あのラストはどうしても美談としか言い様がない。6点(2002-08-28 00:57:46)

40.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 鼻水拭けよ。4点(2002-08-12 01:15:00)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS