みんなのシネマレビュー
VNTSさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 617
性別
自己紹介 監督はスタンリー・キューブリック
俳優はジャック・ニコルソン
原作はスティーブン・キングが好きです。
要はシャイニングがドンズバなんです。

ホラーが一番好きだと思っていたんですが、自分の評価を見直すとどうも感動系が好きらしい。

9点以上は余程面白くないと付けません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  プロジェクトA 本気のアクションは問答無用の迫力がありますね。迫力がありすぎて、プロレスを見ているときのような痛々しさがありましたが。ドロップキックが好きです。ややチープな音楽と、ちょっとした茶目っ気がアクションを引き立たせています。6点(2004-04-27 01:21:33)

22.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 演出家の髪型が、マッチ棒みたいでした。マッチ棒のくせに色づきやがって・・・。まぁ、それはどうでもいいです。前評判で「面白いよ!」と聞いていたせいか、期待値が上がっている状態で見てしまったのが反省点。正直、そこまで圧倒されませんでした。クライマックスに近づくにつれて、スクリーン上では盛り上がってくるんですが・・・。たぶんストーリーの「土台」が弱いから、その上に積み重ねてる台詞や演出をいかに作り込んでも、7分咲きくらいにしかならないんじゃないかと。もっと、伏線や不条理さをバンバン注ぎこんでもいいんじゃないかと。B級・C級ホラーのほうがよっぽどストーリー性あるんじゃないか?w 展開はジワジワと緩い。渦を巻くような狂気をどうしても期待してしまった。実際は、ニナの小宇宙の中での話w このくらいの小宇宙なら、今の現代にドロップしなきゃならないような作品とは感じられない。ナタリー・ポートマンを抜擢したのはとても良かったです。処女性は感じられませんでしたがw[映画館(字幕)] 5点(2011-05-20 23:28:02)

23.  フィールド・オブ・ドリームス 《ネタバレ》 最初はファンタジー過ぎて頭が付いていかなかったけど、話が進むにつれて、慣れてきました。最後まで、何がどうで、何だったのか、どうなって行くのか、答えは良く分かりません。だけど、何だか心が温まります。たぶん、これでいいんだと思います。[DVD(字幕)] 5点(2010-06-15 17:40:44)

24.  フレディVSジェイソン 2大スターの戦いを見ていて、幼い頃にカブトムシとクワガタを無理矢理戦わせてたのを思い出しました。理由はどうでもいいけど戦ってるところが見れる、、、そんなワクワク感。フレディの爪のカチャカチャ音を聞くと背筋がゾクっとします。ジェイソンがピンボールのようにあっちゃこっちゃぶつかるところがベストシーンです。にしても巨乳とホラーは実に良く合いますね。でも、もっとエロさが欲しかった! 5点(2003-11-09 16:49:14)

25.  ブラック・ダリア 《ネタバレ》 監督と原作者の名前に惹かれて見た。 人に「どんなあらすじの映画?」って聞かれても、上手く説明できないと思う。 まず登場人物の名前が覚え難い。それから、展開の仕方が事務的で感情移入出来ない。この時点で徐々に「もしかして地雷踏んじゃった?」感が漂ってくる。途中、男女の情熱的なカラミのシーンが数回あるが、男女の心情が事前に演出されていないので、突拍子過ぎて唖然とする。ミステリアスで高尚な雰囲気を出すためか、淡々と話が進むが、そのまま終わっちゃう。何とも後味の薄い映画。[DVD(字幕)] 4点(2008-03-06 19:13:14)《改行有》

26.  ブルドッグ(2003) 復讐に燃える刑事なのはわかるが殺気が強すぎて恐い。そのせいか感情移入しづらいです。カメラワークは躍動感があるがカット割りが速すぎて目が疲れます。せっかく相棒がいるのにやりとりが薄い。特に褒める部分が無く、インパクトの無い映画。4点(2004-03-01 22:44:51)

27.  ブレイブハート 《ネタバレ》 スコットランドとか英国の過去の事情に関しては無知なので、どっちに肩入れとかは無く鑑賞しました。事あるごとに大げさな演出と音楽で盛り上げることに必死で、それが目障りに感じてしまいました。ウォレスの妻の死が、とにかく可哀想。ウォレスがちょっかい出さなければ殺されずに済んだし、多くの犠牲も出ずに済んだんじゃないの?長いものに巻かれるっていう選択肢の方が、楯突くよりも勇気が必要だったりする場合もあります。大長編な映画ですが、見てるうちにどんどんウォレスにイラついてきました。最初は自由を勝ち取ろうなんて思ってなくて、女の尻ばかり追っていたのに、その女が殺されたからって「自由」を謳い文句にし始め、自由を勝ち取ろうとしない同胞を蔑んだ目で見るようになるウォレス・・・。選択肢が無く、やられたらやり返す、それだけ。そんな単純だから、周りも寝返ったりしちゃうんだと思います。最後の拷問シーンは見てて辛かったけど、これもまた演出で英雄を奉ろうとしていてゲンナリ。[DVD(字幕)] 3点(2009-01-23 20:41:28)

28.  フリーマネー 何とも煮え切らないコメディです。ややシュールな笑いを狙ったんでしょうか。インパクトが薄い映画です。3点(2004-03-15 17:55:00)

010.16%
110.16%
230.49%
3172.76%
4365.83%
59214.91%
612520.26%
717728.69%
813822.37%
9213.40%
1060.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS