みんなのシネマレビュー
とっすぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 602
性別 男性
自己紹介 お気楽映画小僧です。 (って、いいトシですが(笑)
原作なんてほとんど読まないですし、
役者や監督がどういう人でどんな作品を作ったかなんて知識も大してありません。
なので、それならば、その映画単体で観て、できるだけ素直にレビューしようと思います。
時に思いっ切りラジカルなことも書きますが、

「『創造すること』は『批評すること』なんぞ比べようもないほど偉大である」

ということは大前提。
どうぞ、大きな心で笑ってやってくださいm(_ _)m

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  プリティ・ウーマン んーと。 ラスト、もちょっとぐーんと盛り上がる見せ方をして欲しかったかなぁ。 そりゃあね、大金持ちでリチャード=ギアのルックスがあれば、女性は憧れるわなぁ。 まあ夢のようなストーリーで楽しめます^^ もし俺がリチャード=ギアなら、こんなつまんない恋愛はしないけどね(笑[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 19:44:26)

22.  フラッシュダンス とにかく音楽が素晴らしい! そんだけです(笑 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 19:37:55)《改行有》

23.  ファイヤーフォックス クリント=イーストウッドがこういうSF系に出てるってのが、当時インパクトありましたねぇ。 ファイヤーフォックスの飛行シーンが結構かっこよかったです^^[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 19:34:46)

24.  ブルース・リー/死亡の塔 おまえ、だれだよっ[ビデオ(字幕)] 2点(2005-11-17 02:57:04)

25.  ブルース・リー/死亡遊戯 死なないで欲しかった。。。(T_T)  これが全編リーならば。。。。。 ほんと惜しくて惜しくてたまらん。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-17 02:56:07)

26.  ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン まあねぇ ゲームにハマったからさ、「あの人のその後」みたいな感じでうれしかったですけどね^^ アクションは、なるほどCGの使い方がうまいなぁ と感心した。 でも、ストーリーが弱い。 DVD買っちゃったけど、よかったのか、俺? (笑)[DVD(字幕)] 6点(2005-11-17 02:42:18)

27.  ブルース・ブラザース 面白い。 もうね、どっかんばっかんやりたい放題(笑) テーマ曲は、ほんと秀逸! メリハリの表現がうまい。 スピード感をもうひとひねりしてくれれば。 いや、でも、間違いなく楽しい映画ですね^^[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-13 03:51:52)

28.  ブレードランナー いやぁ、ほんとあと15年後なんですねぇ。。。 いや、時代考証をミスったとかツッコミを入れてるんじゃなくて。 感慨深い。 この映画を観るまでは、近未来ってもっと夢に溢れてるもんだとばっかり思ってましたからねぇ。。。ガラスチューブの中を自動運転のエアカーが飛んで、新幹線はリニアモーターカーで、一般人が宇宙旅行できて、白亜のビルがキラキラと輝いている。。。子供向けの科学雑誌にはそんな絵ばっかりが載ってましたからねぇ。 そういう幻想を一気に吹き飛ばされました。 今のところ世界はどっちにも行ってないけど、100年したら この映画のような退廃的な世界かもしれないと。 そういう感慨です。 濃密な映画ですね。 テーマ曲もめちゃめちゃかっこいいです。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-05 19:03:14)

29.  プレデター うおっ なんだ、こいつわっ! 屈強な男どもがどんどこどんどこやられちゃう恐怖。 あのシュワちゃんが怯える怯える。 プレデターの姿が見えないうちが面白いっすねー。 見えた途端ツッコミ入れたくなりますが(笑)、それでもなお楽しませてくれます。 しかしいったいどんな生物なんだ、あんた。。。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-04 02:46:33)

30.  ファイト・クラブ おおうっ! そういうオチなんだね! 面白いじゃん! バイオレンスな映画って好きじゃないんですけど、サスペンス調なとこがいい。 ナイス![ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-02 10:51:34)

31.  プライベート・ライアン ノルマンディ上陸作戦は、これでもかこれでもかっていうグロい映像。。。これは凄まじい。 でも後半は結構退屈。。。なんで一人の為にこんな大事をやらなきゃならんのよ![ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-02 03:53:40)

32.  ファインディング・ニモ 今度は魚かよ~。。。うーん。。。と、ちょっと怪訝な気分で観たんですけど、さすがピクサー、そつなくまとまってます^^ 親子のベタベタっぷりが過剰過ぎず、心地いいギリギリのところで表現されてるのがいいですね^^ 吹替えもよく頑張ってて、いい感じです^^[DVD(字幕)] 7点(2005-10-29 23:52:05)

33.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 《ネタバレ》 ジェシカ=アルバ、可愛いっすねー^^  ただ、どうなんでしょうね、これ。 アメコミっつっても知らないヒーローだしなぁ。。。ヒーロー誕生!って感慨もなく。。。(^^;  誕生方法もありきたりな気がするし。。。(^^; カタルシス不足気味な気がしたんですけど、これってシリーズものになっていくんですかね?  あのー。。。岩石男さ、一度常人に戻って、また超人になったんですよね? じゃ、誰でも超人になれるんじゃ??? (笑)[映画館(吹替)] 6点(2005-10-27 23:21:16)

020.33%
181.33%
2193.16%
3365.98%
4538.80%
59415.61%
613822.92%
712921.43%
88914.78%
9294.82%
1050.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS